企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

オーストラリアのISP、Kinetix Networksが、ディスアグリゲーション型ネットワークの構築でIP Infusionの「OcNOS(R)」を採用

(2023/10/19)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ACCESS

オーストラリアのISP、Kinetix Networksが、ディスアグリゲーション型ネットワークの構築でIP Infusionの「OcNOS(R)」を採用

- アップタイムとパフォーマンスの最大化を図る段階的なネットワークアップグレード戦略を推進 -

IP Infusion(本社:米国カリフォルニア州、最高経営責任者:緒方 淳)は、本日、オーストラリアのインターネットサービスプロバイダー(ISP)であるKinetix Networksが、自社ネットワークのサービスアップグレードとして、IP Infusionのソフトウェア「OcNOS(R)」とUfiSpaceのハードウェアを導入したことを発表いたします。


Kinetix Networksは、レイヤー2のネットワークパートナーへ直接接続するために、またオーストラリアの全国ブロードバンドネットワーク(National Broadband Network、NBN) の上流に接続するためのアンダーレイプラットフォームとして「OcNOS」を導入しました。この度の導入により、Kinetix Networksは、製品のコストと可用性により冗長性を確保し、潜在的なサービスの中断を軽減することができました。UfiSpaceのハードウェアと「OcNOS-SP-MPLS」は、Kinetix Networksの主要なメトロおよび各地域のセンターにわたり800Gbpsと300Gbpsの通信容量を提供しています。

Kinetix Networks 最高経営責任者(CEO) James Howell氏は、
「『OcNOS』は、ネットワーク機器の筐体全体を交換するのではなく、必要に応じて機器を調達するといった健全なアップグレード戦略の実現に寄与しています。ネットワークのディスアグリゲーションにより、ハードウェアベンダーを自由に選択できるようになりました。このことは、機器の入手しやすさとリードタイムにおいて重要な点でした」と述べています。

IP Infusion 最高経営責任者(CEO) 緒方 淳は、
「IP Infusionは、専門知見を活用しながら、ネットワークに対応した製品を市場展開しており、市場をリードする多くの企業やアプリケーションに向けてネットワークソリューションと製品を提供しています。世界中で拡大し続ける当社顧客を通じて、当社はオープンネットワークキング製品が一時的な技術トレンドではないことを証明しています。さまざまなメリットを提供するネットワークソリューションを求めているあらゆる組織にとって、オープンネットワークキング製品は有益なツールです」と述べています。

■IP Infusionについて
IP Infusionは、キャリア、サービスプロバイダー、データセンター事業者向けオープンネットワークソフトウェアおよびソリューションにおける世界的なプロバイダーです。IP Infusionのソリューションの顧客は数百社を超え、導入実績は数千件に及び、ネットワークオペレーティングシステム(NOS)において市場をリードしています。IP Infusionの「OcNOS(R)」により、ネットワーク事業者はネットワークをディスアグリゲーション(ハードウェアとソフトウェアの機能分離)することで、イノベーションの加速、運用の合理化、総所有コスト(TCO)の削減が可能になります。また、ネットワークOEMは、ネットワークデバイスを分離して、市場投入までの時間を短縮し、包括的なサービスを提供し、キャリアグレードの堅牢性を実現することが可能となります。IP Infusionは、米国カリフォルニア州サンタクララを本拠とし、株式会社ACCESSの100%出資子会社として独立して運営されています。

https://www.ipinfusion.com/

■株式会社ACCESSについて
ACCESS(東証プライム:4813)は、1984年の設立以来、独立系ソフトウェア企業として、世界中の通信、放送、自動車、家電、出版、エネルギーインフラ業界向けに、モバイル並びにネットワークソフトウェア技術を核とした先進のITソリューションを提供しています。累計搭載実績15億台を超えるモバイルソフトウェアおよび数百社を超える企業への豊富な採用実績を誇るネットワークソフトウェアにおける仮想化技術の開発力とノウハウを活かし、現在、組み込みとクラウド技術を融合したDX/IoTソリューションの開発・事業化に注力しています。アジア、米国、ヨーロッパ地域の子会社を拠点に国際展開も推進しています。
https://www.access-company.com/

※ACCESS、ACCESSロゴは、日本国、米国、およびその他の国における株式会社ACCESSの登録商標または商標です。
※IP Infusion、IP Infusionロゴ、OcNOSは、IP Infusion Inc.の米国ならびにその他の国における商標または登録商標です。
※その他、文中に記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン