総合4

2022/11/15 05:00

兼松アドバンスド・マテ、廉価版自律ロボ投入 中国製を再調整

兼松アドバンスド・マテリアルズ(東京都中央区、浅羽鉄平社長)は、廉価版の自律移動ロボット(AMR)を市場投入した。中国製の商業用配膳AMRを日本市場向けに再調整し、価格を一般運搬用...

世界の規格 どこに向かっているのか(6)水資源の管理、対策急務

日本は水資源に恵まれた国というのは、ほぼ共通の認識だろう。水を大量に必要とする稲作は全国的に行われて...

続きを読む

挑戦する企業/豊田通商(12)トヨタの市場開拓、一翼担う

2021年12月、トヨタ自動車が電気自動車(EV)戦略の目標を大幅に引き上げた。会見で30年に及ぶ電...

続きを読む

三井不動産、米で物流施設参入 現地企業と共同事業体

三井不動産は米国で物流施設事業に参入する。現地の不動産大手ティッシュマン・スパイヤーと共同事業体(J...

続きを読む

豊田通商、カンボジアに車組立工場

豊田通商は14日、カンボジアで車両組立事業会社を設立したと発表した。工場の建設などに3680万ドル(...

続きを読む

丸紅、インドネシア石炭火力の事業期間短縮へ アジア開発銀などと相互協力で覚書

丸紅は14日、インドネシアで石炭火力発電所を運営する関連会社のチレボン・エレクトリック・パワーが、ア...

続きを読む

人工冬眠で心臓血管手術の腎臓障害抑制 理研と京大、マウスで確認

理化学研究所と京都大学は14日、人工的な冬眠状態にしたマウスの心臓血管手術に伴う循環停止時に腎臓障害...

続きを読む

総合4面のニュース一覧(2022年11月11日)

総合4面のニュース一覧(2022年11月10日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン