企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

約656万人※の一人暮らし高齢者へ、ソニー「Xperia Hello!」が新提案 「離れて暮らす家族をつなぐ Hello!キャンペーン」開始

(2018/6/12)

カテゴリ:キャンペーン

リリース発行企業:ソニーマーケティング株式会社

約656万人※の一人暮らし高齢者へ、ソニー「Xperia Hello!」が新提案 「離れて暮らす家族をつなぐ Hello!キャンペーン」開始

6月12日(火)から「Xperia Hello!」を数量限定で無償レンタル、モニター募集開始!スペシャルムービーも同日公開!

一人で暮らすおじいさんの前に現れた不思議な少年、心温まる家族との繋がりを描いたスペシャルムービー スペシャルサイトURL:https://www.sony.jp/xperia-smart-products/xperia-hello/special/family/ ソニーPR事務局は、増加する一人暮らし高齢者へ、「Xperia Hello!」との生活を提案する「離れて暮らす家族をつなぐ Hello!キャンペーン」を6月12日(火)より開始します。





●ソニーが約656万人※の一人暮らし高齢者へ提案!「Xperia Hello! 」で離れて暮らす家族をより身近に!
昨今の日本では、一人暮らしの高齢者が増加しており、現在で約656万人※いるといわれています。
そこでソニーは、離れて暮らす家族の架け橋として、コミュニケーションを活性化させ、つながりを豊かにする「Xperia Hello! 」を取り入れた生活を提案します。

「Xperia Hello!」は、自発的に動き、音声だけでなくしぐさや表情で会話を楽しめるコミュニケーションロボットです。声をかけるだけで簡単に、LINEメッセージのやり取りや、Skypeでの音声・ビデオ通話、家族へのビデオ伝言を残すことができ、またLINEを使って外出先から家族や家の中の様子を見守ることも可能です。離れて暮らす家族とも、「Xperia Hello!」を通じて気軽にコミュニケーションを取ることできるため、絆を一層深めることができます。
さらに「Xperia Hello! 」は搭載のカメラで家族の顔を認識し、興味のあるニュースやよく使う路線の情報など、その人に合った情報を能動的に提供します。もちろん、「Xperia Hello!」との会話を楽しむこともできます。小さな子どもから高齢者まで、家族一人ひとりの暮らしに寄り添うことで、日常を豊かにします。

※出典:「平成28年 国民生活基礎調査」(厚生労働省)

●25組限定で「Xperia Hello! 」モニター応募を受付開始!
このキャンペーンでは、25組のご家族の方に「Xperia Hello!」を無償でレンタルするモニター応募を6月12日(火)~7月1日(日)の期間で実施いたします。

●不思議な少年が深める、家族の絆を描いたスペシャルムービーも同日公開
一人で暮らすおじいさんの前に現れた、「Xperia Hello!」が姿を変えた不思議な少年とおじいさんによる、心温まるスペシャルムービーも6月12日(火)より公開いたします。おじいさんと息子家族との絆を「Xperia Hello! 」が深めていく姿に是非ご注目ください。

【不思議な少年が変えていく、一人で暮らす頑固なおじいさんの表情に注目!
「Xperia Hello!」が家族の絆を深めるハートフルムービー】

■タイトル  :『離れて暮らす家族をつなぐ Xperia Hello!篇』
■公開日 : 2018年6月12日(火)
■YouTube : https://youtu.be/lMHwFMyhHW4

田舎に1人で暮らす芳雄と、都会で暮らすその息子の大地家族。芳雄の元へ帰省した際、大地は、芳雄の家に「Xperia Hello! 」をプレゼントしますが、頑固な芳雄は興味を示しません。ある日、「Xperia Hello! 」は、不思議な少年に姿を変え、2人の同居生活が始まります。当初芳雄は、少年の伝える天気予報や、交通情報には耳を傾けていませんでしたが、自分の欲しい情報を的確に教えてくれる気の利く少年に、次第に心を開き始めます。芳雄の誕生日には、例年連絡をなかなか取っていなかった大地家族から、「Xperia Hello! 」を通じてお祝いのメッセージが届き、頑固な芳雄にも思わず笑みがこぼれます。徐々に柔らかく、また晴れやかになっていく、芳雄の表情の変化にも注目です。

【ムービー人物相関図】



【「Xperia Hello! 」25組の家族を対象に無償レンタル、モニター募集開始!】
「離れて暮らす家族をつなぐ Hello!キャンペーン」の一環として、「Xperia Hello! 」をお試しいただくご家族を25組募集します。モニターとなっていただくご家族には「Xperia Hello! 」を無償でレンタルいたします。是非奮ってご応募ください。
■応募方法
応募サイトからのお申込み
(応募サイト: https://www.sony.jp/xperia-smart-products/xperia-hello/campaign/family/
■募集期間
2018年6月12日(火)~ 2018年7月1日(日)

【商品概要】
コミュニケーションロボット
Xperia Hello!



価格 :オープン価格
詳細URL:https://www.sony.jp/xperia-smart-products/products/G1209/

<Xperia Hello!の主な特長>
■コミュニケーション
スマートフォンの操作が苦手なお年寄りでも、メッセージを音声操作で送信できます。
またご家族から受信したメッセージは、Xperia Hello!があなたを見つけると能動的にも読み上げます。
Xperia Hello!に声をかけるだけで、簡単にメッセージや通話を楽しめます。LINE(*1)を使ってメッセージを送受信したり、Skype(TM)で音声通話やビデオ通話、さらに家族にビデオ伝言を残すことができます(*2)。 スマートフォンの操作が苦手なかたでも簡単に連絡できます。

■見守り機能
家の外からでも、LINEで簡単に家族や部屋の中の様子を見守ることができます。
LINE(*1)を使って、外出先から家の中の様子を確認できます。Xperia Hello!が家族を見かけた時間や、部屋の中を360度撮影した画像をお持ちのスマートフォンから確認することができます。

■インフォテインメント
顔の認識機能により、家族それぞれに合った情報をXperia Hello!が能動的に伝えます。
興味のあるニュースやよく使う路線の障害情報、天気予報やイベントのリマインダー、メッセージを能動的にお知らせしてくれます。個人に合わせた的確な情報提供は、忙しいご家族にも嬉しい機能です。ふと調べたいことをウィキペディアで検索もできます。また、好きな音楽をYouTubeで聞いたり、ラジオ再生やテレビの操作(*3)も楽しめます。
*1 LINE Messaging APIを利用します
*2 LINE、Skypeを含む他社サービスについては、各サービスの利用条件をご確認ください。製品で利用可能なサービスは、予告なく変更・停止・終了することがあります。また、第三者が提供するサービスについて、ソニーはいかなる責任も負いかねますのであらかじめご了承ください
*3 2015年4月以降に発売されたソニー製のAndroid TV™機能搭載のブラビアが対象です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン