企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

[Denon新製品] 4.0chリアル サラウンドセット「Denon Home Sound Bar 550 Surround Set」、ステレオペアセット「Denon Home 150 NV ST」

(2024/5/22)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ディーアンドエムホールディングス

[Denon新製品] 4.0chリアル サラウンドセット「Denon Home Sound Bar 550 Surround Set」、ステレオペアセット「Denon Home 150 NV ST」

Denon Homeシリーズのお得なセット商品2種が登場



デノンは、2024年5月下旬にDenon Homeシリーズのコンパクトで高音質なDolby Atmos / DTS:X対応サウンドバー「Denon Home Sound Bar 550」にワイヤレススピーカー「Denon Home 150 NV(ブラック)」2台が付属する4.0ch リアルサラウンドセット「Denon Home Sound Bar 550 Surround Set」および、2台のDenon Home 150 NV(ホワイト)をセットにしたステレオペアセット「Denon Home 150 NV ST」を発売いたします。いずれも単体でサウンドバーとワイヤレススピーカーをお求めいただくよりもお得な価格設定となっております。

Denon Home Sound Bar 550 Surround Set
- 品名:4.0chリアル サラウンドセット
- 品番:Denon Home Sound Bar 550 Surround Set
カラー:K(ブラック)
- 希望小売価格:オープン価格
- JAN/EANコード:4951035079850(DENONHOME550SRSET)
- 発売時期:2024年5月下旬

Denon Home 150 NV ST
- 品名:ステレオペアセット
- 品番:Denon Home 150 NV ST
- カラー:W(ホワイト)
- 希望小売価格:オープン価格
- JAN/EANコード:4951035079843(DENONHOME150NVSTW)
- 発売時期:2024年5月下旬




Denon Home 150 NVは既発売のDenon Homeシリーズ最小ワイヤレススピーカー「Denon Home 150」から音声アシスタント機能と操作パネルの近接センサー付きバックライトを省略した製品です。


Denon Home Sound Bar 550 Surround Set
Denon Home Sound Bar 550 Surround Set では、Denon Home Sound Bar 550と2台のDenon Home 150 NVは無線で接続されるため、部屋の中に長いスピーカーケーブルを通す必要はなく、サウンドバーとテレビをHDMIケーブルで接続し、それぞれのスピーカーの電源コードをコンセントに差し込むだけで接続が完了します。後は専用の操作アプリ「HEOSアプリ」でサウンドバーとリアスピーカーをグルーピングするだけの簡単なセットアップで本格的な3Dサラウンドシステムを実現できます。Dolby AtmosとDTS:Xの両方に対応するDenon Home Sound Bar 550 Surround Setで、サウンドバー単体でのバーチャル再生では体感できない、サウンドが真横や後方までシームレスに広がるリアルな包囲感をお楽しみください。Denon Home 150 NVは単体のワイヤレススピーカーとしても使用できるため、普段はダイニングや寝室で音楽再生に使い、映画やゲームを大迫力のサラウンドサウンドで楽しみたい時だけリビングに移動させてリアスピーカーとして使うといったこともできます。また、別売りのDenon Homeシリーズ専用のサブウーファー「Denon Home Subwoofer」をシステムに追加すれば、低音の増強とシステム全体の高音質化が可能です。


Denon Home Subwoofer(別売)
オーディオシステムとしての機能性も優れており、Amazon Music HDやSpotify、AWA、SoundCloudなどのストリーミングサービスを始め、インターネットラジオ(TuneIn)、AirPlay 2、Bluetooth、そしてローカルネットワーク上のミュージックサーバーおよびUSBメモリーからのハイレゾ音源の再生など、多彩かつ高音質な音源の再生に対応し、現代の主要なデジタルオーディオ、ネットワークオーディオのほとんどを自在に楽しむことができます。Denon Home Sound Bar 550は、Alexaを搭載しているため、Amazon Echoなどのデバイスがなくても、音声での音楽再生やスマート家電コントロール、ニュースや天気のチェックなど、様々な操作をAlexaに話しかけるだけで行うことができます。


HEOSアプリ


Denon Home 150 NV ST
Denon Home 150 NV STでは、コンパクトなワイヤレススピーカー2台を設置するだけで本格的なステレオサウンドを楽しむことができます。音楽ストリーミングサービスやスマートフォン内の音源をワイヤレスで再生できる他、背面の3.5mmステレオミニジャックにフォノイコライザー内蔵のレコードプレーヤーなどを接続して再生することもできます。1台のスピーカーだけでは表現できないボーカルや楽器の位置関係、自然な空間の広がりなど、アーティストやレコーディングエンジニアが意図した通りのステレオ再生をぜひお楽しみください。製品情報
Denon Home Sound Bar 550 Surround Set

https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-soundbar_ap/denonhomesb550srsetDenon Home 150 NV ST
https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-smartspeakers/denonhome150nvstw

Denon Home Subwoofer(別売)

https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-hometheatresystems_ap/denonhomesubwooferDenon Homeについて
Denon Homeシリーズは、サウンドバー、Hi-Fiコンポーネント、AVアンプなど、デノンの様々なオーディオ製品に採用されているネットワークオーディオのプラットフォーム「HEOS」を搭載するワイヤレス・オーディオシステムです。いずれのモデルも、そのコンパクトなサイズからは想像できない迫力とデノンらしい色鮮やかで明瞭なサウンドが高く評価され、国内外で数々のアワードを獲得してきました。そして多彩なラインアップを擁する現在では、ステレオペアでの再生やサブウーファーの追加、そしてサウンドバーを中心としたリアルな4.1chのサラウンドシステムへの拡張など、設置する部屋やスペースに合わせた柔軟なシステムアップとマルチルームシステムの構築が可能になり、Denon Homeシリーズは、さらにその魅力を増しています。デノンについて
2020年10月1日に創立110周年を迎えたデノンは、日本初のレコード・蓄音器製造会社、および日本初の業務用録音機器製造会社を起源とするプレミアムオーディオブランドです。世界初のデジタルPCMレコーダーを実用化するなど、革新的な技術力と開発力は、世界中から高い評価を得ています。2001年からはその呼称を「デンオン」から「デノン」に統一し、グローバルブランドとしてさらにその活躍の場を広げています。* プレスリリースに記載された情報は発表日現在のものです。
* 仕様及び外観は改良のため、一部変更させていただくことがあります。
* 掲載商品の写真の色は、印刷の関係で多少現物と異なることがあります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン