企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【新製品発表】フルHD165Hz1ms対応、IPSパネル採用フラット液晶ゲーミング液晶ディスプレイ「24G2SPE/11」「27G2SPE/11」発売

(2022/11/11)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:MMD Singapore Pte. Ltd.日本事務所

【新製品発表】フルHD165Hz1ms対応、IPSパネル採用フラット液晶ゲーミング液晶ディスプレイ「24G2SPE/11」「27G2SPE/11」発売

2019年、2020年、2021年Q4(10~12月)の100Hz以上のゲーミング液晶ディスプレイ市場において、AOCは3年連続世界シェア1位を達成! ゲーミング液晶ディスプレイ世界No,1のAOCから、ジャンルを選ばず快適なゲームライフを楽しめるゲーミング液晶ディスプレイ「24G2SPE/11」「27G2SPE/11」を2022年11月25日(金)より発売します。 価格はオープン価格。









基本性能

液晶パネル:平面IPSパネル(非光沢)
サイズ:23.8インチ…24G2SPE/11、27インチ…27G2SPE/11
解像度:1920×1080
入力端子:D-Sub×1、HDMI1.4×2、DisplayPort1.2×1
VESAマウント:横100×縦100mm
スピーカー:なし
付属アイテム:D-Subケーブル、HDMIケーブル 、DisplayPortケーブル、オーディオケーブル、電源ケーブル


広視野角高精細IPSパネル



画像を鮮やかな色彩でくっきりと表示するIPSパネルを採用。
178/178度の超広視野角を実現する先進テクノロジーを採用し、ほぼどの角度からでもディスプレイを見ることができます。


最大リフレッシュレート165Hzと最大応答速度1ms




FPSや格闘ゲーム、レーシングゲームなどすばやい動きを必要とするゲームには、高速処理が欠かせません。
最大リフレッシュフレームレート165Hzによって画面がぼやけず、滑らかに表示され、一つ一つのシーンがよりはっきり見えるようになります。
また、最大応答速度1ms(MPRT)の性能を持ち、より見やすくプレイしやすい映像を可能にしております。


G-SYNC Compatible規格取得



G-SYNC Compatible規格を取得、ティアリングやスタッタリングを抑制し、スムーズなゲームプレイをサ
ポートします。
※24G2SPE/11はAdaptive Sync、27G2SPE/11はG-SYNC Compatible対応


マウスやキーボードなどの信号入力遅延を最大限まで抑制「Low Input Lag」



マウスやキーボード、アーケードコントローラーなどのUSB信号が液晶ディスプレイ画面に表示が読み込まれるまでの遅延を最大限に抑制、思い通りの瞬間的なゲームプレイに貢献します。


HDRエフェクトモード



あらゆる映像がHDRの様に描写し、より美しい映像表現を可能にする機能。
暗い映像でも黒つぶれしない表現を可能にし、明るい映像でも白飛びを抑え、ゲーム画面をよりキレイにメリハリの利いた映像として表現できる機能です。
※HDR10などその他方式のHDRには対応しておりません。

ゲームカラー機能



輝度や色階調をゲームに合わせてできめ細かく調整が可能、ゲームに合わせて最適な調整にすることができる機能です。



シャドウコントロール機能





ゲームによって明るい領域と暗い領域の重なった部分を、コントラストを調整することにより、くっきりと鮮明に映し出すことができる機能です。


ゲームモード



「FPS」「RTS」「Racing」といったプリセットモードのほか、カスタマ イズした設定を保存することが可能です。プレイするゲームに合わせ瞬時に呼び出すことができます。


出力中のリフレッシュレートを瞬時に判断できるフレームカウンター



現在出力中のリフレッシュレートを表示する機能。
OSD設定により、画面の右上・右下・左上・左下の場所を選択可能です。
客観的に現在の出力状況を確認できる心強いサポート機能です。


ダイアルポイント



画面中央に照準を表示し、より的確に的を狙うことができる新機能。FPSユーザーには心強い機能です。


目にやさしいローブルーモード、フリッカーフリー



【フリッカーフリー】
長時間使用するゲームプレイヤーにとって、目へのダメージは深刻で欠かせない問題となっています。
特に低輝度環境において、不快感、頭痛、眼精疲労を引き起こす可能性がある為、内部機能でフリッカーを防止する機能を備えています。

【ローブルーモード】
目に有害とされているブルーライトの波長を、4段階で調整。
長時間プレイで目を酷使することの多いゲーマーの目をサポートする機能です。


各種ゲーム機器の自社検証済



自社にてPS4、PS5、XBOX、Nintendo Switchの接続検証済。
(PS5、XBOX Xの120Hz出力検証済:2022年10月現在)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン