企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

新宿区の母親支援団体が初めてクラウドファンディングに挑戦!

(2018/5/24)

カテゴリ:キャンペーン

リリース発行企業:一般社団法人ブルーミング・マム

新宿区の母親支援団体が初めてクラウドファンディングに挑戦!

~ママの気持ち・時間・場所からの解放を示すステッカーを作りたい~




一般社団法人ブルーミング・マム(代表理事:前田カオリコ、所在地:東京都新宿区)が、クラウドファンディング最大手の一つReady for(https://readyfor.jp) でプロジェクトを開始した。

本件は、母親の気持ち・時間・場所からの解放を示すステッカー作成費:10万円を目標に6月15日(金)23時まで資金を集めることにチャレンジするプロジェクト。

<「ママ解放区」クラウドファンディング開始の背景 >
母親になったことで、赤ちゃんの成長だけでなく、夫婦関係・仕事復帰・社会との断絶・キャリアの構築・心と身体と環境の変化に戸惑う女性が多い。相談する相手が身近にいないため解決策が見出せず、産後うつになるケースも珍しくないのが現状。それでも「行政や保健センターに行くほど思いつめていないし、自分が我慢すればなんとかなる」と自分のことを一番後回しにしているケースが多い。
母親が母親同士で支援するには限界があり、やはり日常でのサポートが不可欠であること。
そこで「育児に奮闘しているママ」と「そこに居合わせた人」とのコミュニケーションが取りやすくなるような「ママ解放区」ステッカーをつくりたいと考え、クラウドファンディングを活用することとなった。



<ステッカーの活用方法>
*母親が身につけている場合は、手助けしてほしいという意思表示。駅でのベビーカーの階段の上げ下ろしの手助け、飲食店でお手洗いに行く際に子供を見守る手助け、その手助けを願い出る際に、声をかける勇気と手助けを受ける素直な気持ちを示す。

*赤ちゃんと一緒に居ない方が身につけている場合は、手助けが必要であろう母親に「ママ解放区として手助けする」という意思表示、母親が声をかける後押しをしてくれるステッカーとしての役割。

〈支援の方法について〉
今回のプロジェクトでは、ステッカー作成にあたり共感してくれた人が支援しやすい金額からのリターンを用意。
1000円、3000円、5000円、10000円、30000円の5種類の支援方法から選べるようになっている。

〈プロジェクト概要について〉
・プロジェクトタイトル:
『ママの気持ち・時間・場所からの解放を示すステッカーを作りたい』
・実行者名:一般社団法人ブルーミング・マム
・プロジェクトページURL:https://readyfor.jp/projects/blooming-mom
・公開期間:2018年5月8日(火)~6月15日(金)23時
・目標金額:10万円
プロジェクト開始14日後に目標を達成。「ママ解放区」を全国へ広げることを目的とし、ネクストゴールを30万円に再設定しチャレンジを継続している。


⬜ママ解放区プロジェクト 詳細
http://bloomingmom.jp/mom-project
⬜寄付・広告について
http://bloomingmom.jp/donete
⬜ママ解放区 ファシリテーター養成講座
http://bloomingmom.jp/mom-project-facilitator
⬜ママ解放区Mixture 2018~Vol.1 ママでもママじゃなくてもいいフェスタ~ 詳細
http://bloomingmom.jp/mixture2018

⬜本件の問い合わせ
E-mail: info@bloomingmom.jp
--------------------------------------
⬜ 団体概要
名称::一般社団法人 ブルーミング・マム
所在地:東京都新宿区西新宿8-3-1 西新宿GFビル1F株式会社リコラボ 内
発足:2013年12月
登記:2018年1月
登録会員数:約 800 人 (2018 年 5月現在)
代表者:前田カオリコ
URL: http://bloomingmom.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン