企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

欧州で権威のある「EISAアワード」を30年連続で受賞

(2018/8/20)

カテゴリ:その他

リリース発行企業:キヤノン株式会社

欧州で権威のある「EISAアワード」を30年連続で受賞

キヤノンのデジタルカメラ2機種と交換レンズ1機種、アクセサリー1機種の合計4機種が、欧州で権威のある写真・映像関連の賞「EISA アワード2018-2019」の各賞を受賞しました。これにより、キヤノンは30年連続で「EISA アワード」を受賞したことになります。


■「EISA アワード2018-2019」受賞製品(4件)

EOS 6D Mark II
EOS M50(国内名称:EOS Kiss M)
EF85mm f/1.4L IS USM(国内名称:EF85mm F1.4L IS USM)
Speedlite 470EX-AI(国内名称:スピードライト 470EX-AI)





<ご参考>「EISAアワード」とは
「EISA(European Imaging and Sound Association)」は、27カ国・地域のカメラ、ビデオ、オーディオなどの専門誌約53誌が加盟している欧州を代表する権威ある団体です。
「EISAアワード」は、同団体に加盟する各誌の編集者やテクニカルエディターにより決定される賞で、過去1年間に少なくとも欧州10カ国・地域で発売された写真・映像・音響関連製品の中から優れた製品に贈られます。1982 年にスタートして以来、今年で37 回目を迎えました。
なお、今回の受賞により、キヤノンの受賞は1989 年より30年連続となり、幅広い製品分野において累計33回(年)、合計76種類の製品・技術が受賞したことになります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン