企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

楽天、会津大学との共同研究で「遠隔スタイリング支援システム」活用に向けた実証実験を実施

(2018/7/23)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:楽天株式会社

楽天、会津大学との共同研究で「遠隔スタイリング支援システム」活用に向けた実証実験を実施

- デジタルサイネージを活用したスタイリングルーム車で近未来のお買い物体験を提供 -

 楽天株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)は、楽天グループの研究開発機関である楽天技術研究所(本社:東京都世田谷区、代表:森 正弥)と公立大学法人会津大学(以下「会津大学」)による共同研究において、楽天技術研究所が開発した「遠隔スタイリング支援システム」(注1)を搭載する電気自動車「リモートファッションコミュニケーションビークル」(注2)を用いて、デジタルサイネージを活用した次世代型のお買い物体験を提供する実証実験を本日実施しました。


 本実証実験は、電気自動車後部に設置するスタイリングルームにお客様に入っていただき、デジタルサイネージを通して遠隔からショップ店員がスタイリング提案を行うというものです。お客様はデジタルサイネージ上に表示されるQRコードを読み込むことで、気に入った商品を楽天が提供するインターネット・ショッピングモール「楽天市場」で購入することができます。

 楽天技術研究所は、これまでインターネットを活用した新しい店舗システムのプロトタイプ開発および実店舗での実証実験に取り組んできており、その研究成果として、「遠隔スタイリング支援システム」を開発しました。この研究の一環として、IT技術を用いて地域課題の解決に取り組む会津大学との共同研究を2018年5月より開始し、本実証実験を実施しました。

 実施にあたっては、「楽天市場」に出店するレディースファッション店舗「イーザッカマニアストアーズ」の協力を得るとともに、同店舗と会津大学との議論で挙げられた、オフラインのショッピング体験における地域的制約、物理的制約、心理的制約の3つの課題(注3)の解決を目指しました。また、売り手側の就業環境について、育児や介護の都合で店頭に出られないスタッフが在宅で勤務できるようにするなど新しい働き方の実現を図ることとしました。

 楽天は今後も、ファッションの領域だけでなく、その他のサービス領域についても可能性を追求してまいります。

(注1)遠隔地にいるスタイリストと試着室(車体)にいるお客様をインターネット経由でつなぎ、ファッションアドバイスを行う仕組み。スタイリストは、音声会話アプリ経由でお客様と会話をしながらタブレットを操作します。サイネージ上のお客様にデジタル化されたファッションアイテムを重ねて、スタイリング提案を行います。なお、本システムは、楽天技術研究所が筑波大学と立ち上げた「未来店舗デザイン研究室」の取り組みに着想を得て、同研究所内で開発。

(注2)「遠隔スタイリング支援システム」を搭載した日産自動車が提供する電気自動車です。

(注3)地域的制約とは、地域によるファッション体験の格差を、物理的制約は、店舗スペースによる在庫や品揃えの確保の困難を、心理的制約は、利用客がショップ店員からスタイリング提案される際に感じる不安などをそれぞれ指しています。




■□「遠隔スタイリング支援システム」実証実験概要□■

日時: 2018年7月23日(月)11時-15時
場所: 福島県会津若松市 美工堂前(〒965-0805 福島県会津若松市西栄町6-30)
電気自動車提供: 日産自動車株式会社「e-NV200」
接客提供: 有限会社ズーティー(ショップ名「イーザッカマニアストアーズ」)


■プレ実験時の様子







企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン