企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

11月1日(木)~11月30日(金)までJR東日本・都内33駅のボードに「KING OF KNOCK OUT 2018 両国国技館」のポスターが掲出!

(2018/11/1)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社ブシロード

11月1日(木)~11月30日(金)までJR東日本・都内33駅のボードに「KING OF KNOCK OUT 2018 両国国技館」のポスターが掲出!

株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:橋本義賢)は、株式会社キックスロード(代表取締役社長:原田克彦)が主催するキックボクシングイベント「KING OF KNOCK OUT 2018 両国国技館」のJR東日本・都内33駅にポスター掲出が決定したことをお知らせいたします。


12月9日に開催される『KING OF KNOCK OUT 2018 両国国技館』に向けて、2018年11月1日(木)~2018年11月30日(金)の1カ月間、都内の主要駅で12.9両国国技館大会を猛アピールしていきます!




JR東日本・都内33駅に設置されているボードへ「KING OF KNOCK OUT 2018 両国国技館」のポスターが掲出!

以下の駅に掲出されますので、駅で看板を見られた際は是非SNSで拡散してください!


■ポスター掲出駅

(山手線)
・東京駅
・有楽町駅
・新橋駅
・浜松町駅
・田町駅
・品川駅
・大崎駅
・五反田駅
・目黒駅
・恵比寿駅
・代々木駅
・渋谷駅
・原宿駅
・新宿駅
・新大久保駅
・高田馬場駅
・目白駅
・池袋駅
・大塚駅
・巣鴨駅
・駒込駅
・田端駅
・西日暮里駅
・日暮里駅
・鶯谷駅
・上野駅
・御徒町駅
・秋葉原駅
・神田駅

(総武線・中央線)
・水道橋駅
・飯田橋駅
・市ヶ谷駅
・四ッ谷駅

※設置場所は公共の場となっております。周囲の方々や、
ご自身の安全を確かめた上でご覧になってください。
※本件に関する電鉄、駅、及び駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。


KING OF KNOCK OUT 2018 両国国技館

◆日時
2018年12月9日(日)14:00開場 16:00試合開始

◆会場
両国国技館(http://www.sumo.or.jp/Kokugikan/

◆アクセス
〒130-0015 東京都墨田区横綱1丁目3-28
JR総武線 両国駅西口下車 徒歩2分
都営地下鉄大江戸線 両国駅下車 徒歩5分

◆主催
株式会社キックスロード
◆協 力
ぴあ株式会社 株式会社RIKIX 株式会社ブシロード
◆協 賛
ダイヤモンドブログ AINEXX

◆入場料金(消費税込み)
砂かぶり席(特別シート) ¥30,000※完売
アリーナA(椅子席)    ¥12,000
アリーナB(椅子席)    ¥9,000
アリーナC(椅子席) ¥8,000
桝A席(桝席)      ¥7,000
桝B席(桝席)      ¥6,000
2階スタンドA       ¥7,000
2階スタンドB       ¥5,000
2階スタンドC       ¥3,000
※当日券は各1000円アップ

◆チケット発売所
・チケットぴあ 0570-02-9999
http://pia.jp/
ぴあカウンター、サークルKサンクス各店、セブンイレブン各店
・RIKIX      03-3718-2353
・ダイヤモンドチケット https://diamond-ticket.com/

【注意事項】
◆チケットはいかなる場合(紛失・焼失・破損)でも再発行致しません。
◆選手の欠場により対戦カードが変更となる場合もございますのでご了承ください。
◆車イスでご観戦のお客様はKNOCK OUTホームページのお問合せフォームからお問合せください。
◆小学生以上の方はチケットが必要になります。小学校入学前のお子様は保護者様同伴の元、膝上での観戦に限りチケットは必要ございません。
◆桝席は1桝2人掛け(1人につき1枚のチケットが必要となります。)
◆桝席は相席になる場合がございます。
◆グッズ付きチケットについて
・ご購入いただいたチケットは当日会場に特設しているチケットぴあ特典引換所までご持参ください。
・お1人様1回限りの引換となります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン