トップニュース

[ 科学技術・大学 ]

(2019/1/28 05:00)

プラゴミ→高発熱固体燃料 静岡大、中国で23年めど実用化

静岡大学創造科学技術大学院の佐古猛特任教授らは、約200度Cの水蒸気でプラスチックゴミなどを発熱量の高い固体燃料に変換する技術を開発した。従来の廃棄物固形燃料(RDF)の製造手法と異なり、発酵の原因となる菌類を高温で除去するため、安定性が高く長期保存できる燃料を生成できる。 2...

Journagram→ Journagramとは

ジャンル別ニュース

新製品→ 記事一覧

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン