企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「相談サポート通信 相談者実態調査」海外旅行の手配方法は旅行会社代理店を通すと回答した人が約7割、一方で1割近くの人が旅行代理店とのトラブル経験あり。

(2018/5/24)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:日本法規情報株式会社

「相談サポート通信 相談者実態調査」海外旅行の手配方法は旅行会社代理店を通すと回答した人が約7割、一方で1割近くの人が旅行代理店とのトラブル経験あり。

日本法規情報株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 今村 愼太郎 (http://www.nlinfo.co.jp/)は、運営する以下のサイト 詐欺被害相談サポート  https://www.soudan-form.com/sagihigai-support/ 過払金返還相談サポート  https://www.soudan-form.com/kabaraikin-henkan-support/ 悪徳商法問題解決相談サポート  https://www.soudan-form.com/akutokushoho-support/ の運用情報やアンケートを元に、「海外旅行の手配方法に関するアンケート調査」について発表しました。(日本法規情報株式会社では定期的に法律関連の話題に対して意識調査を行い発表しています)



夏季休暇が近づき、海外旅行の検討をする人も増えているのではないでしょうか。海外旅行の手配や手続きに関して旅行代理店を通すか、自身で手配するか迷う方もいると思います。最近、旅行代理店の破綻等のニュースを目にすることもあり、不安を抱く方もいるのではないかと思います。そこで、海外旅行の手配における旅行代理店とのトラブルの実態について調査しました。

はじめに、海外旅行をどのように手配することが多いのかを調査しました。


■旅行代理店を通すと回答した人は73%、自分で手配すると回答した人は10%

質問:海外旅行の手配や手続きについて、ご自身の考え方に一番近いものをお選びください(単一回答)


調査の結果、「旅行代理店を通す」と回答した方が73%、「自分で飛行機と宿泊先を手配する」と回答した方が10%、「他人(友人・家族など)に手配してもらう」と回答した方が10%、「その他」と回答した方が7%でした。旅行代理店を通して海外旅行を手配する方が多数派であることがわかりました。

次に、旅行会社を通した際にトラブルに遭った方がどのぐらいいるのか調査しました。


■旅行代理店とのトラブルに遭った方は8%

質問:旅行会社を通した際、トラブルに遭ったことはありますか?(単一回答)
(旅行代理店を通して海外旅行手配経験がある回答者に絞りグラフを作成)


調査の結果、「はい」と回答した方が8%、「いいえ」と回答した方が92%となりました。海外旅行の手配を旅行代理店に依頼した経験者のうち、約8%の方がトラブルに巻き込まれたことがあるという結果でした。

続いて、旅行代理店とのトラブル経験がある方に、実際どのようなトラブルに遭ったのかを調査してみました。


■飛行機・宿泊先の手配ミスが4割、飛行機や宿泊先の環境が異なるが3割

質問:どのようなトラブルに遭いましたか?ご自身の考え方に一番近いものをお選びください(単一回答)


調査の結果、「飛行機、宿泊先の手配ミス」と回答した方が40%、「飛行機や宿泊先の環境が伝えられていたものと違った」と回答した方が36%、「旅行に行けなかった」と回答した方が2%、「その他」と回答した方が22%でした。

今回の調査では、約7割の回答者が旅行代理店を利用して海外旅行の手配・手続きをしていることがわかりました。また、旅行代理店を通して手配しても、トラブルに巻き込まれた経験がある人が約1割程度いました。せっかくの旅行を台無しにしないためにも、旅行代理店に任せきりにせず、宿泊先や飛行機などは、事前に調べることも重要です。万が一トラブルに巻き込まれた際は、自分だけで解決しようとせず、信頼できる機関や専門家に相談するのも1つの方法です。


調査期間 2018/03/05 ~ 2018/03/19
回答者 605人(男性 294人 女性 311人)


■日本法規情報株式会社について

日本法規情報株式会社は、「どこに相談したら良いか“わからない”を“わかる”に変える」をコンセプトに、様々な相談を解決できる相談パートナーと悩みを抱える相談者の両者を結ぶ接点となるサービスをご提供しております。全国の約1,000の相談パートナーと月間1万件の対応実績を持ち多くの相談者の悩みの解決の一助となっております。


■相談者調査レポート 情報提供元

詐欺被害相談サポート
https://www.soudan-form.com/sagihigai-support/

過払金返還相談サポート
https://www.soudan-form.com/kabaraikin-henkan-support/

悪徳商法問題解決相談サポート
https://www.soudan-form.com/akutokushoho-support/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン