ニッポンのモノづくり技術PR動画
塗装レスなメッキ処理による20色のステンレス発色技術【アサヒメッキ】
岩盤の微小な変化を捉えられる、地中データ観測型・地震観測多成分小型歪・応力計【テク
「小さく、薄く、軽い」2次元ウェアラブルバーコードリーダー【ウェルキャット】
透明板の表面、裏面および板厚分布の同時測定を可能にした大型波長シフト干渉計【溝尻光学
乾くとシールのようにはがせるフェイスペイント絵の具【POOL】
車載コンポーネントから研究施設全体のEMSまでトータルにソリューションを提案【富士電機】
不等リード不等傾斜角スクリューブースターポンプの技術開発【飯塚鉄工所】
半溶融成形法を活用した「金型と砂型のハイブリッドモールド」鋳造技術を開発【浅沼技研】
任意曲線刃先形状の極微細総形ダイヤモンドバイト【京浜工業所】
1台のCNC装置で最大32軸が同時に制御できるPC-NCシステム「Σ軍師m」【KMC】
熱影響を与えない短パルスレーザーによるレーザーマイクロテクスチャー加工技術【リプス・ワー
アルミ薄板・複合一体化形状品自動プレス加工技術【三和精機】
ナノレベルの切削を可能にするイオンビームエッチング式周波数調整装置【昭和真空】
プラズマ窒化処理とDLCコーティング処理の複合化に関する技術の開発【川崎窒化工業】
真空ポンプ用ステンレス鋼製厚肉外筒のニアネットシェイプ化を実現【タンレイ工業】
熱源で発生した熱を効果的に冷却器に伝える熱伝導シート「インサーマ」【大豊化成】
塗装レス高輝度(メタリック)樹脂成形・金型技術の開発【柴田合成】
非磁性・高潤滑・低接触抵抗めっき「MC-10NGL」【三ツ矢】
包丁さばきの力加減を可視化する調理支援システム【埼玉大学 工学部 電気電子工学科】
高速・高精度化を実現するモーションコントロールシステム【富士電機】
世界最高水圧の245MPaウオータージェットバリ取り洗浄機「JCC603Robo」【スギノマシン】
±0.2%の高精度を実現したスプール形超音波流量計【富士電機】
次世代ロボット向け要素部品シリーズSEED Solutions【THK】
視野探しを容易に行える新ナビゲーション機能SEM MAP搭載の卓上電子顕微鏡【日立ハイテク】
鋼材に高精度の穴をあける超硬バニシングドリル【アサヒ工具製作所】
停電時に自動的に点灯する電球【アドバンスクリエート】
高強度ステンレスの冷間鍛造成形技術【大貫工業所】
クラウド解析計算サービス【先端力学シミュレーション研究所(ASTOM)】
ガスインジェクション技術を用いた樹脂パイプ開発【ジュンコーポレイション】
電気自動車向けIGBT用高性能ヒートシンク成形用金型【中村製作所】
ろう付けにより異種金属を一体接合する技術【アタゴ製作所】
電解液ジェット加工とサーボプレスを組み合わせたプレス複合化技術【藤井製作所】
プラスチック製品向け放熱塗装技術【久保井塗装工業所】
環境対応型先進無人飛行機用小型ジェットエンジン【YSEC】
センサーを使わないモータ・コントロール技術【イーバイク】
液中気泡分離除去装置「エリミネータ」【ティーエヌケー】
過冷却対応超低温急速凍結装置【中山エンジニヤリング】
低価格を実現した汎用タイプのアイソレーションアンプ【フルハートジャパン】
微細部品への精密めっき【エルグ】
半導体局所加工エッチング装置【三友製作所】
硬質六価クロムめっきに代わる微粒子分散複合めっき技術【吉野電化工業】
液中でのマイクロ波照射によるプラズマ生成【アリオス】
メッキと塗装を融合させた技術【ワイピーシステム】
5軸制御加工を用いたハイブリット3Dプリンター【榎本工業】
サブミクロン精度のゲージ製作技術を取り込んだ治具製作技術【東亜精機工業】
ステンレス製品に特化した製缶工場【羽田工業所】
味を見える化できる味覚センサー「TS-5000Z」【インテリジェントセンサーテクノロジ―】
冷却とエア抜きの自動化を実現した作動油自動循環シリンダー【南武】
ろ過効率を飛躍的に向上させた遠心分離機【松本機械製作所】
伝統工芸品のランタンを工業製品化【宇佐ランタン】
ワイヤレスノギス【中村製作所】
薄型面状発熱体シリコンラバーヒーター【オーエムヒーター】
廃ガラスを軽量の人工軽石へ【トリム】
絶縁物試料も前処理なしで観察・分析可能な卓上電子顕微鏡【日立ハイテクノロジーズ】
モジュール折り畳み式ソーラーパネル【ナベル】
アプリ不要のビデオ通話サービス【妻鳥通信工業】
効率良く素材供給ができる拡張型ストッカーシステム【フリースペースエンジニアリング】
0.2mmの自動追従機構を備えたローラバニシングツール【スギノマシン】
精研削法による金型レスのガラス加工【ブル精密】
独自技術で美しい黒を表現、ステンレス発色技術「アベルブラック」【アベル】
航空宇宙関連部品の精密加工【スター精機】
薄肉軽量ヒートシンク【群馬合金】
超音波で微細なバリを一度に取る「超音波バリ取り洗浄装置」【ブルー・スターR&D】
滑り摩擦をなくしたオイルフリーなベアリングを開発【空スペース】
義歯にダイヤモンドライクカーボン薄膜を成膜する技術【ストローブ】
アイデアを型に換えるサービス【Will-E】
熱に応答して粘土になるプラスチック【ポリシス】
独自機構の高速3次元運動で効率的な破砕・混合が可能な「3Dボールミル」【ナガオシステム】
3Dプリンターを使い金属部品の受託製造を開始【白銅】
無段取りを実現するロングストロークの平行引き込みチャック【北川鉄工所】
金属表面処理技術の高度化で燃料電池用セパレータの長寿命化、低コスト化を実現 【サン工業】
表面実装に対応する、ソルダペーストのぬれ性評価装置を開発 【山陽精工】
コスト半分、生産性の大幅アップを実現するハイテン材部品の順送バリレス加工技術を開発 【野島製作所】
独自の金属組成で切削スピードを大幅に伸ばした長寿命・超薄型のダイヤモンドバンドソーを開発 【エヌシーダイヤモンド】
独自の金型技術で複雑な形状のターボファンの一体成形を実現 【松田金型工業】
5ミクロンの粉体にドライコーティングできるスパッタリング装置 【共立】
半永久寿命を持つバネ式フィルター 【モノベエンジニアリング】
低価格な義足ソケット製造技術 【幸和義肢研究所】
約50%の軽量化に成功した自動車用のモーターシャフトを開発 【秋山製作所】
薄肉形状部品の研磨レス切削加工技術 【山岸製作所】
有害物質フリー高機能無電解ニッケルめっき 【桑名商事】
ネットシェイプ技術を使った高品質、低コストの自動車部品製造技術 【神峰精機】
X線の透視装置を使った多層基板解析システム 【アプライド・ビジョン・システムズ】
メガワット規模の電力貯蔵システム、NAS電池 【日本ガイシ株式会社】
多用途に対応可能なフロート式レベルスイッチ【理光フロートテクノロジー株式会社】
CNC制御のロボットハンド形 高効率洗浄マシン「JCC503Robo」【株式会社スギノマシン】
プログラマブル表示器でVPN遠隔監視サービスを実現【発紘電機株式会社】
簡単操作で、高効率の帯掛け機械【大洋精機株式会社】
段ボール封筒に商品を自動で梱包するメール便自動梱包機【印南製作所】
ネジ山での強力な面着力がもたらす、緩み止め機構のナット【出石】
1台で気象観測6項目が計測可能なセンサー「WXT520 ウェザートランスミッター」【ヴァイサラ】
バッテリレスアブソリュートセンサ搭載ステッピングモーターユニット【オリエンタルモーター】
新薬開発を加速する「京」インシリコ創薬基盤の構築【京大院奥野教授・バイオグリッドセンター関西 志水局長】
マルチスケール マルチフィジックス心臓シミュレータの開発【東大院鷲尾特任准教授】
防災・減災へ向けての予測研究【研究課題開発責任者 金田義行プロジェクトリーダー】
スーパーコンピュータを活用した自動車の空気力学シミュレーション【北大院・理研 坪倉准教授】
建物局部風圧の予測とその制御システムの開発【清水建設(株)技術研究所】
ねじれ形状で切削抵抗を軽減できるPCDヘリカルエンドミル【中京】
安定収益を得られるメガソーラー発電事業支援システム【プロスペックホールディングス】
ロボットで一般細菌、大腸菌検査を自動化【太平環境科学センター】
温度湿度CO2が同時に1台で計測可能な「GMW90シリーズ」【ヴァイサラ】
簡単に歪みを測定し品質管理を可能にした『フルオートストレインアイ LSM-9000LE』【ルケオ】
耐摩耗性、耐熱性向上に優れた新たなコーティング技術『ZERO-Ⅰ』【清水電設工業】
極微小電流信号を増幅するプログラマブル電流増幅器 【エヌエフ回路設計ブロック】
二面拘束で高精度ドッキングを可能にしたロボットハンドチェンジャー 【コスメック】
筋肉の動きを可視化したリハビリ支援ロボット R-cloud 【埼玉大学・辻俊明 准教授】
世界最小クラス・超小型ロータリーエンコーダ 【マイクロテック・ラボラトリー】
ソニー、12年ぶり「アイボ」復活 豊かな動きで...
トヨタなど車各社、スポーツモデル拡大 “運転の...
東京モーターショー/高級車・SUVに注目 各社...
東京モーターショー/「軽」競争、激化必至 “現...
東京モーターショー/日本精工、新サスペンション...
東京モーターショー/クルマ大変革!(動画あり)
トヨタ、タクシー専用車 22年ぶり投入(動画あ...
東大、ブラウザで深層学習を実行するソフト開発(...
ヤマト、パナ製無人搬送ロボ 物流施設で実証(動...
天然芝生の生育解析システム、大成建設が開発(動...
街乗り快適な小型電動バイク、MSソリュが開発・...
JR東、世界初の新幹線工事車両を特別公開−新幹...
【電子版】小惑星2012 TC4、地球から4万...
パナソニック、自動運転システムを22年事業化−...
慶大、双腕型の力触覚伝達ロボ開発 柔らかい製品...
九大、有機材で蓄光システム−電荷分離状態を安定...
食べられるARマーカー、群馬大が寒天とチョコで...
ホーコス、筐体と駆動部取り外し可能な粉体の集塵...
不妊治療改善に効果 英研究チーム、遺伝子「OC...
PDエアロスペース、新型エンジン燃焼実験 宇宙...
日刊工業新聞社採用情報:【新卒(19年卒)+会社説明会】&【中途採用】
【日刊工業新聞 電子版】がお得に読める春のキャンペーン(4/2-5/31)
国内外の工業団地情報をワンストップ検索!工業団地のポータルサイトオープン
【全9回 連載】なぜ今「知財戦略」が必要か
【日刊工業新聞 電子版】お申込は月単位、お得なのは月初です!
「スマートファクトリーJapan 2018」の見どころや関連ニュースを更新中
【菊水電子工業】電気安全規格試験マルチアナライザー旗艦モデル 開発者に聞く
【応募受付】“超”モノづくり部品大賞-部品や部材にフォーカス(締切:6/29)
実践!電子部品の信頼性評価・解析ガイドブック Part3 信頼性の要『故障メカニズム』を理解して問題解決
シリーズITソリューション企業総覧 スマート社会を実現するIoT/AI(人工知能)/ロボットがサクッとわかる本
中国・四国地方を支えるモノづくり企業64社
宇宙ビジネス第三の波 NewSpaceを読み解く
イラストでよくわかる!大工道具入門 匠の技から学ぶ上手な使い方
わかりやすい高周波測定技術
ようこそ、ゲストさん
[会員登録/ログイン]
【電子版】米、軍事ドローン・無人機輸出の規制緩和 武器売却拡大へ新方針
【電子版】中国ZTE、経営破綻懸念も浮上 米制裁「アキレスけん」狙い撃ち
【電子版】スワジランド、国名を変更 「エスワティニ王国」に
【電子版】マイナンバーカードを保険証に 厚労省が20年度から実施
日立からHITACHIへ(2)事業再編に見る、製品展開
【電子版】日産社外取締役に女性レーサー 検査不正で2役員退任
4月18日は発明の日/オープンイノベーションで日本の競争力は復活するのか
【電子版】北朝鮮、核実験場廃棄を決定 ミサイル発射も中止、経済建設に集中(更新)
社説/スマホとサイバー犯罪−若年層に広がり、被害回避策を
埼玉県警、サイバーポリスに民間人登用 NEC系から警部補に
【電子版】武田薬、シャイアー買収額引き上げ 現金比率も45%に
【コネクテッド インダストリーズ vol.5】データが語り出す新しい消費社会
【電子版】G20、保護主義政策に懸念相次ぐ 米中貿易摩擦は議論回避
3D空間の位置・姿勢計測 フォトロン、FA・ロボ用システム投入
“超複合加工機”用CAM、JBMが投入 切削・積層・焼き入れ制御
↓もっと見る
全固体リチウム電池、日本主導で試験法の国際標準策定
インタビュー/インプット・アウトプット香港CEOのチャールズ・ホスキンソン氏、仮想通貨に連帯責任を
スーパーサイクルに挑む―半導体部材・装置各社(1)東京エレクトロン
経産省、「ITパスポート試験」改定 AI・IoT人材育成
【電子版】ボーイング787、飛行範囲を一部制限 米航空当局がエンジン不具合で
【電子版】世界のPC出荷、停滞続く HPが販売台数で首位
【電子版】南鳥島周辺、1600万トン超のレアアース 早大などが分布可視化
3Dプリンター人工骨、理研とリコーが新手法 1週間で生体再構築
スマートファクトリーアワード、旭酒造など6件選定
安川電、北九州市に研究開発拠点 100億円投じ新設
服に貼れる太陽電池、理研と東レが開発 アイロンもOK
【電子版】大規模サイバー攻撃、仏チームが「ワナクライ」復旧ツール公開
【電子版】中国ZTE、スマホにアンドロイド搭載できず? グーグルと協議
→ソーシャルメディアポリシー
かわら版(メルマガ)購読
『工場管理5月号』人手不足時代で勝つ!究極の人材活用戦略(20日発売)
【出展募集】SAMPE Japan 先端材料技術展2018(6/29締切)
4/27(金)開催 スタンフォード式 イノベーションでつくる 3年後の新製品
スマートファクトリーJapan2018来場・セミナー参加登録開始!
『型技術5月号』実践 ダイカスト金型のトラブル対策事例集(16日発売)
もっと見る
「設計・製造・営業」丸ごと一気通貫改革の進め方
切削加工の基礎と応用
開発・設計者の原価改善スキルアップと実践ポイント製品開発と原価改善の同時進行が市場競争に打ち勝ち利益を上げる!!
試作市場&微細・精密加工技術展2018
スマートファクトリーJapan2018
バイオマスエキスポ2018
【出展募集】国際フロンティア産業メッセ2018(神戸・9月)/締切は5月31日
ご存じですか?World Robot Summit(総称:WRS)
今井 康雄 定価(税込) 3,888円
神崎 洋治 定価(税込) 2,160円
一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会 定価(税込) 2,160円
齊田 興哉 定価(税込) 1,728円
竹中大工道具館 定価(税込) 2,160円
若井 一顕 定価(税込) 2,808円
ゼロからはじめるPID制御
熊谷 英樹 定価(税込) 2,916円
わかる!使える!接着入門 <基礎知識><段取り><実作業>
原賀 康介 定価(税込) 1,944円
今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい自動運転の本
クライソン トロンナムチャイ 定価(税込) 1,620円
創業者が語るソディックの経営 顧客のために歩んだ発明の日々
古川 利彦 定価(税込) 2,160円
図解 道具としての材料力学入門
西野 創一郎 定価(税込) 2,376円
ワイガヤの本質 “ひらめき”は必然的に起こせる
清水 康夫 定価(税込) 2,376円
めっちゃ、メカメカ!強度設計 壊れない部品のカタチって、どうやって決めるん!
高橋 和樹 定価(税込) 2,160円
今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい燃料電池の本 第2版
森田 敬愛 定価(税込) 1,620円
大胆予測!IoTが生み出すモノづくり市場2025 「T」を起点にバリューを織り込め
井熊 均 定価(税込) 1,944円
これで納得!即実践! 分散分析と実験計画法
鈴木 真人 定価(税込) 2,592円
見てすぐわかる 板金部品の最適設計法
小渡 邦昭 定価(税込) 2,592円
平成30年度版 技術士第一次試験「基礎・適性」科目予想&過去問題集 <ステップアップ式>
技術戦略ネットワーク 定価(税込) 2,808円
図解よくわかる 衛星測位と位置情報
久保 信明 定価(税込) 2,160円
設計者のためのコスト見積もり力養成講座
間舘 正義 定価(税込) 2,376円
金属加工シリーズ 金属切削の基礎 上巻
「5G」時代へ。1から4世代までの通信ネットワークをおさらい
日本には数多くの放置された森が…「森林環境税」で整備へ一歩
日本の新しい産業革命「コネクテッドインダストリーズ」って何?
2018/04/21
母の日限定!大輪の「カーネーション」ケーキを「アンテノール」より発売。
「FINON」から、生地改良を加えた・NEW【クラシックリッチレザーモデル】Zenfone系を含む、7機種分の追加販売開始のお知らせ
【東京初上陸「茶ティスリ―」が二子玉川にGRAND OPEN】海外にも展開する抹茶スイーツのグローバルブランド「108 MATCHA SARO」による東京旗艦店が2業態同時OPEN
有料購読会員は最大300件、無料登録会員は最大30件の記事を保存することができます。