電機・電子部品・情報・通信

2023/9/18 05:00

生成AIで自動化加速(上)米IBM IT運用に基盤モデル

生成人工知能(AI)がもたらす技術革新はビジネスをどう変えるのか―。変化を先取りしようと、社内実践などの概念実証(PoC)を経て、生成AIの実用化を急ぐ企業が増えている。ただ国内勢...

富士通、手術室運用の最適化支援 北米でシステム発売

富士通は病院における手術室運用の最適化に向けて、手術室の稼働率と病院経営の収益を向上させる新たなシス...

続きを読む

NEC、独セロニスと協業拡大 業務プロセスマイニング搭載のDX基盤提供

NECは独Celonis(セロニス、ミュンヘン市)との協業を拡大する。協業強化により、セロニスが提供...

続きを読む

ビプロジー、企業のデータ分析支援 データサイエンティスト育成も

BIPROGY(ビプロジー、旧日本ユニシス)は企業のデジタル変革(DX)部門や情報システム部門を対象...

続きを読む

リスト、オムロンと協業 画像処理システム製品のAI機能強化

【京都】Rist(リスト、京都市下京区、藤田亮社長)は、オムロンと画像処理システム向け人工知能(AI...

続きを読む

カシオ、「G-SHOCK」仮想コミュニティー開設

カシオ計算機は耐衝撃腕時計「G―SHOCK(Gショック)」などの顧客とオンライン上で交流を行うバーチ...

続きを読む

経営ひと言/KDDI・桑原康明取締役執行役員専務「DX加速に貢献」

「データを使ってビジネスを行う時代に変わる」と指摘するのは、KDDI取締役執行役員専務の桑原康明さん...

続きを読む

電機・電子部品・情報・通信面のニュース一覧(2023年09月15日)

電機・電子部品・情報・通信面のニュース一覧(2023年09月08日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン