企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

USEN Media、株式会社 DRONE ENJOYと業務提携契約を締結

(2018/12/19)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:株式会社 USEN-NEXT HOLDINGS

USEN Media、株式会社 DRONE ENJOYと業務提携契約を締結

結婚式場に特化した、ドローン撮影サービスを提供

 USEN-NEXT GROUPの株式会社 USEN Media(本社:東京都品川区、代表取締役社長:成内 英介、以下、当社)は、株式会社 DRONE ENJOY(本社:東京都墨田区、代表取締役:須藤 公貴、以下、DRONE ENJOY)と、ドローン撮影事業に関する業務提携契約を締結いたしましたのでお知らせします。



 当社とDRONE ENJOYは、ドローンを使用した動画撮影及び動画制作事業において、「メディアを通して新しい価値観を展開し、次のマーケットに貢献する」企業理念のもと、当社顧客に対して高品質かつ高付加価値のサービスの提供を実現するため、互いの事業を発展させてまいります。

 これまで当社は、首都圏最大級のウェディングイベントを展開する『ウエコレ』(https://wecolle.jp/)をはじめ、料理人掲載数No.1グルメメディア『ヒトサラ』(https://hitosara.com/)などのメディア事業を通して、25,000店を超えるお客様と接点を持ち、多様な業界ニーズやユーザーニーズを汲み取りながら新たな価値を提供してきました。

 一方、DRONE ENJOYは、世界大会出場経験を誇るトップクラスのドローンレーサーを筆頭に、全員が1,000時間以上の操縦実績をもつプロフェッショナル集団として、専属パイロットの育成とマネジメント、空撮に適したドローンの開発を行っています(※1)。
※1:国土交通省 無人航空機 日本全国包括許可済み、第三級陸上特殊無線技士取得済み

 スマートフォンを主戦場にインターネット上で視聴される動画コンテンツの多様化が進むなか、ユーザーの動画視聴機会は様々なシーンで拡大し、幅広い世代で日常習慣として定着しつつあります。またInstagramやFacebookといったSNSにおいて投稿・拡散されるコンテンツの動画化もいっそう加速し、魅力的な動画で効果的にユーザーへリーチしたいという企業のニーズも高まっています。
 拡大する動画マーケティング市場において、よりリアルな新しい価値が求められるなか、単なる空撮ではなく世界レベルで活躍するドローンレーサーがオリジナルドローンを主軸にこれまで表現できなかった革新的なカメラアングルを実現することで、よりリアルで生き生きとした魅力的な動画をお届けしていきます。

■取り組みの第一弾は、結婚式場向け撮影サービス『ウエコレ ドローンウエディング』





 当社が運営する『ウエコレ』において、ドローンやGoProを中心としたカメラで結婚式場を撮影し、リアルでワクワクする動画で会場の魅力を伝える新サービス『ウエコレ ドローンウエディング』(https://wecolle.jp/drone/)を12月19日にスタートいたします。






 これまで結婚式場に直接足を運ばないと伝わらなかったチャペルの奥行きや、バンケットの天井高や全体感、外観やロケーションの雰囲気など、実際に式場を歩いているかのように視聴ができます。ドローンならではの空撮や、これまで撮影が困難だった角度から見える会場動画にふれることで、よりリアルに式場探しをしたいプレ花嫁と、より魅力的に会場を伝えたい結婚式場の出会いをつなぐ新たな機会創出の場とします。

 また会場紹介だけでなく、新郎新婦向けに結婚式本番(挙式・披露宴)の撮影サービスもリリースする予定です。会場の屋内外、列席者やテーブルの間を縫うように進むトップレーサーならではの高いドローン撮影技術で、バルーンが空に舞い上がる瞬間や、大切なゲストのこぼれるような笑顔など、映画のような特別な一日を思い出に残るリアルな動画で残します。
 撮影した会場動画は、『ウエコレ』などの当社WEBメディアやInstagramをはじめとしたSNS、会場のオウンドメディアまで効果的なプロモーションに活用できます。撮影から演出、PRまで、メディアマーケティングのノウハウを蓄積している当社オリジナルの撮影プランです。

 今後はウェディング領域にとどまらず、飲食店や企業紹介などUSEN-NEXT GROUPの持つ様々なロケーションにも展開させていき、あらゆるシーンでより質の高いユーザー体験の提供を目指してまいります。

■株式会社 DRONE ENJOYについて
 「ドローン映像で喜ぶ人を増やす」をテーマに、世界と日本で活躍するドローンレーサーの操縦技術で、新しい映像を提供しています。ドローンパイロットの育成、撮影に適したドローンの開発なども行ってまいります。

【会社概要】
会社名:株式会社 DRONE ENJOY
代表:代表取締役社長 須藤 公貴
設立:2018年12月12日
所在地:東京都墨田区立川1−3−2
URL:http://drone-enjoy.com/

■株式会社 USEN Mediaについて
 メディアを通して『「店」と「人」をつなぐ』をテーマに、料理人の顔が見えるグルメメディア『ヒトサラ』のほか、訪日外国人向けグルメサイト 『SAVOR JAPAN』、ウェディングメディア『ウエコレ』、スタイリスト探しのWEBマガジン『bangs』、プロカメラマンによる飲食店専門撮影サービス『おいしいフォト』など、様々な領域でWEBにとどまらずリアルイベントや書籍など立体的なメディア展開を行っています。

【会社概要】
会社名:株式会社 USEN Media
代表:代表取締役社長 成内 英介
設立:2017年6月16日
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
URL:https://usen.media

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン