企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

Shokzのオープンイヤーイヤホン4製品がVGP 2024で金賞を受賞。その他Shokz 骨伝導イヤホンも多数部門賞を受賞

(2023/11/24)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:フォーカルポイント株式会社

Shokzのオープンイヤーイヤホン4製品がVGP 2024で金賞を受賞。その他Shokz 骨伝導イヤホンも多数部門賞を受賞

フォーカルポイントが国内で取り扱うShokz製品合計15モデルがVGP受賞


フォーカルポイント株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:恩田英樹、以下フォーカルポイント)は、株式会社音元出版が主催する国内最大級のオーディオ&ビジュアル機器の総合アワード VGP 2024において、Shokzの完全ワイヤレスイヤホンOpenFit、骨伝導イヤホンOpenRun Pro前回に引き続いて金賞OpenComm2およびOpenComm2 UC金賞を初受賞など、Shokz各製品が多くの部門で賞を受賞いたしました。






Shokz OpenComm2 UC / Shokz OpenComm2


骨伝導イヤホン(2万円以上)部門 受賞
可動式ブームマイクを搭載し、リモートワークでのオンライン会議やLINE通話、一般的な電話回線通話などに最適な骨伝導ヘッドセット。OpenComm2 UCは、ワイヤレスアダプタLoop 110 Bluetooth アダプタを同梱した製品で、Zoom認定ハードウェアとなっています。
https://focalstore.jp/product/shokz-opencomm2-uc/



Shokz OpenFit


Bluetooth完全ワイヤレスイヤホン/耳掛けタイプ(2.5万円未満)
OpenFitは、「耳を塞がない」Shokzの「オープンイヤー」コンセプトを継承した、まったく新しい完全ワイヤレスイヤホンです。周りの世界を感じながら、一日中快適に、自分だけのBGMを楽しむことができます。超軽量なうえにオープンイヤーなので、あなたが聴きたい音と周囲の音の両方をクリアに聞くことができます。OpenFitに採用されたDirectPitch(TM)テクノロジーは、お気に入りの曲やPodCast、オーディオブックを純粋に楽しめるようなパーフェクトなオーディオ体験を生み出します。安定性と快適性を兼ね揃えた、柔軟性のあるイヤーフックデザインにより、あらゆる瞬間において、音楽や通話と、外の世界の音を同時に自由に聴くことのできる設計が特徴です。2023年4月から6月にかけて実施されたクラウドファンディングにてGREEN FUNDING史上最高(当時)の支援者総数10991名より、支援総額255,511,762円を集めました。
https://focalstore.jp/product/shokz-openfit/



Shokz OpenRun Pro


骨伝導イヤホン(2万円以上)部門賞 金賞 ※3期連続金賞受賞
OpenRun Proは、Shokz骨伝導イヤホンのフラグシップ製品です。従来の骨伝導イヤホンと比較して、重厚感のある低音再生を実現するとともに、10時間の長持ちバッテリー、急速充電に対応するなど、大幅な機能向上が行われました。OpenRun Proは、VGPを4期連続金賞受賞しているほか、GOOD DESIGN、GREEN AWARD PLATINUMなども受賞しています。
https://focalstore.jp/product/shokz-openrun-pro/



Shokz OpenRun


骨伝導イヤホン(1万円以上2万円未満)部門賞 受賞
骨伝導の概念を覆す高いオーディオ品質、高い防塵防水性能と耳にフィットする装着性の良さ、8時間の長持ちバッテリーに加えて、急速充電機能を搭載したスタンダードモデルです。Black、Grey、Blue、Redの4色のカラーバリエーションで、スポーツやビジネスなどさまざまなシチュエーションに対応できるデザイン性の高さも特徴です。
https://focalstore.jp/product/shokz-openrun/




Shokz OpenRun Pro Mini


骨伝導イヤホン(2万円以上)部門賞 受賞
人気のOpenRun Proにミニサイズが登場。小顔のかたでもしっかりフィットする小さめサイズが特徴です。
https://focalstore.jp/product/shokz-openrun-pro-mini/



Shokz OpenRun Mini


骨伝導イヤホン(1万円以上2万円未満)部門賞 受賞
OpenRunの機能はそのままにネックバンドを小型化。小顔のかたでもしっかりフィットする小さめサイズが特徴です。
https://focalstore.jp/product/shokz-openrun-mini/



Shokz OpenMove


骨伝導イヤホン(1万円以上2万円未満)部門 金賞 ※5期連続金賞受賞
2020年9月に登場したエントリーモデル。Shokz製品の持つ「骨伝導テクノロジー」を気軽に体験できるように、手に取りやすい価格で登場。スポーツ、ワークアウトはもちろん、オフィス、キッチンなどさまざまなシーンでご使用いただけます。
https://focalstore.jp/product/shokz-openmove/



Shokz OpenSwim


骨伝導イヤホン(2万円以上)部門 受賞
OpenSwimは水中でも利用可能な骨伝導イヤホン型オーディオプレーヤーです。水深2mまでの水没に耐えられるIP68の防水設計、最大8時間持続するバッテリー、4GBのストレージを搭載し、水中でのオーディオ再生を楽しむことができます。イヤホン本体にオーディオファイルをインストールして使用するのが特徴で、スマートフォンとのペアリングが必要ないため、水泳、マラソン、ワークアウトなどにおすすめです。
https://focalstore.jp/product/shokz-openswim/




その他の受賞
骨伝導イヤホン部門においてShokz(旧AfterShokz)製品は、合計15モデルの受賞となりました。
骨伝導イヤホン(2万円以上)部門 受賞 | Shokz OpenComm
骨伝導イヤホン(2万円以上)部門 受賞 | Shokz OpenComm UC
骨伝導イヤホン(2万円以上)部門賞受賞 | AfterShokz 骨伝導ワイヤレスヘッドホン テレビ用
骨伝導イヤホン(1万円以上2万円未満)部門賞受賞 | Shokz Aeropex
骨伝導イヤホン(1万円以上2万円未満)部門賞受賞 | Shokz Aeropex Play
骨伝導イヤホン(1万円以上2万円未満)部門賞受賞 | Shokz Air
骨伝導イヤホン(1万円未満)部門賞受賞 | Shokz Titanium


Shokz 製品の購入について
フォーカルポイント取扱のShokz社製品につきましては、Shokz公式、およびフォーカルポイント・オンラインショップ、および、下記に示されておりますショップ(並びに掲載ショップのオンラインショップ)での購入を推奨しております。お求めの際は、必ず正規販売店をご確認の上、お買い求めいただきますようお願いいたします。

正規販売店一覧
https://shokz.jp/pages/where-to-buy

VGPについて
VGPは、オーディオビジュアル機器の魅力を熟知した評論家と全国の有力販売店による、プロの厳正なる審査によって、“絶対買い”のプロダクトが選出される国内最大級を誇るオーディオビジュアルアワードです。専門誌など多数のメディアで活躍する評論家10名からなるVGP審査員、毎日製品の品定めをしている全国の有力販売店が参加。4K有機EL/液晶テレビやブルーレイレコーダーなどの「映像音響製品」、スピーカーシステムやオーディオプレーヤーなどの「ピュアオーディオ製品」、イヤホン/ヘッドホンやワイヤレススピーカー、スマホやPCといった「ライフスタイル製品」まで、製品ジャンルは多岐に渡り横断的に審査され、プロが選んだベストセラー間違いなしのアイテムだけが、受賞の栄誉を勝ち獲ることができます。1987年にスタートし、現在では毎年、年末に選ばれるVGPと、初夏に選ばれるVGP SUMMERの年2回、選考されます。
VGP2024 特設サイト http://vgp.phileweb.com/vgp2024/


Shokzについて
オープンイヤー型イヤホンに革新をもたらすShokz。
多くの方の手に届くリーズナブルな価格帯で、独自のオーディオ技術による高音質を実現。オープンイヤーならではの「ながら聴き」を高音質で楽しめるという、新しいオーディオ体験を提供しています。耳を塞がない安全性と最高の音質を約束に、これからもイヤホン業界に革新を起こす商品開発を続けてまいります。

フォーカルポイントについて
フォーカルポイント株式会社は、平成元年に設立された世界中の優れた製品を取り扱う輸入商社です。iPhoneやiPad用のアクセサリ、Mac用の周辺機器などを中心に国内で販売とサポートを行っております。


フォーカルポイント 会社概要
会社名:フォーカルポイント株式会社
所在地:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町223-1 NU関内ビル6F
代表者:恩田英樹
設 立:1989年
URL:https://www.focal.co.jp


※iPhone、iPad、Macは、Apple Inc.の商標です。
※記載されている会社名および商品名は、各社の商標および登録商標です。
※発売時期は、海外メーカーの状況などにより変更になる場合がございます。
※価格、仕様は予告なく変更することがあります。
※弊社製品を使用したことによるコンピュータ本体、 iPhone、 iPad、 iPod、 その他周辺機器の破損、 損傷、 故障、 紛失などに関しましては、 弊社は一切責任を負いかねますことを予めご了承くださいますようお願いいたします。


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン