企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

大型造形が可能!400×500×600mmの大きなエリアと加熱チャンバー付きで安定造形可能なTiertime UP600を発売!(株式会社サンステラ)

(2022/3/30)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社サンステラ

大型造形が可能!400×500×600mmの大きなエリアと加熱チャンバー付きで安定造形可能なTiertime UP600を発売!(株式会社サンステラ)

99万円の3Dプリンター。大きな造形エリアながら安定造形が可能です。

法人向け・研究機関向けのミッドレンジ価格帯の3Dプリンター「Tiertime UP600」を発売。価格は99万円(税込) Tiertime社として初めてマグネットプレート・PEIプラットフォームを採用、加熱ヒートチャンバー付きで安定造形が可能です。


コンシューマー向けの3Dプリンター・マテリアルの輸入販売を手掛ける、
株式会社サンステラ (本社:東京都豊島区、代表取締役:和田 裕介)は、法人や研究機関向けの製品として、Tiertime Technology社の3Dプリンター「UP600」を発売開始いたしました。
納期は1か月程度となります。



これまでのUPシリーズの中でも最大の造形サイズが特徴で、従来機のUP300と比べると約2倍の印刷範囲となり、より大型の造形が可能になりました。
更に、加熱ヒートチャンバー機能を新たに実装し保温性を高めることで大型の印刷においても詰まりや反り等のリスクを軽減。安定した印刷が可能です
家具などのアート用途、研究機関や企業向けとして、非常に大きな注目が集まる3Dプリンターです。


Tiertime UP600 3Dプリンター PP3DPストア
https://www.pp3dp.jp/3d006.html


【「Tiertime UP600」の特長】


1.シリーズ最大造形サイズ! 幅広い用途に使用可能な400×500×600mmの大型サイズ

Tiertime UP600 3Dプリンターは大きな造形サイズが特徴です。
400(幅) x 500(奥行き) x 600(高さ)の圧倒的に大きな造形エリアで、代替の無い大きな選択肢となります。
従来機UP300と比較し約2倍のプリントエリアでさまざまな可能性を実現します。



2.樹脂を反らせない、加熱ヒートチャンバー機能搭載
保温性を高めることで大型の印刷においても詰まりや反り等のリスクを軽減。安定した印刷が可能です

3.鮮やかで大きな7インチカラータッチディスプレイで直感的操作。
7インチのカラータッチディスプレイを採用。
大きくて視認性の良いディスプレイで、より気軽に造形が可能です。

4.定着の良さとを両立!PEIプラットフォームを標準採用!
3Dプリンター業界のトレンドとなっている次世代プラットフォーム「PEIプラットフォーム」を標準採用!
マグネット式で簡単に着脱できるほか、強力な定着力とを造形物の剝離性を両立し、より便利に使いやすくなります!


5.新しいソフトウエアでより詳細な設定が可能に
Tiretime社製の3Dプリンターに最適化されたUP STUDIO 3というソフトウエアが付属。
今まで以上に細かな設定が可能になりました。





6.2段階の高性能エアフィルターを搭載!作業環境を改善します。
UP600は、2段式HEPAエアフィルターと活性炭空気ろ過システムを搭載し、最大限のUFP粉塵とVOC(揮発性有機化合物)の削減を実現し、安全な作業環境を提供します。



7. 4種類の幅広いデータ転送方法で、すぐにプリント開始。
Wi-Fi、イーサネット、USBケーブル、USBメモリーから選択可能です。ネットワーク上の複数のユーザーがプリンターにタスクを送信し、「Tiertime Print Queue」で監視・管理することができます。


Tiertime UP600の概要】

造形方式:
FDM(熱溶解積層法)
本体サイズ:
850(幅) x 780(奥行) x 1150(高さ)
プリントエリア:
400(幅) x 500(奥行き) x 600(高さ)
積層ピッチ:
0.10/0.15/0.20/0.25/0.30/0.35/0.40
寸法精度:
±0.1mm/100mm
重量:
120Kg
電圧:
100-240VAC,50-60 Hz
使用電力:
360W
ノズル温度(MAX):
299℃
ホットエンド:
ダイレクト式エクストルーダー
ヒートベッド温度(MAX):
20~80℃
ヒートチャンバー:
最大54℃ 1KW
フィラメント径:
1.75mm
使用可能マテリアル:
ABS樹脂/ABS+樹脂/PLA樹脂/TPU樹脂ほか
対応ソフトウェア:
UP Studio Version 3.0以降
ソフトウェア対応データ形式:
.tsk/up3/.ups/.stl/.obj/.3mf/.ply/.off/.3ds/.gcode


Wuxi TierTime Technology Co.,LTD社について】
Beijing Tiertime Technology Co., Ltd. (Tiertime、http://www.tiertime.com/ )は、3D技術の業界リーダーであり、3D印刷の世界市場おいて革新的な3D印刷ソリューションの提供者です。
Tiertimeは、産業規模のラピッドプロトタイピングシリーズであるInspireや、受領歴のあるデスクトップ3DプリンターのUPシリーズを設計・製造しています。
Tiertimeは中国北京に拠点を置き、カリフォルニア州とニューヨークにU.S. divisionsを持ちます。

【株式会社サンステラについて】
株式会社サンステラはCreality社の日本正規代理店として、世界中の優れた3Dプリント機器・各種造形材料の輸入販売・技術サポートを行っています。
10年に及ぶ3Dプリンターのサポート実績、お客様に安心してお買い求めいただける体制を整えております。
ものづくりの世界を通じてお客様の喜びと幸せに貢献するオンリーワンの企業を目指し、
2007年の創業より3Dプリンティング分野に対して多くの革新をもたらしています。

株式会社サンステラでは、アフターサポートも安心。
平日10:00~18:00まで相談可能なサポートデスクを設けております。
また、ソフトウェアマニュアル(日本語)を商品に同梱しております。(本体マニュアルは英語のみ)

【新ECサイト「サンステラ3Dモール」2022年4月上旬開設!】
株式会社サンステラ15周年記念事業の一環として、
2022年4月上旬に、サンステラの取り扱う様々なブランド製品を一度にお求めいただける新しいECサイトをOPEN致します。
200点以上の充実した製品ラインナップをご用意。
いずれは1万円台の3Dプリンターから2000万円程度の3Dプリンターまでが一度にチェックできる「3Dプリンターのポータルサイト」を目指します。

【サイト名】
「サンステラ3Dモール」
【URL】
https://sunstella.co.jp/
【開設日】
2022年4月上旬
【取り扱いブランド】
Creality社・Polymaker社・Tiretime社・EinScan(SHINING 3D社)・Formlabs社
今後取扱い予定:関連会社フュージョンテクノロジー取扱ブランド
(RAYSHAPE・INTAMSYS社・各種業務用フィラメントメーカー等)
※取扱ブランド拡大中。お取引をご希望の方はご連絡ください。
【送料】
3000円以上は送料無料(3000円未満500円)


■会社概要
商号 : 株式会社サンステラ
代表者 : 代表取締役 和田 裕介
所在地 : 〒170-0013 東京都豊島区東池袋5-7-3 REID-C 6F
設立 : 2014年7月
事業内容 : 3Dプリンターの販売・開発・技術サポート、各種造形材料の輸入・販売
資本金 : 1,000万円
URL : https://www.pp3dp.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン