企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

VOPTECHブランド初の指向性マイク「マイクロフォン VF10」を新発売

(2022/2/15)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:CCアーキテクト株式会社

VOPTECHブランド初の指向性マイク「マイクロフォン VF10」を新発売

多くの企業にヘッドセットで愛用されているVOPTECHブランドにコンデンサーマイクが新登場

企業のコミュニケーションに特化して最適なソリューションをお届けするCCアーキテクト株式会社は、VOPTECHブランドにて初となるコンデンサーマイク「マイクロフォン VF10」をAmazonストア(製品ページ: https://www.amazon.co.jp/dp/B09MKCQR92 ) 、CCAオンラインストア(製品ページ: https://store.cc-arc.com/product/mic_vf10)にて販売開始しました。




企業コミュニケーションは、コロナ禍を経て大きな変革を迎えました。働き方の多様化、ミーティングのあり方の変化、テレワーク等を通じたコミュニケーションの重要性の高まりに応じて、ビジネス・プライベートの双方で音声デバイスは切っても切り離せないものとなりました。
それらのコミュニケーションをスムーズに行うために開発された本製品は、WEB会議、音声会議などは勿論のこと、ウェビナーでの講師・動画作成・音声録音などより高品質な音声を必要とされるシチューエーションにおいて高いコストパフォーマンスでその期待に応えます。

指向性マイクは、単一方向の音を大きく拾うため、周りのノイズを拾いにくく、正面からの音を明瞭に拾うため、よりクリアな音声を必要とするシーンに活躍します。ヘッドセットジャックからリアルタイムに録音する音声を聞くことができますので、録音等高品質な音声を必要とするシチュエーションでも活用いただけます。

このレベルの高品質なマイクは従来3万円~5万円の価格帯で販売されていましたが、この度VF10は1万円を切る価格で提供できることとなりました。
「マイクロフォン VF10」は、今まで安価なヘッドセットやマイクで代用していた録音音声の品質を、高いコストパフォーマンスで改善します。

■マイクロフォンVF10の特徴


単一指向性
正面を中心として約130°範囲内の音を拾うため、周囲の雑音を拾いにくく、ハウリングにも強い構造です。Web会議、ウェビナー、レコーディング、動画やライブ配信など幅広く活用できるため、音を明瞭に拾う必要がある用途に最適です。

ワンタッチミュート&わかりやすいインジケーター
タッチセンサー式のミュートボタンで手軽に操作できます。赤ライトが点灯するとミュート状態で、緑ライト点灯は録音可能な状態を示しています。わかりやすいインジケーターでオーディオミスを防げます。

3.5mmヘッドホンジャック付き
ヘッドフォン端子を持つヘッドフォンを接続すると、リアルタイムで録音内容を確認できます。ノブで出力音声を調整可能です。

コンパクトサイズでいろんな角度調整可能
コンパクトなサイズで日常仕事にも使いやすく、付属品の三脚スタンドでマイクを固定できます。マイク下部のリングを締めることで、マイクの角度を水平方向360°に調整可能です。マウンドをネジで締めることで角度を垂直方向最大180°まで調節可能なので、角度と位置を自由に調節できます。


【付属品】
・USBマイクx1
・USB-A/C分岐ケーブルx1
・ピボットマウントx1
・三脚スタンドx1
・マイクホルダー用変換アダプター(3/8"-5/8")x1

【スペック】
電源:5V / 周波数応答:50hz~18Khz / 感度:-40dB±3dB(1kHzの場合) / ノイズレベル:-80Dba (A-wt) / 最大音圧レベル:110dB(1kHzの場合≤1% T.H.D) / SN比:70dB @1KHz 94dB SPL(A-weighted) / 電流:110mA / 対応可能な端末:パソコン(Windows、Mac)、スマホ / 材質:アルミニウム合金 / 接続方法:USB-A/C分岐ケーブル / ケーブル長さ:2m



■CCアーキテクトについて https://cc-arc.com
CCアーキテクトは、企業におけるコミュニケーションをITを使って便利にすることを総合的にサポートするコミュニケーションカンパニーです。世界中から集めた最新の技術と製品を駆使し、一社一社に最適なソリューションを提案します。数々の大規模案件で培ったプロジェクトを必ず成功に導く推進力、環境に合わせて確実にシステムを稼働させる技術力、どんな課題も最短・最速で解決するサポート力でお客様と協働するパートナーとしてコミュニケーションを最適化します。
CCアーキテクトは、VOPTECH社の日本総代理店として日本国内におけるVOPTECH製品の販売からサポートまでを対応しています。

■VOPTECHについて

VOPTECHは、2011年に中国の深圳で設立されました。世界市場におけるIP電話端末のスペシャルカンパニーとして、音声技術・VOIP技術で最先端を走っています。ヘッドセット・IP電話機・VOIPゲートウェイ・SIPインターコム・ページング端末など、企業コミュニケーションに必要なデバイスを次々と開発し、顧客ニーズに指向した革新を続けています。
VOPTECHの製品は30か国以上で利用されており、各国で高い評価を得ています。


・CCAオンラインストア:https://store.cc-arc.com/
・Amazonストア:https://www.amazon.co.jp/stores/page/CA8C2B61-004C-43CA-B07C-85C0E310A12E

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン