マネジメント

2023/5/9 05:00

私の経営哲学(107)セイコーエプソン社長・小川恭範氏 “社員の幸せ” 考える

セイコーエプソンは2022年に創立80周年を迎え、「省・小・精から生み出す価値で、人と地球を豊かに彩る」というパーパス(存在意義)を打ち出した。小川恭範社長は「働くのはお金や生活の...

トップの系譜(107)SUBARU EV自社生産など電動化加速

SUBARU(スバル)は前身である航空機メーカー、中島飛行機のDNAを受け継ぎ、あらゆる視点から自動...

続きを読む

新・人事制度(107)FDK 「道場」で自発的に学ぶ

FDKは、新たな文化を醸成するため同社独自の自己啓発制度「道場」を2021年1月から始めた。23年3...

続きを読む

ほしい人材×育てる人材(107)

千代田化工建設は世界各地のプラントを建設し、水素など脱炭素の新規事業にも力を入れる。これらのプロジェ...

続きを読む

マネジメント面のニュース一覧(2023年05月04日)

マネジメント面のニュース一覧(2023年05月02日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン