企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

NHN テコラス、主要クラウドサービスとのオンデマンドな閉域接続が可能なMegaportの取り扱いを開始

(2022/10/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:NHN テコラス株式会社

NHN テコラス、主要クラウドサービスとのオンデマンドな閉域接続が可能なMegaportの取り扱いを開始

ハイブリッドクラウドからマルチ、クラウドサービス間の接続を一元管理可能

NHN テコラス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:白倉 章照)は、Megaport社(本社:オーストラリア、CEO:ヴィンセント・イングリッシュ)と販売代理店契約を締結し、 Megaport Partner Vantageプログラムパートナーとして、アマゾン ウェブ サービス(以下AWS)総合支援サービス「C-Chorus」のラインアップにマルチクラウド・ハイブリッドクラウド接続サービス「Megaport」を追加し提供を開始しました。



「Megaport」は、世界中にある780を超えるデータセンターと360以上のパブリッククラウドをネットワーク・アズ・ア・サービス(NaaS)として手軽に接続できるマルチクラウド・ハイブリッドクラウド接続サービスです。
この度のサービス提供開始により、企業は複数のクラウドを活用するマルチクラウド環境を構築する際に、クラウドごとに回線を準備する手間がなくなり、導入・運用負担を大幅に軽減できます。また、各クラウド間の接続環境の統合管理も容易になると共に従量課金にて利用できるため、費用・トラフィックの最適化も実現できます。
オンプレミスからAWSなど主要クラウド環境への移行や、クラウドサービス間のデータ移行の際に必要な期間中のみサービスを利用することが可能となり、コストを抑えた運用が可能です。また1本の回線で複数のクラウドサービスへの接続が可能となるため、ハイブリッドクラウド環境を構築する際の回線のコストも削減できます。

Megaport接続イメージ


AWSの最上位プレミアティア サービスパートナーであるNHN テコラスが提供するAWS総合支援サービス「C-Chorus」では、「Megaport」を利用したネットワーク環境の導入・構築や専任スタッフによる日本語のサポートが受けられるだけでなく、3,000契約を超える導入実績による高い技術力によりクラウドのワークロード全体の最適化支援が可能です。また、AWSの請求代行「リセールサービス」とあわせて利用することで、請求窓口を一本化し、AWS利用料の大幅な割引きや技術サポート無料などの特典も利用できます。

「Megaport」の特長


780以上のデータセンター、360以上のクラウドサービスと直接接続が可能

世界中のデータセンター、AWS、Microsoft Azure、オラクル、Google Cloud等の主要クラウドサービスと直接接続ができるため、素早いグローバル展開によりビジネスのスピードを加速させます。


初期費用 無料、従量課金でマルチクラウド接続を低価格で提供

初期費用は不要で一部サービスを除き最低利用期間のない従量課金で提供。必要な時に必要な分だけ利用できるため、オンプレミスからパブリッククラウドへの移行する際の一時的な利用も可能です。


クラウド間のダイレクト接続によりコストと導入負担を軽減

お客様の拠点からデータセンターを経由することなく、直接接続が可能なため、パブリッククラウドごとに回線を準備する手間がなくなり、導入・運用負担を大幅に軽減できます。

Megaport管理画面 Webから簡単にマルチクラウドの接続設定が可能

エンドースメントご紹介
Megaport Bill Fraser (Head of Channel Sale – APAC)様よりコメントを頂戴いたしました。
「Megaportは NHNテコラス様との協業を歓迎いたします。NHNテコラス様はデータセンター運営やAWSの最上位プレミアティア サービスパートナーとしての認定取得など、オンプレミスとパブリッククラウド双方に対する高い技術力を持っています。この度の協業により、マルチクラウド、ハイブリッドクラウド接続における両社の強みを活かし、最適なネットワーク環境を提案し、共通のお客様の継続的な成長をサポートしていきたいと考えています。」

マルチクラウド・ハイブリッドクラウド接続「Megaport」の詳細:https://nhn-techorus.com/c-chorus/megaport/?&ui_source=221025pr

Megaportについて
Megaportは、世界をリードする、フレキシブルなインターコネクションサービスを提供しているNetwork as a Service (NaaS)サービスプロバイダーです。Software Defined Networking(SDN)を使用した同社のグローバルプラットフォームにより、お客様はMegaportネットワークを経由して、他のサービスに迅速に接続できます。Megaportのサービスは、モバイルデバイス、コンピューター、またはオープンAPIを介してお客様により直接制御可能です。Megaportは、780を超えるデータセンターから2,700を超える顧客をグローバルに接続しています。MegaportはAWS, Microsoft Azure, そしてGoogle Cloud等の世界の主要クラウドサービスプロバイダー、並びに主要データセンターオペレーター、システムインテグレーター、マネージドサービスプロバイダーと協業しています。MegaportはISO/IEC27001認定企業です。
Megaportの詳細:https://www.megaport.com

AWS総合支援サービス「C-Chorus」について
AWSの最上位プレミアティアサービスパートナーであるNHNテコラスが提供するAWS総合支援サービスC-Chorusでは、“AWSの素晴らしさはそのままに、コスト削減と利便性向上という付加価値を”をコンセプトに掲げ、付加価値の高いサポートメニューの提供と経済合理性を追求したユーザー支援を行っています。2022年10月時点で累計3,000契約以上の実績があり、AWSの最上位パートナーとして、あらゆる規模の顧客に対し、AWSのリセール(請求代行)サービスおよび移行・導入、設計、運用管理、セキュリティ対策を広く支援するマネージドサービス、機械学習やデータの活用支援サービスを提供しています。
C-Chorusの詳細:https://nhn-techorus.com/c-chorus/
AWSの請求代行 リセールサービス詳細:https://nhn-techorus.com/c-chorus/payment/

NHN テコラス株式会社について
会社名:NHN テコラス株式会社
所在地:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー22階
代表者:代表取締役社長 白倉 章照
設立 :2007年4月
URL :https://nhn-techorus.com/

「C-Chorus」に関するお問い合わせ先
NHN テコラス株式会社
マーケティング本部 マーケティングチーム
URL:https://form.nhn-techorus.com/contact/

※Amazon Web Servicesは、Amazon Web Servicesの認定ソリューションプロバイダーであるNHN テコラス株式会社によって再販されています。
※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン