企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

今年度新入社員の希望職種配属率”91%” 

(2018/8/20)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:株式会社タマディック

今年度新入社員の希望職種配属率”91%” 

5年連続で90%台に

 株式会社タマディック(本社:東京都新宿区/愛知県名古屋市、英文社名:TAMADIC Co., Ltd.)は、新入社員55名の辞令交付式を実施し、配属先を正式決定いたしました。2018年度の希望職種配属率は”91%”になります。


 弊社が採用のターゲットとする、ものづくりエンジニアを目指す理系学生(大学・大学院・高専など)は、採用条件や職場環境はもちろんのこと、“専攻で学んだ知識を活かしたい” “神奈川県で自動車の車両開発の仕事をやりたい” “新型基幹ロケットの開発に関わりたい”といった産業や職種、勤務地についても具体的かつ強い指向を持って就職活動に臨む学生が多くいます。

 弊社では、このようなニーズを持つ学生に対して、“希望職種への配属を最大限かなえる”というコンセプトをもとに採用活動を展開しており、面接の時点から業務内容や勤務地などの希望を積極的にヒアリングしております。さらに、入社後の研修時では、自動車、航空宇宙、輸送機器、精密機器、電気電子、ソフトウェアなど、弊社が事業を展開するほぼ全ての部署で職場見学を実施。仕事内容と職場環境への理解を深めてもらった上で、あらためて希望部署をヒアリングし、配属先を決定しております。


 今年度は、55名の新入社員において、50名(90.9%)を希望する職種・部署に配属いたしました。これにより、希望職種配属率は2013年度より5年連続で90%台を超えました。
 希望部署に配属できなかった5名の社員に対しては、専攻した学問や知識を活かせることができ、なおかつ「どのようなエンジニアに成長して欲しいのか」を説明した上で相互理解のもとに配属先を決定しております。また、年が明けた2019年1月にも、新入社員全員と職場環境や業務について面談をおこない、本人の希望によっては再配置を検討するなどの取り組みを実施し、満足度の高い職場環境作りを目指しております。

 弊社では社員のワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)の充実のため、やりがいや充実感を感じながら働くことができるよう、希望職種への配属や有給消化率向上などに取り組んでまいりました。その結果、昨年度の有給消化率は78.2%に達し、希望職種配属率も5年連続で高い数値を維持することができました。今後も“やりたい仕事”への思いを尊重し、社会の発展に大きく貢献するエンジニアの育成に努めてまいります。



名古屋城本丸御殿で初の入社式を実施
 2018年4月に名古屋城本丸御殿にて、入社式を実施いたしました。本丸御殿の一般貸し出しが開始されてから、入社式を実施した企業は弊社が初めてになります。古来の匠の技を継承する名古屋城本丸御殿で未来の匠(技術者)の門出を祝い、「日本のものづくりを継承していってほしい」という願いを込めました。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン