企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

『じゃらん』2018年ゴールデンウィーク国内旅行動向 「絶景」「写真映え」がさらに進化! 旅先選びも「ムービージェニック」がトレンド

(2018/4/13)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社リクルートライフスタイル

『じゃらん』2018年ゴールデンウィーク国内旅行動向 「絶景」「写真映え」がさらに進化! 旅先選びも「ムービージェニック」がトレンド



株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:淺野 健)は、旅行サイト『じゃらんnet』上におけるゴールデンウィーク(以下GW)の期間(2018年4月28日(土)~2018年5月6日(日))の宿泊予約状況より、国内旅行の動向についてまとめましたので発表いたします。


2018年GW国内旅行動向

■宿泊予約、最大のピークは5月3日(木)
5月1日と5月2日の休みが取得できれば最大9連休となる今年のGW。宿泊予約状況から、宿泊予約のピークはGW後半4連休初日となる5月3日(木)、次いで前半初日の4月28日(土)と分散傾向に。



■人気の旅行先ランキング、1位は不動の北海道
人気旅行先ランキングの順位は前年とほぼ変動はなく、1位北海道が不動の人気を誇る結果となりました。北海道ではGWに桜の見頃を迎え、この時期ならではの北海道の景色を楽しむことができます。また、札幌市円山動物園では新施設「ホッキョクグマ館」が今年3月にオープンし、国内最長の水中トンネルからホッキョクグマが泳ぐ姿を間近に見ることができます。さらに今年は、道内でカーリング体験ができるスポットへの注目が高まっています。
続く2位東京都は、多様なエンターテインメントやグルメが集まるエリア。今年3月には日比谷に新たな複合施設が開業し、上野動物園の“シャンシャン”人気に続く新名所の登場や、肉フェスをはじめとする様々なイベントの開催により、賑わうことが予想されます。3位沖縄県は、4月下旬に海開きを迎えるため、いち早くマリンスポーツやウォーターアクティビティを楽しめることも魅力のひとつです。
今年は「絶景」「写真映え」から進化した、動きや変化を体験できる「ムービージェニック」なスポットが旅先選びの人気につながっているのではないでしょうか。


【『じゃらんnet』 国内宿泊旅行動向抽出条件】
・2018年3月25日(日)時点での予約人泊数実績をもとに前年同時期比で算出。※チェックアウト日ベース、一部チェックイン日ベースあり
・対象期間:2018年4月28日(土)~ 5月6日(日)
・国内旅行:国内宿泊、ANAじゃらんパック、JALじゃらんパック、インバウンド(海外旅行、デイユース、HPDS除く)※レジャー予約のみ対象(1室利用人数1名予約は除く)


2018年GW旅行のトレンド
今年のGWは「ムービージェニック」な旅行先に注目です。
「絶景」「写真映え」スポットがまだまだ根強い人気ではありますが、近年グルメで注目を集めた「ムービージェニック」が、旅行先選びでも人気の傾向にあります。
夕日の流れやプロジェクションマッピングなど変化する景色、躍動感あふれるアトラクション、楽しい演出など、その瞬間の感動や驚きをリアルに伝えられる「ムービージェニック」が新たな旅行先選びのキーワードになるのではないでしょうか。

『関東・東北じゃらん』編集長 西 尚子


『じゃらん』編集部オススメ! 「ムービージェニック」スポット

GWの旅行先選びで注目の「ムービージェニック」。これまでの「絶景」「写真映え」からさらに進化し、動きや変化を体験できるものや、その驚きと感動をリアルに共有できるスポットをご紹介します。

■一面の芝ざくらをヘリコプター遊覧で


【北海道】芝ざくら滝上公園
今年植栽60年を迎える。広大な敷地に広がる芝ざくらは圧巻のスケール。ヘリコプター遊覧では、上空からその雄大な景色が一望できる。
https://www.jalan.net/kankou/spt_01560ah3330040751/?screenId=OUW3701&rootCd=7741&ccnt=1568_menu_summary_X


■幻想的なクラゲの世界


【神奈川県】新江ノ島水族館
クラゲファンタジーホール全体を潜水船に見立て、幻想的なクラゲが住む海の世界を3Dプロジェクションマッピングで表現している。
https://www.jalan.net/kankou/spt_14205ae3322013846/?screenId=OUW3701&rootCd=7741&ccnt=1568_menu_summary_X


■森の中を疾走するヤッホー体験


【長野県】白樺リゾート 池の平ファミリーランド
テーマの違う4エリアからなるレジャーランド。木から木へと颯爽と駆け抜けて、鳥になった気分を味わえるジップラインは動きや表情の変化もあり、動画映えするアトラクション。https://www.jalan.net/kankou/spt_20214cc3540160463/


■体感型アート展


【東京都】国立新美術館
こいのぼりなう! 須藤玲子×アドリアン・ガルデール×齋藤精一によるインスタレーション。約300匹のこいのぼりが、展示室をダイナミックに泳ぎ回る。
日程/4月11日(水)~5月28日(月)、火曜日休館 ※5月1日(火)は開館
時間/10:00~18:00 ※金・土、4月28日~5月6日(日)は20:00 ※入場は閉館の30分前まで
http://www.nact.jp


■目で見て楽しいとろ~りチーズグルメ


【東京都】CheeseTable(チーズテーブル)池袋店
ラクレットチーズを直前に溶かし、その場で具材にかけてくれる。とろけるチーズは、思わず動画を撮りたくなる一品。
https://www.hotpepper.jp/strJ000962445/
※本メニューは、渋谷店、新宿店でも提供しています。


■圧巻の盛りグルメ



【北海道】居酒屋にほんいち すすきの店
定員さんの掛け声に合わせて、出汁巻きの上にカニのほぐし身をどっさりかけてくれる様子は、動画でリアルに伝えたくなる楽しさ。
https://www.jalan.net/gourmet/grm_foomoojH000293627/?rootCd=7743&screenId=OUW1121


▼リクルートライフスタイルについて
https://www.recruit-lifestyle.co.jp

【本件に関するお問い合わせ先】
https://www.recruit-lifestyle.co.jp/support/press

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン