企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「Synthesizer V AI」の新・歌声データベースがダウンロード版で登場!『Synthesizer V AI Ritchy』『Synthesizer V AI D-Lin』

(2023/7/4)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社AHS

「Synthesizer V AI」の新・歌声データベースがダウンロード版で登場!『Synthesizer V AI Ritchy』『Synthesizer V AI D-Lin』

ラップミュージックの歌唱(中・英)に最適!

株式会社AHS(東京都台東区、代表取締役 兼 CTO:フア カンル)は、次世代歌声合成ソフトウェア『Synthesizer V』 上で利用可能なラップミュージックに最適化された歌声データベース『Synthesizer V AI Ritchy』(英語)『Synthesizer V AI D-Lin』(中国語)を本日よりAHSダウンロードにて発売致します。全国のダウンロードサイトでも順次発売予定です。




 「Synthesizer V AI Ritchy」は、HipHop アーティストMbanja Ritchy(またはB-Bandj)とのコラボレーションによって誕生した、ラップミュージックに最適化された男性歌声データべース(収録言語:英語)です。
ラップに適した太い低域とリリースの力強いブレス感、高域では一転してやさしいファルセットボイスも持ちあわせ、なめらかさとハスキーの両面を表現可能です。
 まさにストリートのリアルな空気感をあなたの楽曲に吹き込みます。
[歌唱]モードでは、ハスキーさとやさしいファルセットが、メロディラインをエモーショナルに引き立てるため、ヒップホップ以外の音楽ジャンルでも力を発揮します。
「Synthesizer V AI D-Lin」は、ラップミュージックに最適化された男性歌声データべース(収録言語:中国語)です。
 様々なワードをスムーズにたたみかけるような、リズミカルなラップが得意です。
 また、歯切れの良い中域はラップだけでなく、[歌唱]モードにすることでメロディを歌わせてもややハスキーな声質が魅力的で、中高域~高域にかけては張り上げるような歌唱も得意としています。
 また、別売りの『Synthesizer V Studio Pro』でご利用可能な機能『ボーカルスタイル』にも対応しております。
『Synthesizer V Studio Pro』でご利用いただきますと、歌に合わせて様々な歌声に変えて歌唱することができます。

Ritchy/ D-Lin 対応ボーカルスタイル:HighTone / MidTone / LowTone / Singing

■販売製品概要
●プレスリリース:2023 年7 月4 日(火)
●発売日:2023 年7 月4 日(火)

■販売製品一覧(価格は税込み表記です)
Synthesizer V AI Ritchy ダウンロード版    9,680 円
Synthesizer V AI D-Lin ダウンロード版    9,680 円

■関連リンク
●Synthesizer V 製品ページ
https://www.ah-soft.com/synth-v/
●画像データ等はこちらからダウンロードしてご利用ください
https://www.ah-soft.com/press/
※画像データをご利用いただく際は、その画像内にコピーライトを表記してください。

■株式会社AHS について
株式会社AHS は、VOCALOID™やSynthesizer V、Recotte Studio、VOICEPEAK、CeVIO、VOICEROID シ
リーズなどのクリエイト系ソフトウェア、Clone シリーズ、ぴた声をはじめとした素材集、その他各種ソフトウェアや
ハードウェア、教育や3D など各種ソリューションまで幅広く企画、販売を行っております。またOEM やライセ
ンス販売、開発受託なども行っており、日本市場にとどまらず世界に通用する製品を常に提供していくことを目
指しております。

Synthesizer V (C)Dreamtonics

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン