企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

WordPress 専用ショッピングカート「Welcart」と新しいカードレス決済「atone(アトネ)」がシステム連携を開始

(2018/4/12)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ネットプロテクションズ

WordPress 専用ショッピングカート「Welcart」と新しいカードレス決済「atone(アトネ)」がシステム連携を開始



 新しい信用を創造するCredit Tech(クレジットテック)のパイオニア、株式会社ネットプロテクションズ(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:柴田 紳、以下当社)は、コルネ株式会社(所在地:福井県坂井市、代表取締役社長:南部 正光、以下コルネ)が提供するWordPress 専用ショッピングカート「Welcart」と当社が提供するカードレス決済サービス「atone(アトネ)」(以下、「atone」)のシステム連携を開始いたしました。

■取組みの概要
今回の連携により、「Welcart」を利用する事業者様は、専用拡張プラグインをインストールするだけで「atone」の利用が可能となります。
これにより、業界最安値の決済手数料で後払いを導入できるほか、「Welcart」の管理画面上で操作を完結できるため、運用コストを抑えることが可能です。

■連携の背景
コルネは、「Welcart」においてクレジットカード決済などを提供しており、決済手段の拡充を検討していました。その中で、他サービスと比較して決済手数料が安く、かつ利用する事業者様の運用負荷が軽いという「atone」の利点を評価いただき、今回のシステム連携に至りました。

■事業者様が「Welcart」と「atone」の連携により得られる効果
・新規ユーザーの獲得に寄与
 「atone」を導入することで、コンビニ後払い決済を希望するユーザーのニーズを満たすことができます。
 加えて、電話番号とパスワードを入力するだけで決済が完了する手軽さと、ポイントを利用して値引きでき
 るお得感により、新規ユーザー獲得に寄与します。

・追加の業務負荷がゼロに
 「Welcart」の管理画面で売上確定やキャンセルなどの操作を行えるため、事業者様の業務負荷を増やすこ
 となく、ユーザーの利便性を追求できます。

・無料で簡単に利用開始可能
 「atone」拡張プラグインは、「Welcart」サイト上から簡単かつ無料でダウンロードできます。
 また、サービスの利用開始にかかる費用も発生しません。

■「atone(アトネ)」とは
「atone」は、ユーザーが持つ既存の決済方法への不満を解決する新しい決済サービスです。 ユーザーは「atone」を使用すれば、クレジットカード登録不要で後払いを利用できるため、安心してお買い物をすることができます。 また、携帯電話番号とパスワードを入力するだけで買い物を済ませることができる上、「atone」利用により貯まったポイントを値引きに利用することができますこのため、ユーザーは快適でお得感のある購買体験を味わうことができます。「atone」を導入する事業者様は、後払いを希望するユーザーのニーズを満たしつつ、既存の決済方法以上の利便性を提供できるため、より幅広いユーザーの獲得が期待できます。費用負担は、「1.9%~+30円/件」と業界最低水準であり、事業者様に安価でご利用いただける決済方法となっています。
「atone」の詳細について:https://atone.be/shop/

■「Welcart」とは
「Welcart」は、世界でトップの圧倒的シェアを誇る、WordPress専用ショッピングカートです。 国内ECプラグインシェアNo.1の実績とともに、ユーザーの声を取り入れながらアップデートを重ね、現在12,000以上のサイトで稼働(延べダウンロード数30万以上)しております。
「Welcart」詳細について:https://www.welcart.com/

【株式会社ネットプロテクションズ概要】
当社はテクノロジーを活用して新しい信用を創造する「Credit Tech(クレジットテック)」のパイオニア企業として、あらゆる商取引を円滑にしていくことを目指しています。2002年より、日本で初めて未回収リスク保証型の後払い決済サービス「NP後払い」の提供を開始し、前年比約140%のスピードで成長を続け、現在では累計利用者数が1億人を突破するまで成長するに至りました。2014年より、同サービスにより培った独自の与信ノウハウとオペレーション力を企業間取引向けに展開した「NP掛け払い」の本格販売を開始し、前年比約170%のスピードで成長を続けております。2017年には、購買体験がこれまでよりも快適になる新しいカードレス決済「atone(アトネ)」をリリースいたしました。
 決済サービスを通じて、顧客の購買歴・支払い歴をあわせた取得難度の高い信用ビッグデータを保有しており、今後は様々な領域でのデータ活用・展開を模索していきます。

・商号 :株式会社ネットプロテクションズ
・代表者 :代表取締役社長(CEO) 柴田 紳
・URL :http://corp.netprotections.com/
・主な事業内容:後払い決済サービス「NP後払い」の運営
        企業間決済サービス「NP掛け払い」の運営
        訪問サービス向け後払い決済サービス
        「NP後払いair」の運営
        新しいカードレス決済「atone(アトネ)」の運営
        ポイントプログラムの運営
・設立     :2000年1月
・資本金    :385,000,000 円
・所在地    :〒104-0061東京都中央区銀座1丁目10-6 銀座ファーストビル4F


【コルネ株式会社概要】
WordPress をベースとしたシステム開発、ホームページ制作を専門としています。SEOやセキュリティー、汎用性と言ったWordPressの特徴を存分に活かしたプラグイン開発、テンプレート制作を強みとしています。
・商号 :コルネ株式会社 Collne Inc.
・代表者 :代表取締役 南部 正光
・URL :https://www.collne.com/
・主な事業内容 :WordPressのプラグインおよびテーマ開発 Eコマース、
        コーポレーションなどのサイト企画、構築、リニューアル サーバーホスティングサービス
・設立 :2012年8月1日
・所在地 :〒910-0347 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 福井県産業情報センタービル

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン