企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

Blustream社製 4入力4出力HDMI/VGAマルチビューワ&マトリックススイッチャー 発売のご案内

(2022/4/8)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社エーディテクノ

Blustream社製 4入力4出力HDMI/VGAマルチビューワ&マトリックススイッチャー 発売のご案内

4入力4出力 HDMI/VGAマルチビューワ&マトリックススイッチャー[型番:MX44VW]

株式会社エーディテクノ(東京都新宿区)は、 Blustream社(以下、Blustream)製 4入力4出力HDMI/VGAマルチビューワ&マトリックススイッチャー[型番:MX44VW]を2022年4月8日(金)より発売開始いたします。



 MX44VWは、マルチビューワ、ビデオウォール、シームレスマトリックススイッチャーの3つの出力モードを搭載する4入力4出力マトリックスデバイスです。
最大4K@30(10.2Gbps)対応のHDMI入力4系統と、最大1920x1200(WUXGA)対応のVGA入力4系統にVGA用の音声入力端子を搭載。出力系統には4系統のHDMI出力端子を搭載し1080p60固定フォーマットでスケーリング出力します。

 本機ではユーザーが用途に応じて3つの動作モードから任意のモードを選択することが可能です。

 マルチビューモードでは、HDMI出力端子からマルチビュー画面を出力することができます。マルチビュー画面は表示するソース選択や画面分割方法を含め計10種類のレイアウトから選択可能で、セキュリティなどの監視用途に最適です。

 ビデオウォールモードでは、任意の入力ソース1つを2x2、4x1、4x1のレイアウトでビデオウォール出力します。ベゼル調整機能を搭載し、出力先の液晶ディスプレイのベゼル部分を考慮した構成が可能。デジタルサイネージや展示会場などで複数ディスプレイに映像を大きく表示したい場面でご活用いただけます。

 マトリックスモードでは、入力された各信号を任意の出力端子へ割当て、切換・出力することが可能です。切換は黒画面表示無しのシームレス対応で、コントロールルームや放送局の調整室などでご利用いただけます。

 各種ソース選択や設定は、本体前面パネルのボタンや付属リモコン、TCP/IP経由での本体ウェブGUI制御が可能なほか、IR信号、RS-232経由でのサードパーティーコントロールシステムとの統合が可能です。

 本体には排熱性の優れた金属製筐体を採用し付属のブラケットで19インチEIAラックマウント規格1Uでのラック取付けが可能です。

 MX44VWは、講演会場や会議室、教室、展示会場、ホテル宴会場、結婚式場、デジタルサイネージ、オフィスエントランスのプロジェクション、セキュリティやコントロール室の監視用などに最適なシームレスマトリックスデバイスです。

製品Webサイト
[MX44VW]: https://www.ad-techno.com/products/switcher/MX44VW/
紹介動画
[YouTube]: https://youtu.be/Om82uqlP9So



<製品特長>
■ 3つの動作モード
- マルチビューモード(10種類のレイアウト)
- ビデオウォールモード(2x2、4x1、1x4)
- マトリックスモード(4入力4出力)
■ シームレス切換
■ HDMI入力 x 4/VGA入力 x 4
■ 最大4K@30対応(HDMI入力)/最大WUXGA対応(VGA入力)
■ EDIDエミュレータ機能
■ PCM 2chオーディオ入出力対応
■ IR信号ルーティング機能(4入力4出力)
■ 多様な制御方法
■ 本体ボタン/IRリモコン/ウェブGUI/RS-232
■ EIAラックマウント1U対応



■3 つの動作モード
ユーザーが用途に応じて 3 つの動作モードから任意のモードを選択することが可能です。

- マルチビューモード(10 種類のレイアウト)
HDMI 出力端子からマルチビュー画面を出力することができます。マルチビュー画面は表示するソース選択や画面分割方法を含め計 10 種類のレイアウトから選択可能で、セキュリティなどの監視用途に最適です。




- ビデオウォールモード(2x2、4x1、1x4)
任意の入力ソース 1 つを 2x2、4x1、 1x4のレイアウトでビデオウォール出力します。ベゼル調整機能も搭載するので、出力先の液晶ディスプレイのベゼル部分を考慮した構成が可能。デジタルサイネージや展示会場などで複数ディスプレイに映像を大きく表示したい場面でご活用いただけます。




- マトリックスモード(4 入力 4 出力)
入力された各信号を任意の出力端子へ割当て、切換・出力することが可能です。切換は黒画面無しのシームレス対応で、コントロールルームや放送局の調整室などでご利用いただけます。


■最大4K@30対応(HDMI入力)/最大WUXGA対応(VGA入力)
最大 4K@30Hz 4:4:4 8bit(10.2Gbps)映像入力に対応した 4 系統の HDMI と、最大 1920x1200(WUXGA)対応の VGA 入力 4 系統、VGA 用音声入力端子を搭載。出力系統には 4 系統の HDMI 出力端子を搭載し、 1080p60固定フォーマットでスケーリング出力します。またマトリックスモード時では、HDMI入力 と VGA 入力を混在して切換することが可能です。


ご注意:4K 入力に対応するためには、パソコンに「PC 設定専用アプリケーション」をインストール後、本機と RS-232 で接続して EDID ファイルを読込保存していただく必要があります。詳細は取扱説明書をご確認ください。


■多様な制御方法 - 本体ボタン/IR リモコン/ウェブ GUI/RS-232
各種ソース選択や設定は、本体前面パネルに搭載したボタンや付属リモコン、TCP/IP 経由での本体ウェブ GUI 制御が可能なほか、IR 信号、RS-232経由でのサードパーティーコントロールシステムとの統合が可能です。


■EIA ラックマウント 1U 対応
付属のブラケットで 19 インチ EIA ラックマウント 1U 相当への取付けが可能です。

■接続図



■製品仕様


※1) これらの 4K 入力解像度は、パソコンに PC 設定専用アプリケーションをインストール後、本機と RS-232 で接続して EDID ファイルを読込保存しないと使用できません。
※2) 3.5mm ミニジャック端子から入力される音声は、VGA を選択すると出力されます。
※ HDMI、HDMI ロゴ、および High-Definition Multimedia Interface は、HDMI Licensing LLC の商標または登録商標です。
※ 記載されているソフトウェア名・製品名・サービス名などは各社の商標、または登録商標です。
※ 全ての機器との動作を保証するものではありません。
※ 外観、および各仕様につきましては予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
※ 画像は全てイメージです。

<Blustreamについて>


Blustream(ブルーストリーム)は、ワールドワイド大手AV機器メーカーで長年プロダクトマネージャとして製品開発を行ってきた人達のグループによって設立されました。「HDMI Distribution Without Compromise(妥協ないHDMI伝送を)」のスローガンの元、HDMI伝送機器製品の開発に着手しAV over IP(ビデオIP伝送)、マトリックススイッチャー、HDBaseT延長器、オーディオエンベデット、ビデオスケーラ、ビデオプロセッサー、マルチルームAV伝送機器製品などを開発しています。拠点は本社が位置するオーストラリアの他、イギリス、アメリカ、スペインにも所在し、3大陸にまたがる製品開発チームを構成する事でグローバル規模の市場フィードバックを元に、他の追随を許さないシステム設計者目線の製品を展開しています。

<株式会社エーディテクノについて>
株式会社エーディテクノは、液晶ディスプレイ、映像信号変換器、映像伝送ケーブルなどの「表示」や「接続」に係わる画像信号処理装置の開発・製造を得意とした業務用映像機器メーカーです。1997年の創立以来、「利便性」「快適性」「品質」を追求し、国内のニーズに合わせた映像ソリューション製品を多数、世の中に提供し続けてきました。2015年には、お客様のニーズによりお応えできる製品展開を目的に製品開発・製造の拠点を台湾に設立。主力製品である小型液晶ディスプレイは、放送・教育・監視・医療・FAに至るまで、今やあらゆるビジネス現場で採用されています。また、日本メーカーならではの品質や特色を持った製品展開が注目され、近年ではドイツ、イギリス、フランスを始めとするヨーロッパから、中東、アジアまで、世界中に製品を出荷しています。世界中の昼夜の違う国に、市場ニーズに合わせたユーザー目線の製品を届けることを使命に、人々の生活と文化の水準向上に貢献し豊かな未来社会を目指します。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン