企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ビューティーメディアの「DINETTE」が総額3,000万円の第三者割当増資を実施。D2C事業に参入しコスメのプライベートブランド「PHOEBE BEAUTY UP」をローンチ

(2019/2/4)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:DINETTE株式会社

ビューティーメディアの「DINETTE」が総額3,000万円の第三者割当増資を実施。D2C事業に参入しコスメのプライベートブランド「PHOEBE BEAUTY UP」をローンチ

「PHOEBE BEAUTY UP」2月15日(金)にローンチ

ビューティー特化型動画メディア「DINETTE(ディネット)」を運営するDINETTE株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役:尾崎美紀)は、ベンチャーキャピタルの株式会社アプリコット・ベンチャーズ、個人投資家の株式会社バルクオム代表取締役CEO野口卓也氏、元Candle代表取締役 金靖征氏を引受先とした3,000万円の第3者割当増資を実施した事をお知らせ致します。 投資頂いた資金を元に、コスメのプライペートブランド「PHOEBE BEAUTY UP(フィービービューティーアップ)」を立ち上げ、D2C事業への参入に活用する予定となります。




■当社について


当社は「今日なりたい私を叶える」をテーマに、2017年4月からinstagramを軸にHOW TOメイクや美容の悩み解決方法、新作コスメなどの紹介を中心に動画で分かりやすく展開しています。

届けるコンテンツは全てユーザーファーストに徹底的にこだわり、運用開始後ノンプロモーションで90,000人のコスメ好きの良質なフォロワーを獲得し、美容動画メディアの中で国内最大級規模の動画再生数を誇る実績を作る事が出来ました。

美容動画メディア運営の中からユーザーから集まった声を元に今回コスメのプライベートブランド立ち上げに繋がりました。

■コスメプライベートブランド「PHOEBE BEAUTY UP」について


プライベートブランド「PHOEBE BEAUTY UP(フィービービューティーアップ)」の第1弾は、芸能人モデルのヘアメイクを担当する実力派ヘアメイクアップアーティストでありインフルエンサーの「小林加奈(こばやしかな)」がディレクターを務め、まつげ美容液を2月15日(金)から発売致します。

発売の経緯として、メディア運営の中でユーザーから「目を大きく見せたい」「まつ毛が細い」「まつ毛が抜けやすい」「まつ毛のハリやコシがない」「まつ毛エクステンションでダメージが」などの悩みが非常に多く、まつ毛のケアを考える女性が増えた事から、その悩みを解決する為に、今回第一弾として今回まつげ美容液の発売に至りました。

今注目されている成分「ヒト幹細胞培養液」を使用したまつ毛美容液で細胞の奥に届きターンオーバーを正常化します。


また製品のパッケージは、「思わずSNSに投稿したくなる」をテーマにした可愛いパッケージに仕上げました。
販路は、まずはECのみでの展開を行い、今後POPUP SHOP等の展開も想定しております。

今後は、まつ毛美容液の市場で国内シェアNo.1を目指し、ブランドとして商品の横展開をしていく予定となります。美容動画メディア初の女性向けD2Cブランドとして市場のNo.1のポジショ二ングの獲得を狙っていきます。

■ディレクター小林加奈コメント


今回のまつ毛美容液をプロデュースした理由は、DINETTEユーザーやSNS、仕事現場などでまつ毛のケアや美容液の質問がとても多く、まつ毛の悩みを持ってる方が非常に多く感じていました。
そこで何かユーザーのニーズを叶えるいい物をプロデュースできればと思ったのがキッカケです。

今回のアイテムは、メイク仲間でも話題に上がる「ヒト幹細胞培養液」を配合し、改良に改良を重ね、かつ皆様の手の届きやすい価格で提供できるように交渉を重ねようやく商品化にたどり着きました。

私自身もまつ毛はメイクの一環としてとても重視しており、まつ毛の長さで目の大きさや印象が大きく変わり、メイクの幅も格段に広がります。

今回は第一弾として、一人でも多くの皆様へお届けできれば大変嬉しく思います。
自分自身メイクのプロとして、「あったらいいな」「持っていたら可愛いな」「使ってメイクを楽しみたいな」と思ってもらえるコスメアイテムをプロデュースしていけたら良いなと思っています。

■投資先からのコメント
・株式会社アプリコット・ベンチャーズ 代表取締役 白川智樹氏
メディア運営を通じて得られたユーザーの声に対して、D2Cの良さを活かした良質な製品で応えていくDINETTE社に共感し、今回ご出資させていただきました。「PHOEBE BEAUTY UP」が多くの女性に愛されるブランド に成長していく過程を、微力ながらサポートしていきたいと考えています。

・株式会社バルクオム 代表取締役CEO 野口卓也氏
初対面の際に企画中のプロダクトについてお聞きし、率直にヒットすると感じました。
その後尾崎社長の個人的なモチベーションや行動力を知るにつれ、より強く成功を確信したため今回のラウンドをご一緒させていただく事になりました。
特に初期フェーズはしっかりとハンズオンし、DINETTE社の成長速度に貢献したいと考えています。

・元Candle 代表取締役 金靖征氏
事業をグロースさせるエグゼキューション能力と、自身が女性でありターゲットだからこそ分かる商品課題の洞察の高さの両立がユニークで素晴らしいなと思いました。
とても強いバイタリティを感じたので、やり切って、女性のためになる商品を作り広げてくれると信じています。
応援してます。

■会社概要
会社名:DINETTE株式会社
代表者:尾崎美紀
設立:2017年3月30日
所在地:東京都目黒区青葉台3-18-3 THE WORKS401
会社ホームページ:https://dinette.me/
PHOEBE BEAUTY UPブランドサイト:http://phoebebeautyup.com/
PHOEBE BEAUTY UP instagramアカウント:https://www.instagram.com/phoebe_beautyup/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン