企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

空気振動で音を伝え、長時間使用しても疲れにくい 耳をふさがないヘッドセット「Call Meets(コールミーツ)」発売

(2023/5/16)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社キングジム

空気振動で音を伝え、長時間使用しても疲れにくい 耳をふさがないヘッドセット「Call Meets(コールミーツ)」発売


 株式会社キングジム(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:宮本 彰)は、耳をふさがないヘッドセット「Call
Meets(以下、コールミーツ)」(https://www.kingjim.co.jp/sp/cmm/)の有線タイプ・無線タイプを 2023 年 6 月 9日(金)より発売します。初年度販売目標数量は 2 タイプ合計で 1 万 2 千台です。 

 コロナ禍に伴い、WEB 会議やオンライン授業でのイヤホン・ヘッドセットを使用する機会が増加したことで、
耳への負担や不快感を覚えている人が増えています。キングジムはこのような背景に着目し、耳や頭への負担を軽
減した、耳をふさがないヘッドセット「コールミーツ」を発売します。

 「コールミーツ」はオープンイヤー設計で耳をふさがない、開放感のあるヘッドセットです。空気振動で音を
届けるので、本体の振動が耳や頭に伝わりづらく、圧迫感や不快感を軽減できます。また、柔軟なチタンワイヤ
ーバンドが頭にフィットするので、長時間使用しても疲れにくく、軽やかな装着感を実現しました。IPX4 相当の
生活防水仕様で、汗をかいたり突然の雨で本体が濡れても安心して使用できます。
 ラインアップは無線タイプと有線タイプの2種類です。無線タイプは cVc ノイズキャンセリングマイクを搭載
し、Bluetooth(R)で 2 台のデバイスを同時接続できるマルチポイントに対応したハイスペックモデルです。有線タ
イプは基本形状はそのままに、充電の手間がなく気軽に使えます。

 キングジムは、「コールミーツ」のような新しい生活様式に沿った製品の投入により、ユーザーの皆様の多様な
ニーズに応えるとともに、より一層の市場拡大を図ってまいります。


■製品概要
製品名:耳をふさがないヘッドセット「Call Meets(コールミーツ)」
価格 :CMM10(無線タイプ) ¥25,000 +消費税
    CMU10(有線タイプ) ¥16,000 +消費税
発売日:2023 年 6 月 9 日(金)

■製品特長
<2 タイプ共通の特長>
・オープンイヤー設計で、耳をふさがず空気振動で音を届ける
耳をふさがず空気振動で音を届けるので、耳や頭への不快感を軽減し、蒸れにくいため長時間でも快適に使用できます。また、ヘッドセットの音声だけでなく周囲の音も聞こえるので、装着したまま周りの人と会話も可能です。


・チタンワイヤーバンドで頭にフィット
ヘッド部分に柔軟性のあるチタンワイヤーを採用しているので、しなやかに曲がって、頭の大きさにフィットするので疲れにくい設計です。

・IPX4 相当の生活防水で雨や水しぶきに当たっても安心
汗や突然の雨などでヘッドセットが濡れても安心して使用できます。
※完全防水ではありません。

・充実の本体機能
本体に搭載されたボタンや手元のコントローラーで音量の調節やマイクミュートの操作ができ、快適なハンズフ
リー通話を実現しました。また、回転式のブームマイクは耳元に収納可能です。

<無線タイプの特長>
・声をクリアに届けるハイスペックモデル
本体のマルチファンクションボタンで着信応答や音楽の再生・停止など様々な操作が可能です。マイク部には cVc
ノイズキャンセリングマイクを搭載しているため、周囲のノイズをカットして声をクリアに届けます。

・2台のデバイスを同時に接続
Bluetooth(R)で 2 台のデバイスを同時接続できるマルチポイントに対応し、一度ペアリングをしたデバイス情報は
最大 8 台まで記憶可能です。

・aptX HD/aptX 搭載で高音質、低遅延
音声コーデックは aptX HD/aptX を採用しているので、Bluetooth(R)でも高音質、低遅延を実現しました。また、音楽再生に適した「スタンダードモード」と、人の声などの中音域を強調する「ボイスモード」の 2 種類を搭載しており、メロディーや歌詞など聴きたいものによってモードを変えることができます。

・長時間バッテリー内蔵で快適
約 1 時間の充電で最大 12 時間連続通話が可能。長時間の会議やコールセンターなどでも快適に使用できます。
<無線タイプ>
<有線タイプの特長>
・幅広い機器で手軽に使えるモデル
有線タイプはコードに付属したコントローラーで音量調節やミュートの操作が簡単にできます。3.5mm4 極ミニ
プラグ接続のため幅広い機器で使用でき、充電の必要がないので長時間の連続使用も安心です。
<有線タイプ>
■製品仕様


ご掲載いただく場合は、下記のお問い合せ先の記載をお願いいたします。
株式会社キングジム お客様相談室(全国共通):0120-79-8107
ホームページ: https://www.kingjim.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン