企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

Cyber Risk Services for Cloudを提供開始し、Public Cloudの効果的なセキュリティ強化を支援

(2019/2/5)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:デロイト トーマツ グループ

Cyber Risk Services for Cloudを提供開始し、Public Cloudの効果的なセキュリティ強化を支援

最適なCloudセキュリティ・アドバイス提供により、企業のCloud環境のセキュリティを強化

デロイト トーマツ リスクサービス株式会社は、2019年2月より、Cyber Risk Services for Cloudの提供をPublic Cloudを利用する企業向けに段階的に開始します。


デロイト トーマツ リスクサービス株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 丸山満彦、以下DTRS)は、2019年2月より、Cyber Risk Services for Cloudの提供をPublic Cloudを利用する企業向けに段階的に開始します。

近年、AI/IoT/Mobile などを活用した事業展開の加速に伴い、Public Cloudを利用する企業が急増しています。Public Cloud環境において十分なセキュリティを確保するためには、Cloudユーザ企業側においても、Cloudプロバイダーの責任範囲を理解した上で、適切なガバナンス対応やサイバーリスク運用管理を行う必要があります。

Cyber Risk Services for Cloudは、企業の業界プラクティスや適用される法制度要件に、DTRSの Cyber Risk Management Framework を組み合わせ、最適なCloudセキュリティを提供するサービスです。Cloudユーザ企業の置かれたPublic Cloud環境(IaaS/PaaS/SaaS)に応じて、ガバナンスから運用までを網羅的に提供することで、総合的なセキュリティの確保を支援することを目指しています。

DTRSは、本サービスの第一弾として、Cyber Risk Assessment Services for Cloudの提供を始めます。これはCloud環境の第三者アセスメントサービスで、企業のCloud環境を組織、人、技術の対応状況という観点から客観的に調査し、Cloud環境特有のリスクを可視化すると共に、リスクに対応するためのアドバイスを提供するものです。特に、技術の対応状況については、Deloitte Defenderツール(*)を用いたCloud環境の調査・分析に基づき、効率的な問題発見によりセキュリティ・インシデントの防止につなげます。当初は、SaaSに比べてセキュリティ・インシデントの発生する可能性が高いと言われるIaaS/PaaSを主たる対象としてアセスメントを提供する方針です。

(*)Deloitte Defenderツール:Cloud環境の設定、ユーザーアクティビティ、およびネットワークトラフィックデータの調査分析を実施するツール

DTRSは、Cyber Risk Services for Cloudに関して、Cloud環境の効果的なセキュリティ強化・維持のため、SaaSを対象とするサービスやアセスメント以外のサービスについても順次展開を開始する計画です。

■企業側のCloud導入時の主要な課題
企業は、Cloud導入時に様々な課題に対応する必要があります。

■Cyber Risk Services for Cloudのサービス提供範囲
Cloud環境の効果的なセキュリティ運用管理を実現するためのサービス提供を実施します。

■Cyber Risk Assessment Services for Cloudのプロジェクトアプローチ(IaaS/PaaSを対象)
企業環境に応じた最適な調査項目を選定し、対象システムを第三者調査することが可能であり、ツール利用による技術調査で網羅的なアドバイス提供を実施します。


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン