電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

915件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

中小企業基盤整備機構は、優秀な起業家を表彰する「第21回ジャパン・ベンチャー・アワード(JVA)」の表彰式を開き、経済産業大臣賞にCureApp(キュアアップ、東京都...

【岡山】岡山県は20日、2021年度の「岡山県経営革新アワード」のグランプリにtetta(テッタ、新見市)、優秀賞に備前発条(岡山市東区)と立龍美掃...

2022年1月に米ラスベガスで開催される国際見本市「CES2022」のイノベーションアワードを3部門で受賞した。

テクノア、IoTでASPICから経営改革貢献賞 (2021/12/20 機械・ロボット・航空機1)

【岐阜】テクノア(岐阜市、山崎耕治社長)は、中小製造業向けIoT(モノのインターネット)システム「Ez―Bee(イージー・ビー&#...

茨城県は、県内の優れた新製品・新サービスを表彰する制度「第2回いばらきイノベーションアワード」の授賞式を県庁内で開き、大賞のDoog(茨城県つくば市)など4件を表彰した。 &#...

日本環境協会(東京都千代田区、新美育文理事長)は、エコマーク商品の普及で優れた取り組みを表彰する「エコマークアワード2021」の受賞者を決定し、最優秀賞にKAWASAKI(東京...

環境省は持続可能な社会の実現に向けた暮らしを支える活動を表彰する「第9回グッドライフアワード」の受賞者を決定し、環境大臣賞の最優秀賞にアイ・グリッド・ソリューションズ(東京都千代田区)...

三菱食品、UCDAアワード受賞 (2021/11/18 建設・生活・環境・エネルギー2)

三菱食品はオリジナル菓子ブランド「生活志向」の「おこげ煎 ひじき入り=写真」が食品パッケージとして初めて「UCDAアワード2021」を受賞した。... U...

「FOOMAアワード」募集要領決定 (2021/11/8 機械・ロボット・航空機1)

日本食品機械工業会は優秀な食品機械・装置を顕彰する表彰制度「FOOMAアワード」の募集要領を決めた。

政府、「地方創生テレワーク」普及 宣言・表彰制度創設 (2021/10/26 中小・ベンチャー・中小政策)

14日には地方創生テレワークで優れた取り組みや成果を上げた企業を対象にした表彰制度「地方創生テレワークアワード」創設を発表した。

豊田合成は優れた社内報を表彰するコンクール「社内報アワード2021」で3年連続となるゴールド企画賞を受賞した。

転職なき移住の好事例表彰 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局は「地方創生テレワーク(転職なき移住)」に取り組む企業・団体を表彰する「地方創生テレワークアワード」...

環境省、「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」募集開始 (2021/10/13 建設・生活・環境・エネルギー2)

ESG金融普及へ優れた事例募る 環境省はESG(環境・社会・企業統治)金融の普及・拡大に向けた第3回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」の募集を始めた。

三井不動産や東京大学産学協創推進本部などが共催するアジア起業家のビジネスコンテスト「アジア・アントレプレナーシップ・アワード(AEA)」が27―28日にオンラインで開催される...

サントリースピリッツは2年ぶりに、全国のバーテンダーが独自のカクテル創作を競う大会「サントリー ザ・カクテルアワード2021」の開催にこぎ着けた。

日本立地センター(東京都千代田区)と全国イノベーション推進機関ネットワーク(同)は第11回地域産業支援プログラム表彰事業「イノベーションネットアワード2022...

岡山県、健康経営推進5社選定 (2021/9/22 西日本)

【岡山】岡山県は健康経営に積極的に取り組む企業などを表彰する「おかやま健康づくりアワード2021」の職場部門に萩原工業など5社を選定した。

日本食品機械工業会、FOOMA出展募集 (2021/9/8 機械・ロボット・航空機2)

食品機械産業の優秀な研究開発成果を顕彰する「FOOMAアワード」も創設する。

ロフトワーク(東京都渋谷区、諏訪光洋社長)は、循環経済に導くプロジェクトやアイデアを表彰する「crQlr Awards(サーキュラー・アワード)」を創設し、募集...

SDGsクリエイティブアワード実行委員会(事務局=TREE)は、社会課題を描いた短編動画作品を表彰する「第3回SDGsクリエイティブアワード」の募集を始めた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン