素材・建設・環境・エネルギー2

2023/6/14 05:00

日本冶金、水素環境下での鋼材の影響評価 10億円投じ新施設

日本冶金工業は水素エネルギー分野の高機能材需要を開拓するため、水素ガスや液体に曝露(ばくろ)された環境下で材料を試験・評価する施設を2024年度中に整備する。10億円程度を投じ、高...

帝人フロンティア、機能性新素材を開発 スパン調質感と伸縮性兼備

帝人フロンティア(大阪市北区、平田恭成社長)は、高い発色性や光沢、自然なふくらみ感といった独自のスパ...

続きを読む

新社長登場/エア・ウォーターの松林良祐氏 米で攻勢、代理店と連携

《産業ガス国内大手として2023年3月期に悲願の売上高1兆円を突破した。豊田喜久夫会長とともに新ステ...

続きを読む

三井不、東京・神奈川4カ所で遊休地活用事業 サウナなど展開

三井不動産は東京都と神奈川県内の4カ所に、移動式ユニットを使ってサウナやパーティールームを展開する施...

続きを読む

ファミマなど、ペットボトルの再生追跡第2弾

旭化成とファミリーマート、伊藤忠商事、伊藤忠プラスチックス(東京都千代田区)、コカ・コーラボトラーズ...

続きを読む

総合地所など、名古屋駅地区に最高層タワマン リニア需要見込む

【名古屋】リニア中央新幹線の開業が予定される名古屋駅周辺で、エリア内最高層のタワーマンション「ナゴヤ...

続きを読む

大建工業、ウェブサイト全面刷新 製品データベースを新たに構築

大建工業はウェブサイトを全面的に刷新した。製品に関するさまざまな情報をまとめて取得できる製品データベ...

続きを読む

素材・建設・環境・エネルギー2面のニュース一覧(2023年06月13日)

素材・建設・環境・エネルギー2面のニュース一覧(2023年06月08日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン