企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

見て楽しい・食べて美味しい体験型フードテーマパーク「お台場たこ焼きミュージアム」がリニューアル!

(2018/1/16)

カテゴリ:その他

リリース発行企業:東急不動産SCマネジメント株式会社

見て楽しい・食べて美味しい体験型フードテーマパーク「お台場たこ焼きミュージアム」がリニューアル!

~お客様がさらに快適に過ごせる空間へ~ 2018年3月20日(火)グランドオープン

東急不動産SCマネジメント株式会社(本社:東京都港区、社長:佐藤一志)が運営管理する東京・お台場の商業施設「デックス東京ビーチ」は、シーサイドモール4F「お台場たこ焼きミュージアム」をリニューアルし、2018年3月 20日(火)にグランドオープンします。[PDF:https://prtimes.jp/a/?f=d14324-20180115-1965.pdf]


「お台場たこ焼きミュージアム」店内イメージ
「お台場たこ焼きミュージアム」全体イメージ
「お台場たこ焼きミュージアム」新ロゴ

 「お台場たこ焼きミュージアム」は、大阪で人気のたこ焼きの名店5店舗のほか、たこ焼き関連商品や大阪みやげの販売店「いちびり庵」、低脂肪・低カロリーでヘルシーなジェラートの「ヨゴリーノ」で構成する、2010年11月にオープンしたフードテーマパークです。725.94m2 にわたるフロアで、本場の職人が焼き上げたアツアツのたこ焼きをお召しあがりいただけます。正統派の元祖たこ焼きからこだわりの創作たこ焼きまで、個性豊かな味わいが楽しめることから、幅広い世代から人気を集めています。

■主なリニューアル内容
・客席、共用部のリニューアル
 小さいお子様のいらっしゃるご家族でも過ごしやすいように、ソファー席や、カップルのデートにもぴったりのカウンター席を新たに設置します。また、席数を131席から180席以上に増やすことで混雑を緩和し、ゆったりくつろいで「お台場たこ焼きミュージアム」をお楽しみいただけます。

・営業時間の延長
 近隣オフィスワーカーの終業後の「ちょい飲み」需要の高まりを受け、営業時間を従来の21時までから22時までに延長いたします。たこ焼き以外のおつまみメニューの提供も始め、アルコールと一緒により長くたこ焼きミュージアムを楽しんでいただけるようになります。

・券売機で英語をはじめとする多言語表記へ
 2020年の東京オリンピック開催に向けてますます増え続けることが見込まれる、訪日外国人観光客にも快適に過ごしていただける環境を目指し、券売機で英語をはじめとする多言語表記にします。

※「お台場たこ焼きミュージアム」は1月28日(日)の営業をもって一時閉店となります

〔施設名称〕
デックス東京ビーチ(デックストウキョウビーチ)

〔公式HP〕
http://www.odaiba-decks.com

〔アクセス〕
電車 ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅から徒歩2分
りんかい線「東京テレポート」から徒歩5分
お車 首都高速11号台場線「台場ランプ」から約3分
首都高速湾岸線「有明/臨海副都心ランプ」から約4分

〔営業時間〕
路面店舗
レストラン、カフェ、物販、サービス、その他ショップ 各店により異なる
3F~5F
レストラン、カフェ、物販、東京トリックアート迷宮館 11:00~21:00
3F
東京ジョイポリス 10:00~22:00 (最終入場21:15)
マダム・タッソー東京(入口)
平日 11:00~20:00 (最終入場19:00)
土日祝 10:00~20:00 (最終入場19:00)
レゴランド・ディスカバリー・センター東京(入口)
平日 10:00~20:00 (最終入場18:00)
土日祝 10:00~21:00 (最終入場19:00)
4F
お台場たこ焼きミュージアム 11:00~22:00
5F
レストラン 11:00~23:00
6F
レストラン 11:00~24:00

〔所在地〕
〒135-0091東京都港区台場1-6-1

〔階数〕
地上7階

〔店舗数〕
92店舗(2018年1月16日現在)

〔施設代表TEL〕
03-3599-6500

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン