企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

マウザー、onsemiの「NCN26010産業用イーサネットトランシーバ」の取り扱いを開始

(2023/6/19)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Mouser Electronics, Inc.

マウザー、onsemiの「NCN26010産業用イーサネットトランシーバ」の取り扱いを開始

半導体と電子部品の幅広い品揃え(TM)と新製品投入(New Product Introduction: NPI)のリーディング・ディストリビュータであるMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社:米国テキサス州マンスフィールド、以下マウザー)は、産業環境での信頼性の高いマルチポイント通信を提供する、onsemi(onsemi、本社:米国アリゾナ州フェニックス、以下:onsemi)の「NCN26010産業用イーサネットトランシーバ」の取り扱いを開始いたしました。



「NCN26010産業用イーサネットトランシーバ」の詳細


メディア・アクセス・コントローラ(MAC)、PLCAリコンシリエーション副層(RS)、10BASE-T1S PHYを含む、10Mb/sのIEEE 802.3cg準拠のデバイスであり、産業用分岐イーサネットネットワーク用に設計されています。このデバイスは、単体のツイストペア上で40を超えるノードを有効にすることができます。これはIEEE 802.3cg標準で要求されるノード数の5倍以上であり、設置のコストとセットアップの複雑性が軽減されます。この10BASE-T1S用のPHY+MACコントローラは、外部のMACがなくても、コントローラ、センサ、その他のデバイスに接続できます。

また、キャビネット内の配線を最大で70%削減し、帯域幅を大幅に拡大できます。バックプレーンでは、データの転送速度や待ち時間に影響を与えずにレイアウトと配電をシンプルにすることができます。エレベータなど多くのアプリケーションでは、この新しいデバイスにより、既存の配線と比較してデータスループットが向上します。データケーブルで電力を供給できるため、簡単で低コストのケーブル配線を使用して複雑なセンサネットワークを構築可能です。

さらに、従来のポイント・ツー・ポイント通信およびマルチポイント通信の標準に代わる優れた手段となります。T1S MAC/PHYデバイスは、RS-485、CAN、RS-232、HART、その他の代替となります。その結果、既存の配線と比較してより優れたデータスループットを実現でき、ネットワークを設置する際の最大の出費要素となることの多い再配線作業の必要がなくなります。NCN26010には、電気的なノイズの多い産業環境に設置する場合に重要となる、独自の強化ノイズ耐性機能も搭載されています。

NCN26010産業用イーサネットトランシーバは、マウザーが取り扱う「NCN26010XMNEVB評価ボード」、「NCN26010BMNEVBアダプタボード」、「NCN26010XMNEVK産業イーサネット用評価キット」にも対応しています。

詳細については、下記URLをご覧ください。
https://www.mouser.com/new/onsemi/onsemi-ncn26010


マウザーは、グローバルな正規代理店として、最新の半導体と電子部品を世界最大級の規模で取り揃えており、すぐに出荷可能(TM)です。提携メーカーによる完全なトレーサビリティを実現した100%認定済みの純正品のみを迅速にお届けします。より迅速な設計開発のお役に立てるよう、当社のウェブサイトでは、テクニカルリソースセンター、製品データシート、メーカーリファレンスデザイン、アプリケーションノート、技術設計情報、エンジニアリングツール、その他にも便利な情報をとりまとめた豊富なライブラリを提供しています。

最新のエキサイティングな製品、技術、アプリケーションに関する情報を、マウザーの無料eニュースレターを通じてエンジニアの皆さまにお届けしています。マウザーの電子メール・ニュースやレファレンスの購読は、お客さまや購読者の変化するプロジェクト・ニーズに合わせてカスタマイズできます。エンジニアに提供する情報にこのレベルのカスタマイズと調整を可能にしている発信者は、ほかにありません。新しい技術や製品トレンドなどについての情報をお受け取りいただけるよう、今すぐhttps://sub.info.mouser.com/subscriber-jp でご登録ください。

また、FacebookやTwitterで最新情報をご確認ください。
Facebook:https://www.facebook.com/mouserelectronics/ ※英語
Twitter: https://twitter.com/MouserElecJapan

マウザー・エレクトロニクスについて


バークシャー・ハサウェイ社のグループ企業であるマウザー・エレクトロニクスは、提携する大手メーカーの新製品のいち早い販売に尽力する、半導体と電子部品の正規代理店です。世界中の電子設計技術者とバイヤーに向けて、当社のウェブサイト mouser.com は、多言語・多通貨に対応し、1,200を超える取り扱い電子部品ブランドから680万点以上の製品を掲載しており、世界27カ所のサポート拠点には、現地の言語、通貨、時間帯で対応できる熟練したカスタマーサービスセンターを設置しています。また、米国テキサス州ダラスに、9万平方メートル(東京ドームの約2倍)におよぶ最新鋭の物流センターを整備し、223カ国65万人以上のお客様に向けて製品を発送しています。詳しくは、http://mouser.comをご覧ください。

商標
マウザーおよびMouser ElectronicsはMouser Electronics, Inc.の登録商標です。その他記載されているすべての製品名、ロゴおよび会社名は、それぞれの所有者の商標である場合があります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン