企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

スーパーや飲食店、道の駅等への導入を視野に“セルフ式”カップブレンダーを中部コーポレーションと共同開発 HIGH FIVE SALAD協力によりレシピ提案も実施予定

(2018/11/19)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:株式会社ラックランド

スーパーや飲食店、道の駅等への導入を視野に“セルフ式”カップブレンダーを中部コーポレーションと共同開発 HIGH FIVE SALAD協力によりレシピ提案も実施予定

https://www.luckland.co.jp/

商空間制作のプロフェッショナルモール集団、株式会社ラックランド(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:望月 圭一郎、以下当社)は、建材製品やフード機器の製造および販売を行う株式会社中部コーポレーション(本社:三重県桑名市、取締役社長:三林 義典、以下中部コーポレーション)と、自動洗浄機能とタッチパネル機能を備えた”セルフ式”カップブレンダー「SM50LA」を共同開発しました。



中部コーポレーションは、専用のプラスチックカップで直接ミキシングできる「スムージーカップブレンダー」※を既存製品として有しており、今回共同開発した「SM50LA」は、これに自動洗浄機能、タッチパネル機能を加えたことで、セルフ対応を可能にしたものです。
※参考URL:https://www.chubu-net.co.jp/food/products/07-01.html

手軽に野菜を摂りたい健康志向の人々のニーズと、スムージー販売店の運営効率化や人件費削減のニーズを満たすことをコンセプトに、スーパーのイートインコーナーを充実させる新アイテムとして、または軽減税率対応※として、テイクアウトによるセルフ方式を視野に入れた飲食店等の新アイテムとして、さらには、地元の食材が豊富に集まる道の駅や産直売場等での6次産業化のひとつのアイテムとしての導入を目指しています。
また、首都圏でサラダ専門店HIGH FIVE SALAD(ハイファイブサラダ)を運営する株式会社ハイファイブ(東京都新宿区、代表取締役:水野 裕嗣)協力のもと、レシピコンサルティングを含めたソリューション営業も予定しています。なお、当社では福利厚生として同社考案レシピのスムージーを社員価格で販売しています。
当社は今後も様々な人々の期待に応えるべく、新製品開発に積極的に取り組んでまいります。
※軽減税率対応に関しては、運営される店舗のオペレーションにより異なります。

■カップブレンダー SM50LA 仕様
 電源      : 単相100V 50/60Hz
 定格消費電力  : 190/190W
 外形寸法    : 235mm×375mm×740mm
 質量(本体重さ): 21kg

【株式会社中部コーポレーション 会社概要】
【本社所在地】〒511-0943 三重県桑名市大字森忠463番地 TEL:0594-32-1111(代表)
【取締役社長】 三林 義典
【資本金】 1億円
【従業員】 331名(平成30年3月現在)
【設立】 1946年10月
【URL】https://www.chubu-net.co.jp/

【事業内容】
・建築・設備・土木・公園用器材の製造販売
・氷削機及び業務用調理機・鉄器等の製造販売
・前項に附帯する一切の業務

【事業所】
東京営業所/埼玉営業所/横浜営業所/千葉営業所/仙台営業所/盛岡営業所/札幌営業所/中部営業所/大阪営業所/神戸営業所/四国営業所/広島営業所/福岡営業所/沖縄営業所
桑名工場/いなべ工場/中部テクノ上海/ CHUBU CORPORATION (M) SDN.BHD

【株式会社ハイファイブ 会社概要】
【本社所在地】〒162-0801 東京都新宿区山吹町261 トリオタワーサウス1F
【代表取締役】水野 裕嗣
【資本金】 900万円
【設立】 2016年9月16日
【事業内容】 HIGH FIVE SALAD(サラダ専門店)の運営
【URL】http://highfive.tokyo/

【株式会社ラックランド 会社概要】
【本社所在地】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-18-20 TEL : 03-3377-9331(代表)
【代表取締役社長】 望月 圭一郎
【資本金】 15億2,449万円
【従業員】 980名(2018年9月30日現在) ※連結
【設立】 1970年5月15日
【URL】https://www.luckland.co.jp/
【公式Facebook】https://www.facebook.com/luckland.co.jp/

【事業内容】
・店舗施設の企画制作事業
・商業施設の企画制作事業
・食品工場及び物流倉庫の企画制作事業
・店舗メンテナンス事業
・省エネ及びCO2削減事業
・建築事業/建築設備事業/冷凍冷蔵設備事業(エンジニアリング事業)

【事業所】
・ 東京(本社/分室/新館/技術センター)大阪支店/東北支店/仙台営業所/盛岡営業所/郡山営業所/札幌営業所/立川営業所/静岡営業所/名古屋営業所/金沢営業所/広島営業所/福岡営業所
・メンテナンスステーション(東関東・北関東・横浜・水戸・宇都宮・高松)/配送センター

【グループ会社】
・国内
(株)ケークリエイト/ニイクラ電工(株)/光電機産業(株)/マッハ機器(株)/エースセンター(株)/(株)ラックもっく工房/(株)木戸設備工業/協和電設(株)/静清装備(株)/光立興業(株)/大阪エアコン(株)/オーエイテクノ(株)/日本ピー・アイ(株)/墨東建材工業(株)

・海外
LUCKLAND ASIA PTE.LTD./LUCKLAND MALAYSIA SDN.BHD./LUCKLAND(CAMBODIA)CO.,LTD/LUCKLAND(THAILAND)CO.,LTD/LUCKLAND VIETNAM CO.,LTD/PT.LUCKLAND CONSTRUCTION INDONESIA/台灣樂地建築股份有限公司


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン