企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

三菱化工機がEPCを実施、台湾にて三菱ガス化学の「過酸化水素製造設備」が竣工

(2023/6/19)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:三菱化工機

三菱化工機がEPCを実施、台湾にて三菱ガス化学の「過酸化水素製造設備」が竣工

 2023年6月2日、三菱化工機株式会社(代表者:田中利一 所在地:川崎市、以下「当社」という)がEPC(設計・調達・建設)を実施した「過酸化水素製造設備」の竣工式が、台湾・台中市にて執り行われました。


 今回竣工したのは、三菱ガス化学株式会社様(本社:東京都千代田区、以下「三菱ガス化学」という)の子会社である巨菱精密化学股份有限公司様(本社:台中市, 以下「MPCT」という)にて計画された「過酸化水素製造設備」です。当社は、MPCTの既存の超高純度過酸化水素(超純過水)製造工場建設工事でEPCを実施しており、また本プロジェクトにおいても、計画立案当初より基本設計に協力してきたことなどが評価され、今回のEPCを実施いたしました。

 MPCTは、2000年に台湾に設立された半導体、電子材料向け精密化学品の製造企業です。主に半導体のウエハーやデバイスの製造工程で、洗浄・エッチング・研磨剤として使用される超純過水、液晶ディスプレイ産業、半導体産業用の各種特殊薬剤、プリント配線板用の化学研磨液などの製造を行っており、大手半導体メーカー、液晶パネルメーカー、プリント配線板メーカーに製品を供給しています。

 半導体市場は、世界的な電子機器の普及に伴って拡大を続けてきました。最近では、新型コロナウイルス感染症やウクライナ情勢などにより、半導体サプライチェーンは大きな影響を受けましたが、世界の半導体需要は今後も長期にわたり続くと予想されています。

台湾にて行われた竣工式のテープカット
 半導体市場の拡大や半導体の微細化に伴い、より高品質で大量の超純過水の需要が高まる中、三菱ガス化学は2020年2月に超純過水の原料となる過水製造設備の新規建設を発表いたしました。プロジェクト開始直後、世界的なパンデミックにより部品製造や資材調達等に大きな影響はあったものの、当社は関係各所のご協力を得てプロジェクトを推進し、このたび、竣工を迎えることができました。

 今後も当社は、当社グループのエンジニアリング技術を活用することにより、革新的な技術を有する企業や組織などとの協業・連携を進め、経済成長と持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

【施設外観】






■本リリースの取り組みを通じて、当社はSDGs(持続可能な開発目標)における次の目標に貢献します。
・目標8 働きがいも経済成長も
・目標9 産業と技術革新の基盤をつくろう 
・目標17 パートナーシップで目標を達成しよう


以上

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン