企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

国内外で活躍するデザイナー山﨑晴太郎氏デザインのウォーターサーバー 「AQUA FAB」販売開始!!目指すのは、未来で当たり前となるウォーターサーバー

(2018/5/15)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:アクアクララ株式会社

国内外で活躍するデザイナー山﨑晴太郎氏デザインのウォーターサーバー 「AQUA FAB」販売開始!!目指すのは、未来で当たり前となるウォーターサーバー


水を通じて“生活”“環境”“健康”の創造を目指すアクアクララ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:赤津裕次郎)は、最新機種「AQUA FAB(アクアファブ)」を2018年6月7日(木)より販売開始致します。本製品は、グッドデザイン賞金賞受賞をはじめ、国内外で活躍する山﨑晴太郎氏(株式会社セイタロウデザイン代表、アートディレクター)をプロダクトデザイナーに迎え、現代の当たり前のウォーターサーバーではなく、未来で当たり前となるウォーターサーバーを目指し開発いたしました。


■生活領域の中でミニマルに存在できる自然で美しいデザイン
今までウォーターサーバーを使ってこなかった人たちからも選ばれる、汎用性の高いデザインを目指したウォーターサーバー。

【デザインの特徴】
○空間・性別・年代を問わない、どのような空間にも馴染むホワイト(ブラック)キューブをモチーフとした飽きの来ないシンプルなデザイン
○誰もが使いやすいレバー式フォーセットを採用し、これまでより高い位置に配置し機能的かつスタイリッシュなデザイン
○ウォータートレイを収納式にすることで、様々な容器に対応するとともにスッキリとしたデザイン
○ウォーターボトルにカバーをすることで、どんな空間にも馴染むシンプルなデザイン
○ホワイトとブラックの2色のカラーリングは、どんな人にも、どんな空間にも受け入れられるデザイン

デザイン性の追求だけではなく、実際に使用するユーザーの使いやすさを大切にしています。「デザイン性と機能性を融合し、ウォーターサーバーの未来を描きたい」という思いでデザインしました。

■驚きよりも心地よさを追求した機能性
フォーセット


ウォーターサーバーのデザインに沿う形で、フォーセットもシンプルで洗練されたデザインを採用。
温水には、JDSA適合マーク※1を取得したチャイルドロック機能が付いています。
さらに、従来のウォーターサーバーより、フォーセットの位置を高くすることで、より楽な体勢での取水が可能となりました。


ウォータートレイ

今まで常設されていたウォータートレイを収納型とすることで、どんな容器に対しても取水をしやすいようにしました。


ボトルカバー・スリット


シンプルで洗練されたデザインをキープするため、着脱式のボトルカバーをご用意しました。
また、お水の残量が確認できるように、ボトルカバーにはスリットが入っています。


■商品スペック詳細


商品名        :AQUA FAB (アクアファブ)
あんしんサポート料※2:1,500円+消費税/月
外形寸法       :(幅)286mm (奥)350mm (高)1,320mm
重量         :16.0kg
           ※レギュラーボトル装着時、約33kg (最大値)
           ※スリムボトル装着時、約27kg (最大値)
容量         :冷水/3.3L 温水/1.8L
消費電力       :冷水/105W 温水/465W
水温・湯温      :水温/5~12℃ 湯温/80~90℃
電気代        :平均約800円/月(ただし使用状況により異なります)
カラー        :ホワイト(2018年6月7日(木)発売予定)
            ブラック(2018年夏発売予定)
特設サイト      :https://www.aquaclara.co.jp/fab/


■お得なアクアファブ2年割プラン!
2年間のご利用をお約束いただくと、あんしんサポート料が「1,300円+消費税/月」になるプランです!
アクアファブをお得にご利用いただくために、新しいプランをご用意いたしました。

■プロダクトデザイナー




山﨑晴太郎 SEITARO YAMAZAKI
株式会社セイタロウデザイン代表、アートディレクター、デザイナー、株式会社JMC取締役。
1982年生まれ。横浜出身。立教大学卒。PRエージェンシーを経て2008年独立。株式会社セイタロウデザインを設立。企業のデザインブランディングやプロモーション設計を中心に、グラフィック、ウェブ、プロダクト、建築まで多様なチャネルのアートディレクションおよびデザインワークを幅広く手がける。2012年よりラジオパーソナリティーとしての活動を開始(Fm yokohama「文化百貨店」)。FRANZ COLLECTION日本人初のコラボレーションデザイナー。Design For Asia Award、IF Packaging Design Award、Ad stars、グッドデザイン賞金賞他、国内外の受賞多数。FRANZ AWARD 2013やグッドデザイン賞のゲスト審査委員も務める。


※1 JDSA適合マーク表示制度とは、一般社団法人日本宅配水&サーバー協会(JDSA)が行政機関等と連携し策定した、小さなお子様の安全を考えたマーク表示制度です。
※2 あんしんサポートとは、専門スタッフによる配達設置、サーバーの定期メンテナンス、故障対応を含むアクアクララを安心・快適にご利用頂くためのサービスです。


「かならずもらえるキャンペーン2018」スタート!!



期間中、アクアクララに新規でご入会いただいた方に、「ネスカフェ ドルチェ グスト ルミオ」または「ネスレ スペシャル.T スリムティーII」からお好きな商品をもれなくプレゼントいたします!
□期間
2018年5月15日(火)~2018年9月3日(月)
□キャンペーンサイト https://www.aquaclara.co.jp/ndg/


アクアクララは、これからもより一層お客様にご満足いただける商品作りを目指し、サービスと品質の向上に努めてまいります。

【アクアクララのご紹介】
全国各地の優良地場企業と契約し、高純度デザインウォーターの製造から販売、宅配に至るまでを一貫して行う事業をフランチャイズ展開。オフィスや家庭向け専用ウォーターサーバーの業界最大手となっている。
□所在地:東京都港区港南1-6-31 品川東急ビル4階
□代表取締役社長:赤津裕次郎
□事業内容:清涼飲料水製造・宅配事業、清涼飲料水宅配フランチャイズ本部事業
https://www.aquaclara.co.jp/


〔本件に関するお問い合わせ先〕
アクアクララ株式会社 経営戦略室  担当:津田、橋本、杉山
TEL 03-5715-7214  FAX03-5715-7215  E-mail :  pr@aquaclara.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン