科学技術・大学 ニュース

(2016/3/28 05:00)

被災地モデルを全国へ―大学の震災復興支援(上)「地域創生」を後押し

大学による東日本大震災の被災地支援の取り組みをモデル化し、全国の活動に役立てようとする試みが広がっている。水産分野の研究と産学連携の支援人材育成の同時進行、被災地の理科実験・実習の支援、中小企業のニーズに基づき大学技術シーズと結びつける産学連携―。対象となる分野や手法も多岐にわた...

裏読み科学技術(21)化学プラント高度化

経済産業省によれば、わが国の化学産業は雇用約86万人、出荷額約42兆円、付加価値額15兆円で、いずれも製造業第2位である(茂木正「IoTと我が国の化学産業」化学...

続きを読む

理研、少量の結晶で構造解析−試料、数十分の1以下に

理化学研究所放射光科学総合研究センターの真船文隆客員研究員や岩田想グループディレクターらは、創薬研究で重要な「たんぱく質のX線結晶構造解析」において、必要なたん...

続きを読む

福島復興へ学術界一丸−原発事故処理、連絡会が発足

東京電力福島第一原子力発電所の事故処理に関連した研究を手がける34団体のネットワーク「福島復興・廃炉推進に貢献する学協会連絡会」が、4月にも発足する。定期会合の...

続きを読む

NTT、光ファイバーで損失なく光子波長変換する新手法を考案

NTTは量子情報通信に不可欠な単一光子の波長変換に関する新手法を考案した。光ファイバーを使って、単一光子の波長やスペクトル形状を損失なく制御する。既存の通信設備...

続きを読む

千葉大など、太陽の「黒点」周期の一端解明

千葉大学大学院理学研究科の堀田英之特任助教や東京大学大学院理学系研究科の横山央明准教授らは、太陽表面において強い磁場で温度が低くなり、黒い斑点に見える「黒点」の...

続きを読む

岡山大など、人工がん幹細胞の創薬利用で連携

岡山大学とカルナバイオサイエンスは、iPS細胞(人工多能性幹細胞)から作った「がん幹細胞」を創薬に利用することに関する共同研究契約を結んだ。同大学大学院自然科学...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン