企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【二子玉川 蔦屋家電】人気のコーヒーアイテムが一堂に集結する「コーヒー市」を9/21(水)より開催

(2022/9/9)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

【二子玉川 蔦屋家電】人気のコーヒーアイテムが一堂に集結する「コーヒー市」を9/21(水)より開催

コーヒーマシンやハンドドリップ用のアイテムの体験、新しい飲み方を提案するイベントも開催。



くわしくはこちら https://store.tsite.jp/futakotamagawa/event/shop/28361-1018140817.html

二子玉川 蔦屋家電(東京都世田谷区)では、2022年9月21日(水)から10月2日(日)の期間、人気のコーヒー関連アイテムを集めた「コーヒー市」を開催します。

10月1日の「コーヒーの日」。国際協定によって、コーヒーの新年度が始まるのが10月で、この日がコーヒーの年度始め。さらに日本では、秋から冬にかけてコーヒーの需要が高くなることから、1983年に全日本コーヒー協会により、10月1日が「コーヒーの日」と定められたそうです。
今回のコーヒー市では、黒にこだわったコーヒーツール「kalita Black」シリーズや最新のコーヒーマシン、グラインダー、ハンドドリップ用のツールからマグカップまで幅広く展開します。また、コーヒー×炭酸水×クラフトコーラで楽しむアレンジレシピをご紹介したり、コンシェルジュによる体験イベントも予定しています。
コーヒーには単に飲むだけではなく、お気に入りの豆を探したり、挽き方・淹れ方にこだわったり、飲むときのカップやスイーツを選んだり、そのすべてが「コーヒーを楽しむひととき」になります。普段お家でコーヒーを飲む方も、そうでない方も、「コーヒー市」で一緒にコーヒーを楽しんでみませんか?

また、二子玉川 蔦屋家電 公式Instagramでは「コーヒー市」おすすめのアイテムが当たるInstagramキャンペーンを実施中。蔦屋家電のアカウント(@tsutaya_electrics)をフォローして、ほしいアイテムの投稿にコメントしてください。抽選で3名様に、コメントいただいた投稿のアイテムをプレゼントします。




食コンシェルジュ推薦のコーヒーアイテム


Gevi 4-in-1スマートコーヒーメーカー


グラインダー、スケール、ケトル、ブリュワーといったハンドドリップに必要な4つの器具が1つに搭載されたコーヒーメーカー。豆の挽き具合からお湯の温度など全て調整可能なので自分好みの一杯を淹れることができます。
https://store.tsite.jp/goods/search_list.html?input_search_word=gevi

jura E8


操作がとてもわかりやすく、ボタン1つで挽きたてのコーヒーやエスプレッソを抽出できるコーヒーマシン。機種によってカプチーノやラテマキアートなどのミルクメニューを楽しめます。話題のクラフトコーラとのアレンジなど、充実したコーヒータイムをお楽しみいただけます。
https://store.tsite.jp/item-detail/electronics/23310.html

BALMUDA The Brew


同じコーヒー豆でもモードによって違った味わいを楽しめます。またドリッパー部分がオープンになっている為、コーヒーを淹れる時の香ばしい香りがダイレクトに届きます。こんがり焼いたパンや焼菓子と一緒に味わってみませんか。
https://store.tsite.jp/item-detail/electronics/23173.html

kalita Blackシリーズ


コーヒーグラインダーの銘品・ナイスカットミルの廃版となっていたモデルをベースとした「復刻版ナイスカットG」をはじめ、蔦屋家電プロデュースのコーヒーツール。"All Black"にこだわり、 ご自宅でおいしいコーヒーを楽しみたいすべての方に、 自信を持っておすすめできるアイテムです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ftk-tsutayaelectrics/search.html?p=kalita+Black

Cores チタンコーンフィルター&サーバー


ペーパーフィルターを使わない、エコな金属製フィルターで淹れたコーヒーは、コーヒー豆が持つオイルや香りをしっかり抽出でき、香り豊かでコクのある味。香りをダイレクトに感じられるマグで味わってみてください。



二子玉川 蔦屋家電「秋まつり」フェアがスタート




食に、旅に、芸術に、スポーツに……楽しみいっぱいの季節。
様々な顔を見せてくれる秋を満喫しませんか。

新米の美味しい食べ方や、アウトドアをアップグレードする方法、アートをあしらったアパレルなど秋を満喫できる提案に館内各所で出合えます。さらに、2階 エスカレーター前では新しい秋がみつかる3つの"市"を開催します。

9月21日(水)~10月2日(日) コーヒー市
10月4日(火)~10月23日(日) アート市
10月25日(火)~10月30日(日) 二子玉川 陶器市

また、3つの市の開催を記念しおすすめアイテムが当たるInstagramキャンペーンも実施します。
詳細は二子玉川 蔦屋家電のホームページ、SNSで順次発表します。お楽しみに!
https://store.tsite.jp/futakotamagawa/blog/shop/28118-1746070801.html



二子玉川 蔦屋家電 2022年秋にNEW SHOPがオープン



インスパイラル 二子玉川店
2022年10月7日(金)オープン
世田谷区成城にて1988年創業の眼鏡店
https://inspiral.jp/



店舗情報



二子玉川 蔦屋家電
2015年5月、複合商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」内にオープン。
BOOK & CAFEの空間で、コンシェルジュがライフスタイルを提案する新しいスタイルの家電店です。また家電だけでなく、日々の生活をもっと刺激的にしてくれるインテリアや本、雑貨などを販売するアート&テクノロジーに満ちた場所です。
さらにカフェとしても、バーとしても、オフィスとしても利用できるシェアラウンジや、自分らしい住まいと暮らしに出会えるリノベーションショールームなどを備え、刺激的で上質な時間を提供します。

住所:東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット
電話番号:03-5491-8550(代表)
※二子玉川 蔦屋家電では、新型コロナウイルス感染症の予防、および拡散防止対策として、営業時間短縮して営業しております。詳しくはホームページをご確認ください。

ホームページ:https://store.tsite.jp/futakotamagawa/
Instagram:https://www.instagram.com/tsutaya_electrics/
Facebook:https://www.facebook.com/TSUTAYA.ELECTRICS
Twitter:https://twitter.com/T_ELECTRICS
オンラインストア:
(Yahoo!ショッピング)http://store.shopping.yahoo.co.jp/ftk-tsutayaelectrics/
(蔦屋書店オンラインストア)https://store.tsite.jp/shopping/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン