企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

RIEDELがライブ・プロダクション・ツールSimplyliveを販売開始!

(2023/3/20)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Riedel Communications Japan株式会社

RIEDELがライブ・プロダクション・ツールSimplyliveを販売開始!

お手頃価格で思い通りのライブ・プロダクション環境が実現可能。

Simplyliveは、ソフトウェアベースで、クリエイティブかつレスポンシブに番組制作ができるように設計されているため、 技術的に難しい要件でも、費用的な面でも、皆様をサポートできることでしょう。



Simplyliveはソフトウェアベースでクリエイティブかつレスポンシブに番組制作ができるように設計されているため、 技術的に難しい要件でも費用的な面でも皆様をサポートできることでしょう。

ライブ制作では、複数ソースを集約して選択するため、変更に対応しながらリアルタイムにエクスペリエンスを生成することが可能です。

従来はハードウェアの箱をオペレーター毎に1台あてがうことで対応してきました。これこそがライブプロダクションが歴史的に⾮常に高価であった理由です。

今日のプロデューサーたちは、より良い方法があることを知っています 。

想像してみてください。手を伸ばしてカットしたいショットをタップするだけ。スローモーション・リプレイのキューとスクラブも指先ひとつです。用意しておいたセグメントの実行、カメラの切り替え、グラフィックスのミックス、ランダウンのステップ実行等、すべてがシンプルで直感的で使いやすいタッチス クリーン・インターフェイスを使って行われます。

これがRIEDELの新しいライブプロダクション・ツールSimplyliveで可能になることです。物理的なボタンやスライダ ーとフェーダーを一掃し、スクリーンに触れるだけのハードウェアを実現しました。

このようなハードウェアで自らのストーリーをより簡単に伝えることができます。

機能を制限されることなく、直観的かつレスポンス良く番組を制作することで素晴らしいTV番組ができあがります。技術的に難しい要件やコスト削減にもつながります。

Simplyliveのライブ・ビデオプロダクション・ツールは、ソフトウェアベースでクリエイティブかつレスポンシブに 番組制作できるように設計されています。 これらのツールの構成は以下の通りです。
●Simplylive Production Suite:

RIEDEL の Simplylive Production Suite は、コモディティ・ハードウェア上で動作する、ソフトウェア主導のライブプロ ダクション・プラットフォームです。モジュール式で拡張性の高いこのソリューションでは、さまざまなアプリケーショ ンを選択でき、すべて1つのタッチスクリーンインターフェースで操作できます。
Slomoのタッチ・ユーザー・インターフェイス
・ViBox - All-In-One
マルチカメラプロダクション
・Slomo -
最も直感的で拡張性の高い制作に再生
・RefBox -
柔軟かつ手頃な価格帯の映像レビューと分析
・e-Slomo -
ライブプロダクション、ポストプロダクション、
アーカイブのための革命的なAI駆動のスーパースローモーション
・UI Gateway -
手頃な価格のリモートプロダクションを実現
・BMR -
柔軟かつ一体型のマスターレコーダー

●RiMotion:

RIEDELのRiMotionリプレイは、広範なスローモーション機能と Simplyliveの定評あるタッチスクリーンUIアプローチを組み合わせた先駆的なソリューションです。

●RiCapture:

RiCapture i4システムは、小型の筐体内に強力なUHDマスターレコーディング機能を組み込んだコストメリットの高い ソリューションです。

●Venue Gateway:

RIEDELのVenue Gatewayは、放送制作インフラと遠隔地の会場の橋渡しをする、低遅延、双方向、多チャンネルかつマ ルチフォーマット対応のコントリビューション装置です。

●Web Multiviewer:

Simplylive Web Multiviewerソリューションは、ウェブブラウザによる映像と音声の低遅延マルチビューアーを提供する マイクロサービス・プラットフォームです。
・H.264とWebRTCによる超低遅延な視認性
・マイクロサービス・サーバーごとに最低16のビデオ・ソースをエンコード
・同時に最大16のエンコーディング・マイクロサービス・インスタンスに対応
・最大256のビデオ・ソース、32のGFX NDI(R)ソース、5,120のオーディオ・ソースをサポート

また、以下展示会においても、Simplyliveを展示を予定していますので是⾮ご来場ください
【出展スケジュール】

・2023年4月16日~19日まで NAB SHOW 2023 (ラスベガス、アメリカ)
・2023年5月16日~19日まで KOBA SHOW 2023 (COEX, ソウル)
・2023年11月15日~17日まで INTER BEE 2023 (幕張メッセ)

【お問い合わせ先】

メール:japan@riedel.net
Simplyliveに関する詳しい詳細:https://www.riedel.net/jp/products-solutions/live-video-production
RIEDELと同社製品に関する情報は、www.riedel.net/jp まで

■RIEDEL Communicationsとは:



RIEDEL Communicationsは、放送、プロオーディオ、イベント、スポーツ、劇場、セキュリティ用途の先駆的なリアル タイムビデオ、オーディオ、データ、コミュニケーションネットワークの設計、製造、販売を行っています。同社はまた 、無線やインカムシステム、イベントITソリューション、ファイバーバックボーン、無線信号伝送システムのレンタルサ ービスも提供しており、世界中のあらゆる規模のイベントに容易に対応できるよう拡張しています。RIEDELはグローバル本社をドイツのヴッパータールに置き、ヨーロッパ、 オーストラリア、アジア、アメリカ大陸の30拠点で1000人以上の従業員を擁しています。


■Simplyliveとは:


Simplyliveは、2016年に設立され、リプレイ/スローモーション、ゲートウェイ機能、そしてマルチビューアーなど、ス ポーツ番組制作や放送で求められる機能をオールインワンで提供可能のソフトウェアベース製品を提供しており、サッカ ー世界選手権やアメリカンフットボール決勝、夏季・冬季大会などの最も要求の厳しいスポーツ映像・放送用途において も採用されています。2022年9月8日 RIEDEL Communicationsは、Simplyliveの買収し、現在は、 同社の取り組みとして、ビデオ市場の顧客に革新的で将来性のあるテクノロジーと拡張性のあるワークフローを提供し続けています。


本書に記載されている商標は、各所有者に帰属します。


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン