企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

『ワイヤレス給電体感』ショールーム オープンのお知らせ

(2021/4/13)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ビー・アンド・プラス

『ワイヤレス給電体感』ショールーム オープンのお知らせ

身近にワイヤレス給電を体験できる近未来ショールームを設置

ワイヤレス給電専業メーカー ビー・アンド・プラス は様々な業界からのワイヤレス給電のニーズの拡大に対応、また身近にワイヤレス給電を楽しく体験、感じ取ってもらいたいという思いから、ワイヤレス給電を実際に見て、体験できるショールームをビー・アンド・プラス 本社(埼玉県小川町)にてオープン致しました。実際に体感していただきワイヤレス給電を検討、試作をしてみたい方に有益な情報を提供致します。 【ショールーム 設置場所】 〒355-0311 埼玉県比企郡小川町高谷2452-5 株式会社 ビー・アンド・プラス (B&PLUS)  本社内



     ※ガラス外から撮影しております。写真中央のLEDはガラス面と通してワイヤレスでルーム内から
     ルーム外にワイヤレスで電力を送っています。

B&PLUSでは40年前からワイヤレス給電製品を開発、製造してきたワイヤレス給電のパイオニア的存在です。
当初、工場等で使用されることが多かったですが、近年、様々な業界からのニーズの高まりにより、様々なワイヤレス給電を具現化してきました。今回、B&PLUSが具現化してきた様々なワイヤレス給電製品を展示しております。一部、展示内容をご紹介していきます。




左の写真はライトを机のどこに置いてもテーブルの下からワイヤレスで電力を受けてライトがついております。もちろんライトに電源用のケーブルはついておりません。
広範囲のワイヤレス給電(エリア給電)を実現している近未来的なデモ機です。実際のコイルが見えますがB&PLUSではコイルから自社で開発、製造しており、多数の実績がございます。
エリア給電に関しては以下、ご参照お願いします。
https://www.b-plus-kk.jp/Business_dept/tenji/setumei_kakuchoukoiru.html




右の写真はドローンへの給電のデモ機です。
今後、ドローンはますます様々な業界にて活用が見込まれております。
B&PLUSでも多くの問い合わせをいただいており、
技術検討を進めております。
ドローンへの給電に関しては以下、
ご参照お願いします。
https://www.b-plus-kk.jp/Business_dept/tenji/ge-to.html


右の写真はキックボードと電動車椅子のバッテリーへのワイヤレス充電です。
近年、モビリティのへのワイヤレス充電の需要が増えております。
観光地でのレンタルサイクルの電動自転車のワイヤレス充電も増えており、ビー・アンド・プラスの製品が導入されております。
電動キックボードの関しては以下、
ご参照お願いします。
https://www.b-plus-kk.jp/product/Ninebot.html


■随時、ショールーム見学の受付を承ります。 
 弊社の担当はデモ機について丁寧にご説明、対応させていただきます。
 お越しいただいたお客様はワイヤレス給電を楽しみながら体験、見ていただき、新たな発想、また今後
 のワイヤレス給電の試作品について深めることができます。
 ※下記、お問い合わせ先からお問い合わせをお願いします。



ワイヤレス給電を様々な部分で使ってもらえるようにまずは作ってみよう具現化しますといったスタートアップ試作という対応もしております。
皆さんの身近をワイヤレス化していきますので何かお考えがあればご連絡ください。
試作品については下記のサイトを参照お願いします。
https://www.b-plus-kk.jp/Business_dept.html

【ワイヤレス給電に関するお問い合わせ先】
https://www.b-plus-kk.jp/
メールアドレス:sales@b-plus-kk.jp
電話番号:0493-71-6551

【ビーアンドプラスオンラインショップ】
http://www.shop-b-plus-kk.com/
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社ビーアンドプラス 担当:大谷
電話:0493-71-6551 メールアドレス:sales@b-plus-kk.jp FAX:0493-81-4771

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン