企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

明るさと色の組み合わせ最大100通り!シーンに合わせて調節できる調光・調色機能が便利なLEDシーリングライトを、ジェネリック家電ブランド「MAXZEN」より2023年11月24日から発売

(2023/11/24)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:エクスプライス株式会社

明るさと色の組み合わせ最大100通り!シーンに合わせて調節できる調光・調色機能が便利なLEDシーリングライトを、ジェネリック家電ブランド「MAXZEN」より2023年11月24日から発売

ジェネリック家電ブランド「MAXZEN」を展開するマクスゼン株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:清水敏光)は、調光・調色機能付きLEDシーリングライト、調光機能付きLEDシーリングライト各3機種を2023年11月24日から発売いたします。




<商品ページ>
・調光・調色機能付きLEDシーリングライト(6畳~12畳用):https://maxzen.jp/product/mcm06-08-12lt01/

・調光機能付きLEDシーリングライト(6畳~12畳用):https://maxzen.jp/product/mcd06-08-12lt01/


■明るさは10%、調光・調色機能は10段階にUP!
従来の製品(MAXZEN JCD06DS01)と比較して、明るさが10%アップしました。また、光の強さと光の色をそれぞれ10段階で調節できるようになりました。就寝前は光量を減らして暗めに、手元が見えにくいような細かい作業をするときは光量を増やして明るめにするなど、シーンに合わせた快適な明るさになるよう、細かい調節が可能となり、光の色もくつろぎの電球色からさわやかな昼白色まで、シーンに合わせてお好みの色度に切り替えられ、お客様の日々の生活に寄り添った照明に仕上がりました。

(※調色機能の搭載はMCM06LT01、MCM08LT01、MCM12LT01のみです)


■取り付け工事不要で簡単
工具や工事が不要のため、簡単に設置することができます。



■LEDでお財布と環境に優しい
LEDの発光効率は109.3lm/w、省エネ基準達成率は109%で、お財布にも環境にも優しい仕様となっております。なお、電気料金を1kwh31円(※1)として、1日あたり5.5時間、1年間使用した場合(※2)、丸形蛍光灯(消費電力72W)と比較して2,489円お得になります。

※電気料金の目安単価1kwh31円は下記URLの2023年11月24日時点の情報を参照
全国家庭電気製品公正取引協議会HP(https://www.eftc.or.jp/qa/
※2 調光・調色機能付き6畳用LEDシーリングライトを使用した場合。


■便利な機能
・常夜灯機能
常夜灯機能付きのため、暗闇が苦手な子供の寝室や、夜間の授乳・トイレの際に便利です。



・おやすみタイマー
設定時間に合わせて消灯します。消し忘れを防ぎ電気代の節約に繋がります。
設定時間:30分、60分



・メモリ機能
調光・調色機能で設定した最後の状態で点灯します。お好みの明かりをボタン一つで簡単に再点灯できます。



■付属品・サイズ



■メーカー保証
LED電源・LED光源ユニットは5年、本体・リモコンは1年の保証期間がございますので、お買い上げ後も安心してご利用いただけます。



■MAXZENについて

http://maxzen.jp/
「MAXZEN(マクスゼン)」は、コストパフォーマンスの高さで人気の2013年に誕生したジェネリック家電ブランドです。「最大限のゆたかさを、削ぎ落した価格で」をコンセプトに掲げ、家電販売で培った経験を生かしながら、機能と価格のバランスを徹底追求し、お客様視点での製品開発を心がけています。生活家電、季節家電、調理家電など約100製品を取り扱い、累計販売台数は130万台を突破し年間売上高は50億円を超えました。
ジェネリック家電:搭載機能を厳選することにより、高品質ながら低価格での販売を実現した家電製品


■会社概要
会社名  マクスゼン株式会社 (英文社名:MAXZEN Inc.)
URL   http://maxzen.jp/
代表者  代表取締役社長 清水敏光
所在地  本社 東京都江東区南砂2丁目7番5号
資本金  3,000万円
株主   エクスプライス株式会社(100%)
事業内容 家電製品の企画・開発・製造

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン