企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

Teclast最初12インチ大画面タブレット「T60」を紹介、Android 13&2Kディスプレイ備え。片手で持つ8インチの「P80T」も在庫一掃!

(2023/11/8)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Teclast

Teclast最初12インチ大画面タブレット「T60」を紹介、Android 13&2Kディスプレイ備え。片手で持つ8インチの「P80T」も在庫一掃!

セール期間:11月6日(月)-11月12日(日)



Amazon新品情報--


T60:
12インチ / Android 13 / 16GB+256GB+1TB TF拡張 / 2K IPSディスプレイ / 4G LTE+5G WiFiモデル / Widevine L1対応 / 18W PD急速充電+8000mAh / GPS機能サポート
リンク:https://geni.us/S8Z4rr
元値:¥36,900
最終価格:¥29,665(20% OFF)

P80T(8GB版):
8インチ / Android 12 / 8GB(4GB+4GB拡張) RAM+64GB ROM+1TB拡張 / HD IPSディスプレイ / WIFIモデル / 3.5mmヘッドホン / 児童守護 / 技適認証取得
リンク:https://geni.us/awKOQ
元値:¥12,900
最終価格:¥9,900(23% OFF)

Teclast「T60」スペック紹介



Teclast「T60」の12インチディスプレイは、明快さとエレガンスを兼ね備えています。洗練された6.5mmの額縁取られ、92%のスクリーン対ボディ比を誇り、鮮明で没入感のある視聴体験を提供します。先進のTDDIタッチスクリーン技術を採用しています。120Hzのタッチサンプリングレートと複雑な82チャンネルのタッチマトリックスとの組み合わせにより、シームレスで直感的なタッチ体験を提供します。

新しいTeclast 12インチタブレットは、ディスプレイ面積が10.1インチより40%大きくなり、より多くのスペースでより多くの輝きを生み出すことができます。 広々とした12インチのディスプレイは、文書の作成、レポートの確認、プレゼンテーションの閲覧に最適です。細かいテキストから注釈まで、すべてが明らかに表示され、共同作業にも十分な広さのワークスペースを確保できます。

Teclast「T60」は環境光と近接センサーの両方も装備しています。最適な明るさに自動調整できるだけでなく、目の保護モードや読書モードが追加され、子供の目を最大限にケアすることができます。タブレットがご利用者に近すぎたと感知すると、姿勢を修正するためのアラートが送信され、子どもたちが自信を持ってより安全にスクリーンを体験できるようにします。

7.8mmにスリム化され、洗練されたストレートエッジを持つTeclast T60は、携帯性とMaxディスプレイを楽々と融合させています。深いスペースグレイの仕上げは、時代を超越したエレガンスを感じさせ、レジャーとプロの任務の時に多機能パートナーになります。薄型なTeclast T60は、8000mAhのポリマーリチウムバッテリーを誇り、最大10時間の連続使用が可能です。18W PD高速充電と組み合わせれば、どこにいても素早く充電できます。

5メガピクセルのフロントカメラを搭載しており、高解像度のビデオ通話が可能なだけでなく、顔認証にも対応してより便利で楽なタブレット利用ができます。背面13メガピクセル素のAIデュアルカメラは、フォーカススピードを向上させ、画像効果を最適化します。補助ライトと組み合わせることで、暗い場所での撮影を強化し、エキサイティングな瞬間を楽に撮られます。

Teclast「T60」は、日常的なスクリーンダイナミクスのための標準的な重力センサーを超え、先進的なジャイロスコープを導入しました。適用のゲームで、強める多彩なコントロールを体験し、その高精度で、衛星のないトンネルでも自信を持ってナビゲートできます。内蔵されたスマートセンサーに対応し、ケースの開閉に合わせて画面が自動的にウェイクアップまたはオフになります。

Teclast「P80T」スペック紹介



Teclast「P80T」は、8インチのコンパクトさに超薄型の6mmベゼルを設計、簡単に片手で取り扱う可能です。重量は約310gで、軽量でポータブルです。鮮やかなアクアブルーデザインを採用し、厳選された色で仕上げて、野外使用時明るくて注目、魅力で個性です。

1280×800 HD解像度と16:10ゴールドディスプレイスケールを備えた8インチ広視野角IPSディスプレイは、より優れた映画体験を提供できます。WiFi6 ネットワーク アクセスを搭載、WiFi5 より高速でスムーズにネットサーフィンできます。低消費電力のBluetooth 5.0で、より優れたワイヤレスヘッドフォンを体験できます。

Allwinner A133四コアプロセッサは、高性能64ビットアーキテクチャコアを採用し、インテリジェントなAIアルゴリズムと組み合わせることで、ユーザーのアプリと操作を最適化し、高速かつサクサクした体験を提供します。IMG PowerVR GE8300グラフィックプロセッサを搭載した4つのA53プロセッサにより、画像がより美しくなり、操作がよりスムーズになります。

Android 12 OSは、さらに個性的で安全、かつシンプルなユーザーエクスペリエンスを提供します。ユーザーフレンドリーなUIデザインと強化されたシステムロジックにより、タブレットはこれまで以上にスムーズに動作します。ユーザー情報セキュリティを考慮し、強力かつシンプルに設計された新しいプライバシー機能により、誰がいつ自分のデータを見るかをコントロールすることができ、安心です。

アップグレードされた8GB RAMは、より多くのアプリを同期に動作させることができ、タブレットの使い幅を更に拡大しました。64GBのストレージにMicro SD拡張を加え、心配なくストレージ可能です。主流の充電デバイスと互換可能。3.5mmのヘッドフォンジャックを備え、様々なニーズに対応できます。

さらにデジタル健康と保護者による使用制限制で、子供はどのようにタブレットを使っているか、利用状況を分析、コントロールして、教育とエンターテインメントをバランスを取ることができます。無線機器電波法令の技適マークとGoogle Mobile Service (GMS) 認証も取得しております。一年間の安心保障期間がありますので、ご安心ください。


Teclast会社について



Teclast(会社「商科グループ」の子ブランド)は1999年に設立し、「デジタルライフをより多くの人に楽しんでもらいます」をコアアイデアとして、Teclast良質なタブレットとノートパソコンを中心に展開を広げ、現在では、すでに一億以上のユーザーを持つブランドに成長しております。

我々は、より多くのユーザーに信頼性の高い、個性的で、コスパの高い製品を楽しんでいただけるよう、技術革新・製品開発からプロモーション・販売まで一貫したサービスを提供します。

「Teclast 公式サイト」
https://en.teclast.com/ja/
「Amazon.co.jpストアリンク」
https://geni.us/Fo8pyTB
「Facebook」
https://www.facebook.com/teclast1999
「Twitter]
https://twitter.com/TeclastJapan
「Youtube」
https://www.youtube.com/c/TeclastOfficial

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン