企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

SHIFT、産学連携でソフトウェアテストのプロ育成を目指した教育プログラムを構築

(2018/5/15)

カテゴリ:その他

リリース発行企業:株式会社SHIFT

ITエンジニアの新たなキャリアを開拓 ~船橋情報ビジネス専門学校と提携、即戦力として活躍できるIT人材の育成を目指す~

ソフトウェアの品質保証・テストを手掛ける株式会社SHIFT(本社:東京都港区、代表取締役社長:丹下 大、東証マザーズ:3697、以下 SHIFT)は、この度、学校法人 三橋学園 船橋情報ビジネス専門学校(所在地:千葉県船橋市本町、校長:鳥居 高之、以下 船橋情報ビジネス専門学校)との業務提携を締結し、ソフトウェアの品質保証・テストの専門家育成に向けた取り組みを開始いたします。この取り組みを皮切りに、高等教育機関との産学連携を強化し、優秀なソフトウェアテストエンジニアを輩出、さらにはソフトウェア業界の発展と、より安心・安全・快適な社会の実現に貢献してまいります。


業務提携の背景について
昨今、ソフトウェアは流通業界や金融業界における基幹システム、ECサイト、ゲームなどの各種サービス、また携帯電話や家電への組み込みなど、社会生活になくてはならないものになっています。加えて、昨今のユーザーニーズの高まりから、その技術は日々高度化・多様化を遂げ、今後これまで以上に高い品質の担保が求められることが予想されます。同時に、ソフトウェアの開発や品質保証に関わる業務も高度化し、需要が伸び続ける一方、ソフトウェア業界ではIT人材の不足が深刻な問題となっています。

SHIFTは、ソフトウェアの品質保証・テスト(以下 テスト)の業務プロセスを細分化・可視化し、テストに関する独自のナレッジを確立しています。これにより、これまではITに関する一定の知識や経験無しには実施ができないとされていたテスト業務を、未経験者でも実施できるレベルまで標準化し、さまざまな領域における事業拡大を実現してまいりました。また、これらのナレッジを凝縮したテスト技術のスキルアップ講座「ヒンシツ大学」を自社サービスとして運営し、SHIFT流のテスト手法や方法論の展開にも努めています。SHIFTは、これらの実績や経験から蓄積したノウハウを既存のIT人材だけではなく、未来のIT人材となる若い世代に伝えることが、ソフトウェアの品質向上に貢献できる人材の増加につながると考えています。また、テストエンジニアという職種をソフトウェア業界における確立したキャリアとして定着させ、その活躍の場を拡げることを目指しています。

船橋情報ビジネス専門学校は、システムエンジニア・プログラマー・ネットワークエンジニア・営業・事務(医療・営業)・Webクリエイターなど、情報ビジネスの幅広い職種に就職を希望する学生に向けて、資格取得の支援や徹底した就職サポートに取り組んでいます。さらに、在籍する学生に対して、専門的な知識や実践に基づいた経験を提供し、社会における即戦力を持った人材の育成を行ってきました。国内ではテスト知識や技術を専門的に学べる高等教育機関が少ないことから、この分野の教育を強化することにより、ソフトウェア業界で幅広く活躍できる人材の育成が可能になると考えています。

産学連携による取り組みについて
以上の背景から、両者はこの度の業務提携に至り、SHIFTの標準化されたテストナレッジと、船橋情報ビジネス専門学校の卓越された教育手法を組み合わせた、産学連携による教育プログラムの構築に取り組むことといたしました。両者は、2020年卒業予定の船橋情報ビジネス専門学校のITエンジニア科4年制の3年次、および3年制の2年次から、テストの専門的な知識、スキルを体系的に学ぶことのできる講座(以下 本講座)を新設いたします。テストのノウハウをソフトウェア業界に、より広く展開し、浸透させることで、テストに対する高い専門知識とスキルを有する人材の輩出を目指します。

なお、今後SHIFTでは、本講座を他の専門学校にも展開することを視野に入れ、講座受講によって一定の知識・スキルを獲得した学生を、テスト業務のエキスパートとして認定する仕組みの構築にも着手してまいります。将来的には、学生が習得したテストの知識や技術を活かした就職の支援も行い、テストエンジニアを目指す人材の増加を目指します。

会社概要
■学校法人 三橋学園 船橋情報ビジネス専門学校
社名     :学校法人 三橋学園 船橋情報ビジネス専門学校
校長     :鳥居 高之
設立     :1981年4月
本校所在地  :〒273-0005千葉県船橋市本町7-12-16
URL     :https://www.chiba-fjb.ac.jp/www/

■株式会社SHIFT
社名     :株式会社SHIFT
代表取締役社長:丹下 大
設立     :2005年9月
本社所在地  :〒106-0041 東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル
事業内容   :ソフトウェアの品質保証、テスト事業
URL     :コーポレートサイト http://www.shiftinc.jp/
        サービスサイト   http://softwaretest.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン