企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

1MORE 映画館並みの没入感が楽しめる リアルタイム空間オーディオ対応 アクティブノイズキャンセリングイヤホン 「1MORE Aero」を発表

(2022/10/25)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:1MORE INTERNATIONAL LIMITED

1MORE 映画館並みの没入感が楽しめる リアルタイム空間オーディオ対応 アクティブノイズキャンセリングイヤホン 「1MORE Aero」を発表

2022年10月25日(火)販売開始

プロフェッショナルオーディオブランド1MOREは、新しい空間オーディオに対応したアクティブノイズキャンセリングイヤホン 「1MORE Aero」を2022年10月25日(火)より日本国内のオンラインショップにて販売を開始します。


「1MORE Aero」は、自社開発の“リアルタイム空間オーディオ”と、ロックからクラシックまで最適な音質で対応する “インテリジェントリスニングイコライゼーション”、クリアなサウンドを実現する“10mmダイヤモンドライクカーボンドライバーユニット” を採用し、並外れた音質でのリスニング次元を高めます。 また、自社開発の“QuietMaxインテリジェント広帯域アクティブノイズキャンセリング技術” によって、どこにいても気が散らない 没入感のあるリスニング体験が可能になり、ユーザーに更なる上質な体験を提供致します。

没入感の技術を向上

【リアルタイム空間オーディオ】
1MORE Aeroには自社開発の空間オーディオ技術により、より広く深い音場を作り、没入感を向上させることができます。また独自のダイナミックヘッドトラッキング技術と内蔵ジャイロスコープを利用して、リスナーの頭の動きをリアルタイムで正確に検出することができます。これにより、リスナーの頭が動いても音がある位置に保たれ、ビデオを見たり、音楽を聴いたり、ゲームをしたりする際に、劇場やコンサートホールに身を置くような実感や没入感を楽しめます。リアルタイム空間オーディオは様々な音源や再生デバイスと幅広い互換性があります。

【インテリジェントリスニングイコライゼーション】
1MORE MUSICアプリ内の専門的なチューニング画面内にあるプリセットEQ機能は、合計12種類の様々な音楽ジャンルが登録されており、それを選択するだけで最適な音質に設定されます。さらにカスタマイズEQ機能では、表示されたイコライザーを操作することで自分好みの音質に設定することができます。

【10mmダイヤモンドライクカーボン振動版によるクリアな音質】
1MORE Aeroは、カスタマイズされたダイヤモンドライクドライバーを搭載し、ふくよかで洗練されたバランスのとれたクリアなサウンドを実現します。 ダイヤモンドライクカーボン振動板は高域の伸び幅を大きくし、低音に至るまで、すべての周波数をしっかりと再現します。

【スマートラウドネステクノロジーによるサウンドの最適化】
スマートラウドネス技術を使用することで、低周波と高周波で欠損した細部を自動的に補償することができ、より低い音量でも豊かで完全な聴取体験を提供することができます。


広帯域ノイズリダクション「QuietMax」の新たな境地

QuietMaxテクノロジー※は、長い時間をかけて開発された1MORE独自のノイズキャンセリング技術です。 今回のアップデートにより、1MORE Aeroはアダプティブノイズキャンセリングにより、より深く、より広いアクティブノイズキャンセリングを体感することができるようになりました。
※QuietMaxは1MOREのノイズキャンセリング技術の商標で、優れたノイズキャンセリング性能と高品位な音質を両立し、さまざまな製品に独自のノイズキャンセリングソリューションを提供することができます。

【42dBのフラッグシップノイズキャンセル】
1MORE Aeroはデュアルフィードバックハイブリッドノイズキャンセル技術を搭載し、フラッグシップレベルのノイズキャンセル深さ42dB※を実現しました。 飛行機、地下鉄、バスなどの騒音環境では、AeroはHiFiの音質を維持しながら、よりクリーンなノイズキャンセリングを実現します。
※奥行き方向のノイズを最大42dB低減、1MORE Labs社によるテストデータ

【4,000Hz広帯域ノイズキャンセリング】
1MORE Aeroは演算モデルにより、最大4,000Hz※までの幅広いノイズキャンセル帯域の分布を実現し、日常のオフィスやショッピングモール、室内の家電製品から、キャンセルしにくいボーカルまで幅広い騒音を、耳を圧迫することなく抑えることができます。
※1MORE Labs社製ノイズキャンセリングバンドテストデータ

【様々なシーンに対応】
1MORE Aeroは、ノイズキャンセリングモードを5種類搭載。飛行機のエンジン音や地下鉄の走行音などの低周波騒音を大幅に低減する「ストロング」モード、カフェでの快適なリスニング体験を提供する「マイルド」モード、また、1MOREの特徴である風切り音に強い「ウィンドノイズレジスタント」モードや、周囲の音に合わせてノイズキャンセリングの強さをリアルタイムに自動調整する「アダプティブ」モードも搭載しており、より手軽にノイズキャンセリングを楽しむことができます。さらにAeroは、周囲の騒音をイヤホン内に取り込むことができる「外音取り込みモード」を搭載しており、イヤホンを装着したまま、現実世界の音や重要な旅行中のアナウンスをはっきりと聞くことができます。

【優れたDNNインテリジェントコールノイズキャンセル】
1MORE Aeroは、左右の耳に6つのマイクを搭載し、DNN(ディープニューラルネットワーク)学習アルゴリズムにより、周囲の騒音を最大30dB※までインテリジェントに除去することができます。 風切り音もなく、常に自分の声を聞くことができます。
※1MORE Labsによるスマートアンビエントノイズキャンセリングのテストデータです。


日常の様々なシーンに対応

【28時間のパワーで外出先でも安心】
1MORE Aeroは低消費電力設計で、1回のフル充電で本体全体は最大28時間※、イヤホンは7時間※の連続再生が可能で、イヤホンのヘビーユーザーでも安心して音楽を楽しむことができます。 さらに、Aeroは急速充電とQiワイヤレス充電に対応し、15分の充電で3時間のリスニングが可能※で、さらに便利になりました。
※再生時間は、AACフォーマット、50%の音量、ノイズリダクションOFFでの測定値であり、機器の設定、環境、使用状況、その他多くの要因によって異なる場合があります。

【IPX5防水性能】
1MORE Aeroは、IPX5を取得した全天候型のデザインです。雨や汗にも負けません。ジムで汗をかいても、突然の土砂降りに遭遇しても、安心してリスニングを楽しむことができます。
※充電ケースは防水ではありません。



【製品概要】
・メーカー名:1MORE INTERNATIONAL LIMITED
・製品ブランド 1MORE(日本語読み:ワンモア)
・製品名:1MORE Aero(日本語読み:ワンモア エアロ)
・カラー:ホワイト、ブラック

【価格と購入方法について】
・発売日:2022年10月25日(火)
・販売価格:16,990円(税込み)
 ※10月25日から11月18日まで 3,000円割引クーポン配布
・購入方法:オンライン限定
・販売ページ

Amazon 販売ページ
https://amzn.to/3SjJuty

楽天市場 販売ページ
https://item.rakuten.co.jp/1more-direct/es903/





【スペック情報】




上記のデータは1MORE実験室のものです。
※再生時間は、実験室においてAACフォーマット、50%の音量でテストしたものであり、機器の設定や使用習慣などにより異なる場合があります。


【1MOREについて】


1MOREは、音響設計・開発、スマートソフトウエア、ウエアラブルオーディオ製品に特化したメーカーです。
専門的なヘッドフォンブランドとして、国際的なデザイン賞27件(iDEA、Red Dot Design Award、GOOD DESIGN AWARD、iF Design Awardsなど)を受賞。また、CESで12回、EHAでは3回、VGPでは40回のアワード受賞歴があります。
その影で貢献し続けてきたのがアジアで大人気の歌手の周杰倫(Jay Chou)と4度もグラミー賞を獲得してきたサウンドエンジニアであるルカ・ビルナディ(Luca Bignardi)です。

日本国内においても、2022年6月24日、国内最大級を誇るオーディオビジュアルアワード「VGP 2022 SUMMER」にて、1MOREの4製品がそれぞれ部門賞を獲得しました。受賞した4製品は「1MORE EVO」、 「1MORE ComfoBuds Mini」 、 「1MORE Quad Driver In-Ear Headphones」 、 「1MORE Triple Driver In-Ear Headphones」 です。

Amazon 1MOREワンモア公式ストア:https://www.amazon.co.jp/1more
1MORE公式楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/1more-direct/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン