企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

10代の購買に、最も影響を与えるのは「SNSやキュレーションアプリの動画広告」

(2018/11/27)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:株式会社ジャストシステム

10代の購買に、最も影響を与えるのは「SNSやキュレーションアプリの動画広告」

『動画&動画広告 月次定点調査(2018年10月度)』

~「Fire TV Stick」の認知率は約4割~ 株式会社ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して実施した『動画&動画広告 月次定点調査(2018年10月度)』の結果を発表します。本調査は、17歳~69歳の男女1,100名を対象にしています。 また、集計データとしてまとめた全67ページの調査結果レポートを、「Marketing Research Camp」の自主調査レポートページ(https://marketing-rc.com/report/)から、無料でダウンロード提供します。




【調査結果の概要】
■10代の購買に、最も影響を与えるのは「SNSやキュレーションアプリの動画広告」
視聴後に購買行動につながった動画広告のタイプを聞いたところ、最も多く挙がったのは「Webページの左右など、バナー形式で表示される動画広告」(7.4%)、次に「動画コンテンツの視聴前に表示される動画広告」(7.2%)、「Webページの記事途中などに表示される動画広告」(6.7%)でした。10代のみに絞ってみると「SNSやキュレーションアプリのタイムライン上に表示される動画広告」(16.5%)が最多でした。
※「このタイプの動画広告を見かけ、購買やクリックなど何らかの行動につながった」と回答した人の割合。

■「Fire TV Stick」の認知率は約4割
Wi-Fiを利用することで、テレビでインターネット動画配信サービスなどを利用できる「動画ストリーミング端末」の認知率※は、「Apple TV」が最も高く(46.6%)、次いで「Fire TV Stick(Amazon Fire TV)」(41.1%)、「Chromecast(Chromecast Ultra)」(34.1%)でした。「Fire TV Stick(Amazon Fire TV)」の認知率は2017年10月度調査時(35.9%)から5.2ポイント上昇し、他の端末はほぼ横ばいでした(2017年10月度調査時の認知率は、Apple TV:45.5%、Chromecast(Chromecast Ultra):34.2%)。
※「現在、利用している」「以前は利用していたが、今は利用していない」「知っているが、利用したことがない」の合計。

■ケーブルテレビ利用者の3割以上が「月額制動画配信サービス」を利用中
ケーブルテレビを現在利用している人のうち、「Amazonプライム・ビデオ」「Hulu」などの「月額制動画配信サービス」を利用している人の割合は35.8%でした。年代別に見ると、10代は56.7%、20代は52.0%と、10代と20代の利用率は半数を超えていました。

■10代の5人に1人が「ハロウィン写真」をSNSへ投稿
今年のハロウィンに関して、「動画をSNSへ投稿した」人は5.2%、「写真をSNSへ投稿した」人は6.5%でした。10代に絞ってみると「動画をSNSへ投稿した」人は10.0%、「写真をSNSへ投稿した」人は22.0%でした。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン