企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

10分で完成!包丁・まな板を使わずに本格的な手作りカレー ハウス「お肉を焼くだけでおいしいカレーの素」<鶏肉でつくる中辛><豚肉でつくる中辛>

(2019/2/5)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ハウス食品グループ本社株式会社

10分で完成!包丁・まな板を使わずに本格的な手作りカレー ハウス「お肉を焼くだけでおいしいカレーの素」<鶏肉でつくる中辛><豚肉でつくる中辛>

2月11日から全国で発売

ハウス食品は、お肉を焼いてひと煮立ちさせるだけで、肉や野菜をしっかり煮込んだようなブイヨンの旨みあるカレーを味わえるペーストルウ、ハウス「お肉を焼くだけでおいしいカレーの素」<鶏肉でつくる中辛><豚肉でつくる中辛>を、2月11日より全国で発売いたします。



ハウス「お肉を焼くだけでおいしいカレーの素ブランドコンセプト                                    
近年、共働き世帯の比率が年々増加※1していることに加え、夕食の調理時間も短くなる傾向※2にあります。このような中、お肉や野菜を切るなどの面倒な下ごしらえや、具材をしっかり煮込む手間がなく、フライパンでお肉を焼くだけの簡単調理で、本格的なカレーを味わえる新製品を投入いたします。
「お肉を焼くだけでおいしいカレーの素」は、働く夫婦のニーズを捉え「1.作り方のわかりやすさ2.調理することの充実感3.手作りのおいしさの実現をコンセプトに開発。普段料理に馴染みのない方にも手に取っていただけるよう、調理工程がダイレクトに伝わる製品名としたほか、パッケージのQRコードを読み取り視聴できる”作り方動画”により、おいしく作るためのポイントをわかりやすく解説しています。また、独自製法のペースト状のルウに、“野菜の旨み”が閉じ込められているので、お肉を焼くだけでじっくり煮込んだような「手作りのおいしさ」を味わえ、「調理することの充実感」を得られます。さらに、包丁やまな板は使わず、フライパンひとつでできるので洗い物も少なく、後片付けも楽になります。
本製品を通じて、共働き世代の毎日の食卓を応援するとともに、調理入門層が家庭でのカレーの楽しみ方を広げるきっかけをつくっていきます。

※1:労働政策研究・研修機構 「専業主婦世帯と共働き世帯 1980年~2017年」
資料出所:厚生労働省「厚生労働白書」、内閣府「男女共同参画白書」、総務省「労働力調査特別調査」、総務省「労働力調査(詳細集計)」 
※2:株式会社マーケティング・リサーチ・サービス MRSメニューセンサス (首都圏地区/30km圏)


ハウス「お肉を焼くだけでおいしいカレーの素製品特徴                             
<調理の簡単3ステップ>
フライパンひとつで調理できるので、包丁やまな板は必要なく、わずか10分で完成します。
ステップ1.:お肉をフライパンで焼く
ステップ2.:水と本製品を入れて溶かす
ステップ3.:とろみがつくまで煮込む


<味づくり特徴
ポイント1.:お肉を焼いてひと煮立ちさせるだけで、肉や野菜をしっかり煮込んだような「ブイヨンの旨み」あるカレーを実現
ポイント2.:ルウを煮込んだ時の「深いコク」
ポイント3.:じっくり煮込んだような粒状感ある「とろみ」

ハウス「お肉を焼くだけでおいしいカレーの素」<鶏肉でつくる中辛>
油で炒め香りを高めてから粗く挽いたスパイスの香りに、玉ねぎやにんじんなどの野菜をじっくり煮込んだブイヨンの旨み。シナモン、クローブの甘い香りと、唐辛子の辛さが鶏肉のおいしさを引きたてます。(辛味順位:4)


ハウス「お肉を焼くだけでおいしいカレーの素」<豚肉でつくる中辛>
油で炒め香りを高めてから粗く挽いたスパイスの香りに、肉や野菜をしっかり煮込んだようなブイヨンの旨みと、パイナップルやチャツネの甘酸っぱい果実感。ブラックペパー、オールスパイスの華やかな香りと辛さが豚肉のおいしさを引きたてます。(辛味順位:3)



ハウス「お肉を焼くだけでおいしいカレーの素製品概要                              
●製品名:ハウス「お肉を焼くだけでおいしいカレーの素」<鶏肉でつくる中辛>
     ハウス「お肉を焼くだけでおいしいカレーの素」<豚肉でつくる中辛>
●容量:88g (2皿分)
●価格:オープン価格(税別参考価格200円)
●発売日:2019年2月11日
●発売地区:全国
●発売チャネル:全チャネル

思わずやってみたくなる?!り方動画                                                 
ブランドサイトやパッケージ前面のQRコードからアクセス可能な「作り方動画」は、海外の料理・通販番組をモチーフに、お肉の焼き方や火加減、とろみ具合など、カレー作りのポイントを楽しく解説。調理入門層が気になる工程やおいしさをワンランクアップさせるアドバイスを、わかりやすくコミカルにご紹介します。

作り方動画 「お肉焼くだけ?!おいしいカレー作りまSHOW」


●ブランドサイトURL:
https://housefoods.jp/products/special/onikuyakudake/index.html

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン