電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

54件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

旭化成、水素製造用水電解システム検証 川崎で試験設備開所式 (2024/5/14 素材・建設・環境・エネルギー1)

旭化成は13日、川崎製造所(川崎市川崎区)で水素製造用のアルカリ水電解パイロット試験設備の開所式を開いた。同設備は0・8メガワットの電解槽のモジュールを四つ並べるな...

非鉄8社の上期地金生産計画、3社が銅増産 (2024/4/11 素材・建設・環境・エネルギー1)

日立事業所(茨城県日立市)で使用していなかった一部の電解槽の改修工事を23年度に終えたことにより、生産量の増加を見込む。

日立エナジー、水素発電で実証機 スウェーデン社協業 (2023/11/28 電機・電子部品・情報・通信2)

日立エナジーはこれまでもスウェーデンやフィンランドにおける水素製造設備向けに、高電圧の送電網から電解槽への電力供給を最適化するソリューションを提供している。

80メガワットの電解槽と液化施設を整備し、26年から年間1万1000トンの液体グリーン水素の生産を開始する計画だ。

東芝、グリーン水素で協業 ベルギー社と年内 (2023/10/19 電機・電子部品・情報・通信2)

東芝はベルギーのベカルトと水電解によるグリーン水素の製造技術で協業に向けた協議を始めた。... ベカルトは水電解装置における、電解質膜と電極が一体化したMEAの主要部品であるチタン不織布で市場を主導し...

ENEOS、合成燃料の世界大手と協業 (2023/10/11 素材・建設・環境・エネルギー)

合成燃料は再生可能エネルギーを動力源とする電解槽を使用し、水を分離して得られる水素を用いて製造される。

横河電、豪グリーン水素プラントのEMS受注 (2023/9/6 機械・ロボット・航空機1)

太陽光発電設備と定置用蓄電池システム、電解槽をEMSで制御する。

量産を始めた触媒層付き電解質膜「CCM」と膜電極接合体「MEA」は、水電解装置や電解槽、燃料電池の中核部材。... シート状の電解質膜の両面に触媒インクを直接塗工し、1枚ずつ処理する枚葉式で製造するこ...

すでに豪・ブリスベンに150キロワット級の中型電解槽と250キロワットの太陽光発電設備を組み合わせた実証プラントを稼働しており、今回、MCHとして日本に輸送した上で水素を取り出し横浜綱島水素ステーショ...

旭化成、電解槽事業を革新 状態監視サービス、セル貸与と一体提供 (2023/4/24 素材・建設・環境・エネルギー)

電解設備(電解槽)は食塩を電気分解して塩素とカセイソーダを生産する設備で、150―200個のセルで構成する。... このため、将来は食塩電解業界内で資源を循環させ、確保する必要がある。...

同社は半導体ガス除害装置、ガス供給装置の設計・製作・販売や微酸性電解水装置を手がける。分析室の設置を機に、従来の浮遊菌や付着菌の分析に加えて、鉄やマンガンなど金属の元素分析や既存事業の微酸性電解水に関...

ENEOS、グリーンMCH製造プラント稼働 豪州で実証開始 (2023/2/2 建設・生活・環境・エネルギー2)

今回、3平方メートルの電極を積層し、150キロワット級の電解槽を開発した。... この電解槽と250キロワットの太陽光発電設備を組み合わせてグリーンMCHを製造する。... 25年度をめどに5000キ...

2024年初頭に複数の電解槽モジュールで構成する設備を稼働させる。... 技術開発を加速させ、25年までに大型水電解装置の商用化を目指す。 建設するのは、消費電力800キロワットの電...

トクヤマ、山口にAWE開発拠点 再生エネでグリーン水素 (2022/8/16 素材・医療・ヘルスケア)

トクヤマは再生可能エネルギーを活用し、水素や酸素を製造するアルカリ水電解装置(AWE)の開発・製造拠点を先進技術事業化センター(山口県柳井市)内に新設する。... これ...

JCU、硫酸銅メッキ速さ8倍 スタンプ式装置開発 (2022/6/21 機械・ロボット・航空機2)

トヨタ自動車から供与を受けた技術をベースにしており、部材に銅被膜を形成する硫酸銅メッキ処理で、メッキ電解槽を使わずスタンプのように処理を施す。電解槽に浸漬する従来のプロセスに比べ、約8倍の速さで硫酸銅...

東ソー、CO2ゼロ目標 1200億円投資、省エネなど技術開発 (2022/1/19 素材・医療・ヘルスケア)

また、断熱材用の硬質ウレタンフォームやCO2回収用アミン、省エネ型電解槽技術の提供などを通じ、社会のGHG削減に貢献する。

現在、複数顧客の食塩電解工場で実証実験を行っている。... 旭化成はイオン交換膜と電解槽、電極、運転技術を全て持つ唯一の企業。... また食塩電解は、次世代エネルギーである水素を製造するアルカリ水電解...

ENEOS、日豪の水素供給網構築 水電解で製造、MCH転換 (2021/8/24 建設・生活・環境・エネルギー1)

クイーンズランド州で再生可能エネルギー電力を使って水電解によりグリーン水素を製造し、効率的に貯蔵、輸送するため水素をトルエンに反応させてメチルシクロヘキサン(MCH)に転換し、タンカー...

生成・販売する「プナクリン」は、2―6%の塩酸を無隔膜電解槽で電気分解して生成する微酸性次亜塩素酸水。

日立造、山梨県から水素発生装置を受注 太陽光電力を変換 (2020/7/20 機械・ロボット・航空機1)

日立造船は山梨県企業局から、太陽光電力を利用して水素を供給するための固体高分子型水電解大型セルスタック電解槽を2槽受注した。... 同社は2019年度に1槽を受注済み。3槽で、太陽光発電設備で発電する...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン