自動車・モビリティー

2023/9/4 05:00

多田プレス、8.4億円投じ新工場 溶接能力3割増、ブラケット生産

多田プレス工業(神奈川県秦野市、多田謙一社長)は、8億4000万円を投じて自動車部品の工場を新設し、溶接能力を従来比3割拡大した。前工程を担うプレス工場(同)の近隣に土地を取得し、...

8月の新車販売、17%増 12カ月連続プラス 半導体不足緩和で回復続く

日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)による8月の新車販売台数は、前...

続きを読む

NSCS、盛岡に車載向けメーターソフト設計拠点開設 開発者増強・育成

【新潟】日本精機の連結子会社、NS・コンピュータサービス(NSCS、新潟県長岡市、佐々木修社長)は、...

続きを読む

トヨタ、レース会場でロードサービス用給水素車を披露

トヨタ自動車が、2―3日に栃木県茂木町で開かれた耐久レース会場で、日本自動車連盟(JAF)と共同開発...

続きを読む

ヒルタ工業がクレファクトを子会社化 EV対応、共同で加速

【福山】ヒルタ工業(岡山県笠岡市、小田崇之社長)は、クレファクト(同総社市、野村泰弘社長)を子会社化...

続きを読む

トヨタ豊田会長、移動支援技術を体験

全ての人に移動の自由を―。2―3日に栃木県茂木町で開かれた耐久レース会場で、トヨタ自動車の豊田章男会...

続きを読む

経営ひと言/大同特殊鋼・岩田龍司取締役常務執行役員「社員の意識転換」

「ICP(企業内部で独自設定する炭素価格)により、社員の二酸化炭素(CO2)削減の意識付けができる」...

続きを読む

自動車・モビリティー面のニュース一覧(2023年09月01日)

自動車・モビリティー面のニュース一覧(2023年08月31日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン