企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

アルカリイオン整水器 TK-AS31を発売

(2023/3/20)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:パナソニックグループ

アルカリイオン整水器 TK-AS31を発売


アルカリイオン整水器 TK-AS31(イメージ)
パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、コンパクト設計にこだわったアルカリイオン整水器「TK-AS31」を2023年5月1日(*)に発売します。

コロナ禍を経て、個々人の清潔や健康への意識が新たなフェーズに移行する中でも、「キレイな水」「環境配慮」など水への関心は高く、1台で浄水から用途により水を作り分けることができるアルカリイオン整水器へのニーズも高まっています。

本製品はこれまで限られたキッチンスペースで設置を断念していた方にも検討いただけるよう、コンパクトなサイズに機能を凝縮させました。またキッチンのインテリアにもなじむシンプルなデザインに仕上げています。コンパクトサイズながら、高性能カートリッジを搭載。カートリッジ内部の活性炭層と水の接触面積を増やして効率的に不純物をろ過する「クロスフロー方式」を採用することで、直結型浄水器の約3倍のろ過能力(※2)を実現し、19物質(※1)を除去します。飲用から料理まで、用途に合わせてボタンを押すだけで浄水はもちろん、胃腸症状の改善を促す2段階のアルカリ性電解水(アルカリイオン水)がつくれ、1 Lあたり約2.7円(※3)とランニングコストも魅力です。

パナソニックは本製品で、つくりたてのキレイな水をご家庭で手軽に楽しめるくらしを提案します。

<特長>
1. スペースの限られたシンク周りでも圧迫感なく置けるシンプル&コンパクトモデル
●パナソニック整水器最小の幅 17.8x高さ 26.1x奥行 8.6 cm

2. 19物質(※1)を除去する高性能カートリッジ搭載
●交換目安 約1年(6000 L)で、交換の手間を低減

3. 胃腸症状改善が期待できるアルカリイオン水のほか、用途に合わせて選べる3つの水
●医療用具承認番号 304AKBZX00082000

・TK-AS31の詳細・仕様 https://panasonic.jp/alkaline/products/tk_as31.html

【発表年月日】2023年3月20日
【品名】アルカリイオン整水器
【品番】TK-AS31
【メーカー希望小売価格】オープン価格
【発売日】2023年5月1日(*)
【月産台数】2,000台

※1:JIS S 3201の試験法で規定された除去物質(16物質)と浄水器協会(JWPA)で定められた規格基準(JWPAS B基準)で規定された除去対象物質(3物質)。
※2:19物質除去タイプの直結型浄水器(パナソニックTK-CJ23)と通水量の比較
※3:本体価格は除きます。標準流量 2.5 L/分、水道代0.26円/L、電気料金目安単価31円/kWh、カートリッジ、グリセロリン酸カルシウム使用にて計算。地域により異なります。金額は目安でありご使用状況によって前後します。
●本リリースでは「アルカリイオン水」の用語を使用しています。これはJIS T 2004(家庭用電解水生成器)で示される「アルカリ性電解水」のことです。(アルカリイオン水そのものが効果が認められた水ですので、他の薬と同時に服用することは避けてください)
*新型コロナウイルス感染症の影響により、発売の延期や供給が遅れる可能性があります。発売時期は確定次第、パナソニックホームページに掲載いたします。

<お問い合わせ先>
理美容・健康商品ご相談窓口
フリーダイヤル:0120-878-697 受付9時から18時 月~土曜日(祝日・正月三が日を除く)
ホームページURL:https://panasonic.jp/alkaline/

全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース] アルカリイオン整水器 TK-AS31を発売(2023年3月20日)
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2023/03/jn230320-1/jn230320-1.html

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン