素材・建設・環境・エネルギー

2023/9/18 05:00

三井化学とラピュタロボ、樹脂製自動倉庫売り込み

三井化学とラピュタロボティクス(東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン最高経営責任者〈CEO〉)は共同で、物流の自動化を図るソリューション事業を本格的に始めた。13―15日に都内...

米のCO2回収プラント、3年半ぶり運転再開 JX石油開発

JX石油開発(東京都千代田区、中原俊也社長)の連結子会社が米国で運営するペトラノバCCUS(CO2回...

続きを読む

鹿島、京都のトンネル工事で全自動コンクリ打設システム導入 6割省人化

鹿島は京都府宇治田原町で手がけるトンネル工事で、締め固め作業が不要な覆工用高流動コンクリートを用いた...

続きを読む

福島県、再生エネが県内需要の52.1%に 初の50%超え、中間目標クリアへ

【福島】2022年度の福島県内の再生可能エネルギー導入実績(設備容量、大規模水力を除く)が累計368...

続きを読む

新日本電工、郡山で再生エネ100%に 非化石証書購入

新日本電工は環境システムの製造などを行う郡山工場(福島県郡山市)で使用する電気を実質的に100%再生...

続きを読む

西松建、トンネル工事向け自走計測装置開発

西松建設は山岳トンネル工事向けに、駐機場所と掘削面(切羽)を自動で移動する計測用装置を開発した。計測...

続きを読む

三井金属、藻類産業ベンチャーに出資

三井金属はコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)を通した10社目の投資活動として、藻類産業の創出...

続きを読む

素材・建設・環境・エネルギー面のニュース一覧(2023年09月15日)

素材・建設・環境・エネルギー面のニュース一覧(2023年09月13日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン