企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【BS日テレ】おぎやはぎの愛車遍歴 21日(土)ゲストの森永卓郎 父の思いがにじむミニカーコレクション。集めすぎたがゆえ…子供部屋に起きた異変とは?

(2023/10/20)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社BS日本

【BS日テレ】おぎやはぎの愛車遍歴 21日(土)ゲストの森永卓郎 父の思いがにじむミニカーコレクション。集めすぎたがゆえ…子供部屋に起きた異変とは?

若者の味方、格安大衆車が大集合 愛車遍歴的 懐かしのリッターカーショー

愛車遍歴を辿れば、人生がみえてくる!



BS日テレで毎週土曜よる9時放送の「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!」、10/21はスピンオフ企画をお送りします!
題して、「若者の味方、格安大衆車が大集合 愛車遍歴的 懐かしのリッターカーショー」! 
経済アナリストの森永卓郎さんが、3カ月ぶりに登場。実は燃費、経済的にも優れ、排気量1000cc前後の“リッターカー”の利点を、経済のプロらしい視点から力説します。森永さんが誇るミニカーを集めた博物館の紹介も。お楽しみに!

■森永が解説 リッターカー3つの利点
1980~90年代のバブル経済をいち早く予測したことでも知られる森永さん。それを証明するために一戸建て住宅を買ったが、そのために極貧生活を送ることに…。しかし、そんな当時でも買うことができたのが、トヨタ・スターレットだった。値段もサイズも手頃で、かつ走行性能に優れ、若者に大人気だったリッターカーの利点に、当時から既に気づいていたようで…。

番組では、ブームの火付け役となった、ダイハツの元祖リッターカーも登場する。若かりし頃のアメリカ旅行で、日本のリッターカーがいかに優れ、時代の先端を行っていたかを象徴するエピソードを紹介する。続けて、その元祖のライバルにもなった日産の人気車も紹介。車名は一般公募で決められ、発表の様子はテレビ中継されるなど、国内では40年にわたり販売された超ポピュラーなクルマも登場する。

(C)BS日テレ
(C)BS日テレ












■日本も税制変えてもらって…
燃費のいいクルマにこだわりが強い森永さんだが、実はスポーツカーにも憧れがあったという。B級ライセンスを取得するため、サーキットへ出向いたエピソードも。「100キロって普段走るけど、200キロは別世界でしたね」。しかし、森永さんらしい事の顛末に、MCのおぎやはぎもズッコケる。

さらに、当時「火の玉ボーイ」の異名を取り、リッターカーブームのトリを飾ったスバル車も。「日本も税制変えてもらってリッターカーまで軽自動車並みの税金に変えたら…」。森永さんの口からは、まじめに日本の自動車改革への提言も飛び出し、リッターカーブームの再燃を願っていた。

■レアすぎる限定ミニカー登場
森永さんといえば、少年時代から集め、今では3万点ものコレクションになったミニカーが有名。森永少年に対する、父の思いがにじみ出る逸話も明かす。埼玉県にある博物館の建設にまつわるエピソードや、驚愕の工事費、もう二度と手に入らない?激レア限定ミニカーも。ミニカーを集めすぎたため、子供部屋に起きた、ある異変とは?驚きの事実に、おぎやはぎも思わず絶句…。

【番 組 名】 おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!
【放送日時】 毎週土曜 よる9時~9時54分
【放 送 局】 BS日テレ
【出 演 者】 おぎやはぎ、今井優杏(自動車ジャーナリスト)
【ゲ ス ト】 森永卓郎 10月21日放送
【番組 HP】 https://www.bs4.jp/aisya_henreki/
【クレジット】(C)︎BS日テレ
【番組概要】 車をこよなく愛するおぎやはぎが、ゲストを迎え、ゲストがこれまで愛した車の「愛車遍歴」を、実際に見たり乗ったりしながら紹介します。「愛車遍歴を辿れば、その人の人生が見えてくる!」をキーワードに繰り広げるカートークバラエティー。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン