自動車・モビリティー

2023/6/13 05:00

ニュース拡大鏡/日産、安全性能底上げ 自動運転支援、20年代半ば実用化

「世の中には予期し得ない複雑な事故がある。自動運転はどう対処すべきか」。日産自動車は2020年代半ばの実用化を目指し「グラウンド・トゥルース・パーセプション」と呼ぶ運転支援技術を開...

パイオラックス、インド工場拡張 EV部品生産増強

パイオラックスはインド工場(アーンドラ・プラデーシュ州)を拡張し、電気自動車(EV)関連部品などの生...

続きを読む

さあ出番/クラリオンライフサイクルソリューションズ社長・田中遥氏

財務や社内管理を中心とした業務経験を積み重ねてきた。 フォルシアクラリオン・エレクトロニクスでも財...

続きを読む

セイビー、出張整備士の作業ミス低減 スマホアプリ特許取得

セイビー(東京都港区、千村真希社長)は、自動車出張整備士の作業ミスを低減するスマートフォンアプリケー...

続きを読む

ゴミ計量、スマホで記録 極東開発が管理アプリ

極東開発工業はゴミ回収情報をスマートフォンで簡易に記録・管理するアプリケーション「スケールリンク」を...

続きを読む

ホンダ、ミニバン「フリード」に特別仕様車 ホイールなど黒で統一

ホンダはコンパクトミニバン「FREED(フリード)」と「FREED+(フリードプラス)」のクロスオー...

続きを読む

ヤナセ、販売店に「スターペイ」導入

ヤナセは運営する新車・中古車販売店に、ネットスターズ(東京都中央区)の2次元コード「QRコード」決済...

続きを読む

自動車・モビリティー面のニュース一覧(2023年06月09日)

自動車・モビリティー面のニュース一覧(2023年06月08日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン